オモリのアップ写真

オモリの使い方特集!釣りで使う方法やおすすめの種類を徹底チェック

FISHING JAPAN 編集部

釣具の中には、さまざまな種類を豊富にラインナップしているアイテムがあります。

ラインやフックはもちろんですが、仕掛けを素早く水中に沈めていくために欠かせないのが、オモリでしょう。

ここでは、釣りで扱うオモリの特徴や仕掛け・ラインへの付け方、おすすめのオモリの使い方について詳しくご紹介しましょう。

「ボトムまで落とし込むと、地形変化をきっちり探ることができますよね!」

その通り!着底した状態でズル引けば、ブレイクラインなどの魚の居付きそうなポイントを丁寧に探ることが可能です。

オモリとは

オモリとは、鉛やタングステンなどで作られている釣具のことです。

使用目的は、仕掛けを沈めてラインに適度なテンションを与えることといえるでしょうか。

仕掛けを素早く沈めれば、ボトムの位置や地形変化を知ることができます。

変化には魚が付きやすいですから、すぐにアタリが無くとも、魚が回遊してくるのを待ち伏せすることが可能になります。

また潮の流れが早い釣り場では、狙ったポイントへ仕掛けを導きやすくなりますし、風の強い日には仕掛けを流されないようにする役割も果たせるでしょう。

ただし、重くし過ぎるとボトムの変化に引っ掛かってしまいますので、微調整は必要です。

引っ掛からない程度に仕掛けを効率よく送り込むための、釣りになくてはならない必需品ですね。

オモリの重さの単位は号

オモリの重さは、号という単位で表示されます。

実はラインの太さも、号で表していますから混同しやすい状況に陥っていますよ。

オモリの重さの単位・号は、1号で約3.75グラムであると覚えてください。

グラムに換算するほうが、重さをイメージしやすいですよね。

ちなみに、オンスでいえば、1/8オンスより少し重いぐらいが1号といえるでしょう。

この潮の流れなら何号かな?と、頭の中で判断できるようになれば、オモリの重さを活用ではていることになるのではないでしょうか。

当然オモリの形によっても、水中における効果は変わります。

さまざまな形のオモリを使ってみて、体感するのがいいでしょう。

ガン玉や割りビシにも独自の単位が存在

オモリの付け方として特徴的なのが、ガン玉や割りビシです。

この2つは、オモリの中心に割れ目が設けられていて、ラインを挟み込み閉じることによって、任意に取り付け位置をズラすことが可能です。

極小なボリュームですから、急速に仕掛けを沈めるというよりは、ラインそのものに重さを付加するといった使い方が適切でしょう。

付け方は、フックから伸びたハリスや、リールからの道糸などに挟むことで完了です。

手元で魚からのアタリが取りやすくなったり、仕掛けの操作性が上がったりしますよ。

またガン玉の単位にはGやBが用いられ、割りビシの単位には小小や大大などが用いられます。

昔ながらの単位がそのまま存在していることで、取っつきにくい印象を与えているのは否めないですね。

ガン玉のGは、数字が大きくなると軽くなり、Bは数字に比例して重くなります。

割りビシは、最も小さくて軽いものが極小、最も大きくて重いものが特大です。

オモリの形ごとの使い方を詳しくチェック!

それでは、オモリの形ごとの使い方について、おすすめの方法をご紹介しましょう。

必ずそのように使わなければならない!といった決まり事はありませんから、あくまでも基本的なものとして理解し、自分なりの使い方を編み出してください。

サイズを切り換えることで、引っ掛かり具合も変わります。

釣り場のシチュエーションに応じて、臨機応変に使い分けるのがコツですね。

第一精工 おもり パックオモリナス型 4号 釣り

第一精工 おもり パックオモリナス型 4号 釣り

最安値価格
¥177(楽天市場)

Amazonへ ¥198

楽天市場へ ¥177

Yahoo!へ ¥177

昔から馴染みのあるオモリの形・ナス型です。

オモリの底に当たる部分が、キレイにラウンドシェイプにデザインされていますよ。

これにより、投入された仕掛けを真っ直ぐボトムへ向かわせることができますし、着底した地点の地形変化を的確にアングラーの手元へ伝えてくれるでしょう。

いわゆる胴付き仕掛けの最下部に取り付けることが多いナス型ですから、ボトムタッチをひんぱんにおこなうことになります。

ただし、ラウンドシェイプは点をとらえるのに向いていても、転がりやすくて線をトレースするにはボトムを離れやすいかもしれません。

重くすればその懸念は解消されますが、その分根掛かりの確率が上がってしまいます。

キャストする際は、空気抵抗を抑えて飛んでくれますし、水中を沈める際もスムーズですから、何とかデメリットの部分を改善したいと考えたアングラーは多いでしょう。

第一精工 おもり パックオモリ六角型 10号 釣り

第一精工 おもり パックオモリ六角型 10号 釣り

最安値価格
¥303(amazon)

Amazonへ ¥303

楽天市場へ ¥308

Yahoo!へ ¥308

ナス型の丸みを帯びた側面に、フラット面を追加したのが六角型オモリです。

同じように胴突き仕掛けなどに活用できて、着底の際にフラット面がボトムをとらえて、転がり・滑りを抑えてくれますよ。

これなら一度とらえたボトムから勝手に移動してしまうことなく、アングラーのロッド操作にのみ仕掛けが反応する状況を作り出しやすいでしょう。

ただし、水中を落ちていく際に、フラット面が潮の流れに押される可能性が出てきます。

わずかな軌道のズレですから、後で修正できるレベルのものでしょう。

しかしながら、これが深海エリアとなると、狙ったポイントをかなり外してしまうことにもなりかねません。

形には一長一短があるということを認識しなくてはいけないようです。

景山 下オモリ (カン付) 200号 3本入り

景山 下オモリ (カン付) 200号 3本入り

最安値価格
¥2,352(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥2,352

こちらは、その深海エリアへ仕掛けをすみやかに正確に落とし込むためのオモリです。

長さを加味したデザインで、狙ったポイントへ最短距離で送るのに適していますよ。

細長いフォルムでもじゅうぶんな重さを出せるのがメリットで、これならキンメダイの棲み処を直撃できそうです。

実は細長いデザインは、根掛かりにも強いことが実証されています。

岩礁帯などの複雑な地形変化に接触しても、真上にひっ張り上げるだけでオモリが抜ける確率が高いからでしょう。

この特徴を応用した細長いオモリが、いろいろな釣り方・魚種用に開発されていますよ。

バス釣りやロックフィッシュゲーム向けに作られたダウンショットリグ用・フリーリグ用のシンカーも、この要素をうまく取り入れているといえるでしょう。

素材がタングステンになればこそ、根掛かり対策は万全でありたいものです。

Fish Arrow(フィッシュアロー) フリリングシンカー タングステン 3/16oz 5g.

Fish Arrow(フィッシュアロー) フリリングシンカー タングステン 3/16oz 5g.

最安値価格
¥400(amazon)

Amazonへ ¥400

楽天市場へ ¥407

Yahoo!へ ¥407

こちらはバス釣りのフリーリグ用オモリです。

シンカーとはオモリのことで、ラインアイにローリングスイベルが取り付けられていますよ。

ダウンショットリグで使うなら、そのアイにラインを結べばOKですし、流行りのフリーリグで使うなら、ラインを通すだけでセッティングは完了です。

ボトムに着いた途端オモリは寝転がりますが、側面に設けられた凹凸が地形変化をしっかりととらえてくれるでしょう。

その情報を頼りに、リグを留め置くポイントを探り出して魚のアタリを待つようにします。

水深が深ければ重さを増やして、引っ掛かりが多発しないギリギリの線を見い出す作業をおこなってください。

キャストしやすく底取りもスムーズですから、釣れる魚の数は一気に跳ね上がるでしょう。

細長いフォルムの最新進化形のひとつといえそうです。

第一精工 釣り用オモリ ゴム管入リ ブッコミ 13 23110 シルバー

第一精工 釣り用オモリ ゴム管入リ ブッコミ 13 23110 シルバー

最安値価格
¥264(Yahoo!)

Amazonへ ¥363

楽天市場へ ¥293

Yahoo!へ ¥264

ラインがオモリの中心部を通り抜けている、いわゆる中通し型オモリです。

ラインとの接触部分にはゴム管を配して、摩擦で破断しないよう配慮されていますよ。

またオモリ自体が丸型や円筒型ではなく、平たく押し潰された形になっているのに注目してください。

これならボトムで転がってしまうことなく、仕掛けを狙った位置で安定させられます。

オモリが手前で仕掛けが最先端の位置づけになるのも、中通し型オモリの特徴ですね。

各種オモリを使いこなして釣りを楽しもう!

オモリの特徴や、おすすめの使い方をご紹介しましたが、いかがでしたか?

鉛より比重の高いタングステンを素材に使ったオモリが登場して、釣りそのものが変わりました。

比重が高いということは、同じ重さなら鉛よりも小さく作れることになります。

当然潮の流れの影響は受けにくく、ボトムまでの到達スピードも早まるでしょう。

また小さいゆえに根掛かりトラブルも抑えることができます。

釣りはオモリの革新によって、確実に次のステージへ向かうことができたのです。

もっと変わる可能性も秘めていますから、新しいオモリからは目が離せない状況になってきましたよ!

釣具の関連記事はこちら

釣具(タックル)」カテゴリの人気記事

DAILYランキング