ルアーのアップ写真

バズベイトで釣ったことある?使い方&おすすめロッドを大特集

FISHING JAPAN 編集部

大きな金属製の回転ペラが付いていて、ワイヤーで構築されたトップウォータールアーが、バズベイトです。

主に淡水エリアで使うのですが、魚にもエビにも似ていないので、「ホントに釣れるの?」と感じている人は多いでしょう。

ここでは、バズベイトの特徴や有効な使い方について、分かりやすくご紹介します。

バズベイトとは

バズベイトとは、ワイヤーで構築されたシンキングルアーのことで、主にバス釣りやナマズ・雷魚などをターゲットにするときに使います。

特徴として、大きな金属製のペラが付いていることが挙げられます。

ペラが左右方向に一部曲げられていますから、水流に当たると回転する仕組みになっています。

この回転が浮力を生み、シンキング仕様なのに水面まで浮上してくるわけです。

金属製のペラは、フラッシング効果も生み出します。

フラットな面をいくつか持ち合わせているので、回転時にそこに日照が当たると、上手く反射することができます。

フラッシング効果によって、広範囲から魚を呼び寄せることが可能です。

また金属製ペラの回転は、強めの波動も起こしますから、それを感じて集まって来る魚もいるでしょう。

「何やら騒がしいな?誰かがエサにあり付いたのかな?」

そんなふうにとらえているのかもしれません。

最近よく使われるようになった、“バズる”という表現は、まさにバズベイトのバズと同じです。

上手く水を攪拌=バズらせながら魚を振り向かせ、追わせてみましょう。

バズベイトには、ウエイトとなるヘッド部分が付いています。

そこからフックが伸び、周辺にシリコンスカートが装着されています。

フックの軸には、トレーラーとしてワームを後付けすることが可能です。

トレーラーの存在は、バズベイトのボリュームを膨らませることにつながり、リトリーブに安定感ももたらすでしょう。

どんなワームが、バズベイトのトレーラーに向いているのでしょうか。

シャッドテールやピンテール・ツインテール系のワームなら、まとまった感じを作り出しやすいかもしれません。

カーリーテール系のワームにすると、アピール度は増し、スローなリトリーブを実践することができます。

ダブルカーリーテール系ワームにすれば、もっと引き抵抗は増すので、浮き上がりも早まるのではないでしょうか。

バズベイトの効果的な時期っていつ?

バズベイトを使う時期は、水温の高い春から夏・秋にかけてがいいでしょう。

その時期になると、魚は活発に後追いしますし、水面を意識するケースが増えるからです。

バスや雷魚は、トップウォーターレンジに反応しやすいですし、ナマズもハイスピードで追いかけてくることがあります。

藻の生えているエリアやカバー・ストラクチャー周りを中心に、魚が潜んでいそうなところにバズベイトをキャストしてみてください。

キャストして着水したら、ロッドを立てます。

その状態でリールハンドルを回すことで、素早く金属製ペラを回すことができますし、水面まで浮上させやすいでしょう。

魚からのバイトは、突然やってきます。

激しい水柱やスプラッシュが伴なうので、とてもエキサイティングなシーンに。

これを見るだけでも、バズベイトで釣りをするメリットになるのではないでしょうか。

おすすめのバズベイトをピックアップ!

淡水エリアで使ってみたい、おすすめのバズベイトを取り上げてみましょう。

重いほうが、ロングキャストできますが、着水してからの浮き上がりが遅いです。

遅いぶん、早くリトリーブして浮き上がらせる必要があります。

軽いウエイトのバズベイトなら、スローリトリーブでも水面をキープしやすいです。

ただし、あまりロングクキャストできませんから、広範囲をテンポよく探るのに向いていません。

一長一短のあるバズベイト、自分の釣りスタイルに合わせて使い分けましょう。

JACKALL(ジャッカル) バズベイト デラバズ SPEC-R 1/4oz パールチャート

JACKALL(ジャッカル) バズベイト デラバズ SPEC-R 1/4oz パールチャート

最安値価格
¥850(楽天市場)

Amazonへ ¥1,012

楽天市場へ ¥850

Yahoo!へ ¥850

ノリーズ(NORIES) バズベイト ボルケーノII 3/8oz ライブワカサギ(S) #749

ノリーズ(NORIES) バズベイト ボルケーノII 3/8oz ライブワカサギ(S) #749

最安値価格
¥1,216(楽天市場)

Amazonへ ¥1,287

楽天市場へ ¥1,216

Yahoo!へ ¥1,216

バズベイトをキャストしてリトリーブするのにおすすめのロッドを選んでみた!

バズベイトをロングキャストしてリトリーブを繰り返すのに向いている、おすすめのベイトロッドを2本ご紹介しましょう。

まずは、軽めウエイトのバズベイトを操るためのベイトロッドから。

MLパワー以上のブランクスがあれば、じゅうぶん飛距離を伸ばせますし、フッキングパワーも得られるでしょう。

シマノ(SHIMANO) バスロッド 20 ゾディアス バーサタイル ベイト グリップジョイント 166ML ミディアムライト オカッパリ ボート

シマノ(SHIMANO) バスロッド 20 ゾディアス バーサタイル ベイト グリップジョイント 166ML ミディアムライト オカッパリ ボート

最安値価格
¥13,134(Yahoo!)

Amazonへ ¥13,300

楽天市場へ ¥13,300

Yahoo!へ ¥13,134

シマノからリリースされているバス釣り用ベイトロッド・ゾディアスシリーズの中から、166MLを選んでみました。

MLパワーブランクスなので、軽めウエイトに設定されたバズベイトをキャストするのに適しているでしょう。

全長は1.98mで、とても取り回ししやすい長さに設計されています。

継数は2本ですが、グリップジョイント方式を採用しているので、仕舞寸法は169.7cmと長めです。

ウエイトは95gと軽めで、ブランクスの先径は1.6mmです。

適合するルアーウェイトは、5gから15gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら7lbから14lbまでです。

グリップの長さは229mmで、ブランクスのカーボン素材含有率は、100.0%になっています。

実際に手に取ってみると、とても軽く作られていて、程良く曲がろうとするテイストだと感じました。

ガイドにはラインが絡まりにくく、テンポよくキャストを繰り返すのにちょうどいいでしょう。

グリップ周りは細身シェイプで、長く握っていてもあまり疲れることはありませんでした。

実売価格は1万円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に収まっています。

バス釣りやナマズ釣りなら、じゅうぶんに対応できるブランクスでしょう。

小規模な河川や水路・池などで、大いに活躍してくれそうです。

ダイワ(DAIWA) バスロッド エアエッジ・E 731MHB-G・E 釣り竿

ダイワ(DAIWA) バスロッド エアエッジ・E 731MHB-G・E 釣り竿

最安値価格
¥17,600(amazon)

Amazonへ ¥17,600

ダイワから発売中のバス釣り用ベイトロッド・エアエッジシリーズの中から、731MHB-Gを選んでみました。

末尾のGは、グラス素材を表していて、カーボン素材をベースにしなやかなグラス素材をコンポジットしたブランクスに仕上がっています。

ロングキャストに適していますし、魚のバイトを弾いてしまうトラブルも防げます。

全長は2.21mと、かなり長めのブランクスに設計されています。

2ピース仕様ですが、グリップジョイント方式を採っているので、仕舞寸法は189cmと長めです。

ウエイトは167gで、ブランクスの先径/元径は、2.1/14.9mmです。

適合するルアーウエイトは、7gから28gまで。

適合するラインは、モノフィラメントラインなら8lbから25lbまでとなっています。

ブランクスのカーボン素材含有率は55%で、残りはグラス素材ということになります。

実際に手に取って振ってみると、とてもしなやかに曲がり込む印象を持ちました。

張りはありますが、そこまで強いものではありません。

負荷に対して素直に曲がり、ロングキャストはもちろん、リトリーブ中のバイトにも柔軟に対処できます。

実売価格は1万円台と、とても購入を検討しやすい価格帯に設定されています。

淡水エリアに生息する大型魚なら、じゅうぶん対応できるのではないでしょうか。

バズベイトのトレーラーに高比重ワームを装着すると、より一層遠くまで投げることが可能です。

バズベイトを駆使してビッグサイズのフィッシュイーターを釣り上げよう!

バズベイトの特徴や使い方、おすすめのアイテム&ロッドをご紹介しましたが、いかがでしたか?

金属製ペラが、カラカラと周りながら干渉音を響かせます。

この音もバズベイトの武器で、イラッ!とした魚が威嚇攻撃してくるかもしれません。

強めの激しいバイトなので、目で見て判断しやすいですし、フッキング動作にも移行しやすいでしょう。

ルアーの関連記事はこちら

ルアー」カテゴリの人気記事

DAILYランキング