100均ルアーでシーバスを釣りたい!どんなアイテムを揃えればいいの?
ダイソーの店舗へ出向くと、数々のアイテムがバラエティ豊かに並んでいます。 その中でひときわ目立つのが、個性的で破格価格の100均ルアーでしょう。 こんなルアーが100円で出来ちゃう…
FISHING JAPAN 編集部釣り用のルアー購入する際、釣具店やネット通販サイトをよく利用します。
でも100均商品で有名なあのダイソーにもオリジナルのルアーが、新作を始め数多く並んでいるのをご存知ですか?
ここでは、ダイソーが販売しているルアーの中から、おすすめのアイテムをピックアップしてご紹介しましょう。
目次
ダイソーが販売しているルアーの中で、さまざまな釣りシーンで活躍してくれるものをといえば、飛距離を稼げるメタルバイブは外せません。
軽いものから重いものまで揃っていますが、こちらはウエイトが26gのタイプ。
金属製のボディ素材なので浮力はありませんが、その分キャストの際の飛距離は圧倒的です。
ソルトウォーターゲームに持ち出すと、防波堤や磯場・サーフなどのエリアでロングキャストを敢行できます。
ターゲットは、シーバスやサバ・ハマチ・カツオ・タチウオ・ヒラメ・マゴチ・カサゴ・ソイ・アコウ・アイナメなど。
メタルバイブの使い方は、まずロングキャストして着底させます。
ラインがたるむので、着底した瞬間は判別できるようになるでしょう。
そこからロッドを軽く立てて、リールハンドルを回してリトリーブを開始。
一定のスピードでリトリーブすることで、一定の層をトレースしながら魚の反応をチェックできます。
メタルバイブは、小刻みに震えながら泳ぐので、ボディ側面のキラキラした反射=フラッシング効果が、魚を引き寄せてくれます。
アタリが無いときは、再度ボトムまで落とし込んでのリフト&フォールに切り換えてみましょう。
ダイソーのメタルバイブを使ってみたのですが、26gタイプはかなり飛距離が伸びる印象です。
着水してから着底に至るまでが、とてもスピーディーなので、幅広い層や範囲を探るのに適しています。
標準で装備されているトレブルフックは、やや太軸なので、ショートバイトが頻発するような釣り場では、フッ素コーティングを施したやや細軸のトレブルフックに換装してください。
そのときには同時にスプリットリングも交換しておきましょう。
魚のバイトは、メタルバイブの振動が一瞬で途切れるので、手元で感知しやすいです。
歯の鋭いタチウオなどに齧られても、金属製のボディが破損・崩壊してしまうことはありませんから、安心してやり取りを楽しめます。
シルバーベースのカラーリングは、日照の強い時間帯でも朝夕マズメ時でも、有効に働いてくれるでしょう。
タチウオやヒラメなどの歯の鋭い魚を狙う際には、ワイヤーリーダーをメタルバイブに装着してから、ラインに結ぶようにしてください。
ダイソーのルアーコレクションには、エギングゲームのためのエギも含まれています。
ちっちゃなサイズから距離を出す大型サイズまで、多種多様な選択肢が揃っています。
実際に試してみたのはエギスパートの3号サイズ。
8.6ft Mパワーブランクスのエギングロッドを使えば、簡単にキャストすることが可能でした。
ラインアイはしっかりした剛性感を持ち、強めのシャクリを加えてもなかなか曲がってしまうことはないでしょう。
エギの尾部分は尖っており、二段階の構造になっているので、イカの触手だけでも簡単に捕まえることができます。
下部のシンカーウエイトは下向きにはあまり突き出しておらず、もし引っ掛かってしまっても簡単に解放することができます。
キャスト後、しっかりと沈めてからロッドを動かし、ダートアクションを生成してみてください。
それほど強くシャクリを加えなくても、エギは躍動的に左右に動く感じがします。
カラーバリエーションは、オレンジ・ゴールド・ブラッグ・シルバー・パープルから、あなたの好みに合ったものを選んでみてください。
ダイソーのルアーには、ワームも用意されています。
ソルトウォーターゲームには、このシャッドテールワームが効果を発揮するでしょう。
サイズは72mmで、ジグヘッドに装着してロングキャストをおこなってください。
釣り場は、防波堤やサーフがメインになるでしょうか。
ジグヘッドリグを着底させて、ボトム周辺にゆっくりと誘いをかけていきます。
砂底に潜んでいるヒラメやマゴチは、このシャッドテールのアクションにたまらずバイトしてくるはず。
防波堤からキャストしていれば、タチウオやシーバスに対してもアピールしていることになり、釣れる確率は極めて高いでしょう。
ただ巻きリトリーブでさまざまな層を探ることで、じゅうぶんな誘いとなっています。
それではダイソーのルアーを操作するのに向いている、おすすめのタックルを取り上げてみましょう。
オールラウンドに多魚種をターゲットにするなら、ある程度張りのあるスピニングタックルがマッチします。
飛距離を稼げますし、ドラグ性能のいいスピニングリールも使えるからです。
ダイワ(DAIWA) ロッド 21 エメラルダス MX 86ML・N
ダイワから発売中のエギングゲーム用スピニングロッド・エメラルダスMXのMLパワーブランクスモデルです。
エギングに用いるロッドは、とても汎用性が高く、さまざまなルアーを使うのに適しています。
全長は2.59mで2ピース仕様ですから、仕舞寸法は134cmになっていて、持ち運びが便利です。
標準自重は95gと軽めで、先径/元径は1.4/10.9mmと細め。
適合するエギサイズは1.8号から3.5号なので、20gを超えるルアーもキャストすることが可能です。
適合するラインは、0.4号から1.0号まで。
ブランクスのカーボン素材含有率は、97%になります。
実際に手にして振ってみると、とてもシャープでブレが収まりやすい印象です。
これならキャスト数が増えるようなアプローチに使いやすいですし、アタリに対してフッキング動作も繰り出しやすいでしょう。
ガイドシステムはライトラインが絡まりにくいもので、手返しの良さがここでも引き出されていることになります。
実売価格は2万円台と、コスパ優秀な価格帯に収まっています。
ダイワ(DAIWA) 一般 スピニングリール 19 エメラルダス LT2500S-H-DH(2019モデル)
エギンゲーム特化型のスピニングリールも、実際には他魚種に対しても相応に便利さを発揮します。
コストパフォーマンスを考えると、多くの割安な製品がありますが、その一例としてダイワのエメラルダスシリーズが挙げられます。
ギア比が5.6対1になっているため、ハンドルを1回巻くときに79cmのラインを回収することが可能です。
軽量化が進められ、標準自重が240gで、最大で10kgのドラグ力に対応します。
ラインキャパシティに関しては、PEラインなら0.6号を200m巻けます。
ラインが不足する場合は、スピニングリールの3000番クラスを視野に入れて検討してみると良いでしょう。
ハンドルの長さは90mmで、そしてボールベアリングは7つが装備されています。
実物を手にとってみれば、ダブルハンドル仕様がリトリーブを楽にし、シャクリに対する空回りを防ぐ利点があることがわかります。
販売価格は1万円台という手頃な価格設定になっており、とてもリーズナブルです。
ダイソーのルアーについての特徴や使い方、そしてリコメンドのタックルを説明しましたが、それはいかがだったでしょうか?
ダイソーで日用品を購入しに行く際に、ぜひルアーコーナーに立ち寄って商品をチェックしてみてください。
驚くほど完成度の高いアイテムがたくさん並んでいるので、きっと役立つ物が見つかるはずです。
100均ルアーでシーバスを釣りたい!どんなアイテムを揃えればいいの?
ダイソーの店舗へ出向くと、数々のアイテムがバラエティ豊かに並んでいます。 その中でひときわ目立つのが、個性的で破格価格の100均ルアーでしょう。 こんなルアーが100円で出来ちゃう…
FISHING JAPAN 編集部ダイソージグはめっちゃ釣れるぞ!コスパ優秀100円均一のおすすめメタルジグ
カッコイイパッケージとカラーリングのメタルジグ、いったいどこのルアーメーカーの新製品かな?と思いますよね。 その価格を聞いてびっくり!なんと100円です。 これらのメタルジグは…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング