-
カルカッタコンクエスト300/400が2018年新しくなります!そのスペックや製品ラインナップを大公開!
カルカッタコンクエスト300/400は2018年1月に右巻きモデル、3月に左巻きモデルが発売予定です。
-
18イグジストの全機種ラインナップが判明!驚愕のスペックと軽量・防水へのこだわりに注目!
18イグジストは2018年2月に発売予定です。
-
マリア ブルースコード2でランカーサイズのシーバスを狙え!飛距離も使用感も最高クラスのぶっ飛びシンペンをご紹介!
初代のブルースコードも未だに人気があります!
-
Newブレイゾンは2018年ダイワ新作の価格破壊的バスロッド!全32機種ラインナップとスペックを大公開!
オカッパリをするときは釣り禁止エリアを必ず避けるようにしましょう。
-
18リョウガは感度が違う!スペックを調査しました!
キャストの後半がしっかり伸びていくブレーキシステム・マグフォースZを採用しています。
-
14 ステラはシマノ史上最高峰のスピニングリール!気になる特徴やインプレをご紹介します!
コアプロテクトという撥水処理機能で初期性能を長く保つことができます。
-
ライトゲームX ICVは多様なライトゲームで活躍する水深カウンター付きコンパクトリール!気になる特徴やインプレをご紹介!
遠心ブレーキも搭載されているので、ちょい投げ釣りにも応用できます!
-
15キャスティズム 25QDで新しい投釣りを楽しもう!気になる特徴やインプレをご紹介!
遠投性の高いヘビー竿にも使うことができるキャスティズム 25QDの15PEが人気です!
-
15 ルビアス 2004Hは軽さとパワーが兼ね備わったスピニングリール!気になる特徴やインプレをご紹介!
15 ルビアス 2004HはアジングやメバリングなどSWゲームに対応したモデルです!
-
オシア カルカッタはドラグ性能の満足度が高い!気になる特徴やインプレをご紹介!
オシア カルカッタははシマノのジギングリールの先駆け「オシアジガー」の性能を受け継いでいます。
-
17セドナはシマノ独自の機能搭載の低価格リール!その気になる特徴やインプレをご紹介!
17セドナは5000円~購入可能なエントリーモデルです!
-
ブレイゾンはベイトタックルデビューに最適!コスパ最高なバスロッドとベイトリールの特徴とインプレご紹介!
ブレイゾン100H・100SHなどのベイトリールは現在中古でしか手に入らなくなっています・・・
-
レブロスを使ったことはありますか?安価でスプールが交換できてコスパ抜群のスピニングリールをご紹介!
替えスプールがあると、ターゲットによってラインを交換できるので便利ですよ!
ミリオネアバサラの追加モデルは2018年3月に発売予定です。