リールのアップ写真

シマノのストラディックで釣りたい!人気スピニングリールのおすすめ機種をピックアップ

FISHING JAPAN 編集部

発売されてから1年を迎えようとする、シマノの人気スピニングリール・ストラディック。

シルバーメタリックカラーの輝きが個性的で、マイクロモジュールギアⅡやロングストロークスプールなど、最新の技術が惜しげもなく搭載されていることで、高い支持をアングラーから受けています。

実売価格も安いので、ハイエンドスペックなモデルよりも手軽に購入できるのが嬉しいですね。

ここでは、シマノのストラディックの特徴や、おすすめの機種を詳しくご紹介しましょう。

シマノのストラディックとは

シマノのストラディックとは、ハイエンドスペックの機能を複数種類搭載した、コスパ優秀なスピニングリールのことです。

定価は2万円後半の価格帯ですが、実売価格は1万円台にギリ収まる感じでしょうか。

2万円出しておつりが来るなら、シマノのスピニングリールとしてはかなりお買い得ですよね。

ストラディックSWやストラディックCI4と比べても、圧倒的にこちらのほうが安い設定になっています。

「そりゃ安いほうがいいよ!だってロッドも欲しいしPEラインも巻かなきゃだし・・」

その通り、ルアーも買わなきゃならない事情を考えると、できる限り安い価格で購入できるほうが嬉しいですよね。

ただし、安かろう悪かろうでは意味がありません。

シマノのストラディックには、どんな機能が搭載されているのか、詳しくチェックしてみましょう。

ストラディックに搭載されているスペック

シマノのストラディックには、マイクロモジュールギアⅡが搭載されています。

これはシマノ独自の製法で作られたギアパーツのことで、巻き心地の滑らかさに影響してきますよ。

ギアって、ギザギザしていますよね?

あのギザギザひとつひとつの歯面から設計を見直して、釣りリールに用いるのに理想的な歯形状を追求したものが、マイクロモジュールギアⅡなのです。

マイクロというからには、歯のひとつが小さい・細かいわけで、それが回転することにより、大きな歯よりもガタつきを抑えられるということ。

滑らかな巻き心地を実現するために必要な設計だったということでしょう。

素人考えからすると、ひとつの歯が小さかったら、衝撃でギア同士が外れちゃうんじゃないかと心配しますが、そこは剛性の高いHAGANEボディが軸を支えているのでOKとのこと。

実際にストラディックのハンドルを回してみると、とても滑らかでゴリゴリ感が皆無です。

ここだけを見れば、ハイエンドスペックモデルと何ら遜色ないように感じるのですが・・。

ストラディックが安い理由

シマノのストラディックが、ハイエンドスペックモデルより安い理由を考えてみましょう。

マイクロモジュールギアⅡやロングストロークスプール・HAGANEボディ・サイレントドライブ・Xプロテクトなどが搭載されている代わりに、ローターからやや無防備感が漂っています。

CI4モデルではないので、そういう軽量樹脂素材を使っているわけではないですし、ステラと同じ素材でもないでしょう。

それでも重量はあるので、ハイギアの機種ならハンドルの回し始めに抵抗は感じます。

回転が重いとまではいえませんが、ヴァンキッシュよりは重いでしょう。

安くなる理由は、それくらいでしょうか。

あとはスプール軸に、ベアリングではなくボスが挿入されている程度。

他リールとの共有パーツが多くなってきたことで、生産コストが安くなっていることも挙げられるでしょう。

それでもです!実売価格1万円台は、とてつもなく破格に思えるのです。

シマノのストラディックを購入する人なら、そこを見逃すはずはないでしょう。

ストラディックのおすすめ機種はこちら!

それでは、ストラディックの中からおすすめ機種をピックアップしてみましょう。

ローターの重量を考慮すると、ハイギアモデルよりノーマルギアモデルのほうが、滑らかさを感じることができるはずです。

リトリーブ中心の釣り方を好む人なら、そういう選択の仕方もあるでしょうが、ハイギアの設定があるのにそれを検討しないというのも、ちょっともったいないですよね。

ストラディックの気になる番手が絞り込めたら、釣具店へ出向いて実際にハンドルを回してみるのもいいかもしれませんよ。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C2000S ライトソルト全般 管釣りトラウト グレー

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C2000S ライトソルト全般 管釣りトラウト グレー

最安値価格
¥1,053(Yahoo!)

Amazonへ ¥17,900

楽天市場へ ¥20,482

Yahoo!へ ¥1,053

ストラディックのC2000番、ノーマルギアモデルです。

実際に手に取ってハンドルを回してみると、びっくりするくらい滑らかですね。

これならトラウトゲームにおけるリトリーブの釣りや、アジング・メバリングにも応用が利くでしょう。

自重は185グラムですから、重いとは言い難いですし、デメリットを見つけるほうがムズかしいかもしれません。

ラインキャパは、0.6号で150メートルの設定なので、0.4号前後のエステルラインなら使いやすいといえるでしょう。

カサゴやアイナメを掛けた際に、ドラグが利いてラインが引き出されたことがありますが、出はとてもスムーズでラインブレイクには至りませんでした。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 2500S バス用スタンダードモデル エギング

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 2500S バス用スタンダードモデル エギング

最安値価格
¥1,053(Yahoo!)

Amazonへ ¥16,498

楽天市場へ ¥20,944

Yahoo!へ ¥1,053

こちらもノーマルギアが搭載された、2500番のストラディックです。

この番手に深溝スプールは設定されていませんから、このラインキャパが最大糸巻き量となります。

0.8号のPEラインで150メートル、エギングにはちょうどいいですね。

ちなみに、ここに2号のPEラインを少し巻いて、バス釣りのパワーフィネス用に使っていたことがあります。

50センチ前後のバスがカバーの中で掛かっても、ハンドルはしっかり回せましたし、ランディング後にどこにも傷みなどは発生していませんでした。

グリグリ巻いて引き寄せても、じゅうぶんに耐えられるボディ剛性や耐久性を備えていることになります。

こういうワイルドな使い方をしているときは、ローターの軽やかな回りとか、全く気にならなくなりますね。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C3000 バーサタイル

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C3000 バーサタイル

最安値価格
¥1,053(Yahoo!)

Amazonへ ¥18,998

楽天市場へ ¥19,800

Yahoo!へ ¥1,053

2500番の深溝スプールがとうしても必要なら、このC3000番が対応できるでしょう。

ラインキャパは、PEライン1号で400メートルも巻くことが可能です。

ドリフト釣法でラインを多めに流す人なら、重宝しそうですよね。

とにかく巻き心地がヌルヌルと滑らか、ノーマルギアのメリットが強烈に効いている機種ですから、スローリトリーブやデッドスローリトリーブをし続けるのに適しています。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 4000 シーバス サクラマス ライトジギング ロックフィッシュ

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック 4000 シーバス サクラマス ライトジギング ロックフィッシュ

最安値価格
¥1,053(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥23,000

Yahoo!へ ¥1,053

実は今回イチ押ししたいのが、この4000番ノーマルギアのストラディックです。

4000番にはXGモデルも設定されていますが、どちらも所有している時期があって比較してみたのです。

4000番には浅溝・深溝スプールの設定がないので、どちらもラインキャパは同じ。

となると、まさに巻き心地の差だけが、この2機種の差だと見ることもできますよね。

実際に使い続けていると、ノーマルギア4000番の滑らかさには驚かされます。

結構な数を釣り上げた後でも、滑らかさ・軽やかな巻き心地に違いが表れません。

一方XGのほうは、軽快に巻き取って次のキャストに即移るような展開では気にならないのですが、プラグやジグをリトリーブで泳がせようとすると、安定した巻きにはならないのです。

どこかに引っ掛かったりゴリ感があるということではないのですが、滑らかさ・軽やかさではノーマルギアに分があるように感じます。

ただし、これは個人の主観によるものなので、他の人が試せば違う印象を得るかもしれません。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C5000XG ライトショアジギング ライトショアキャスティング

シマノ(SHIMANO) スピニングリール 19 ストラディック C5000XG ライトショアジギング ライトショアキャスティング

最安値価格
¥1,053(Yahoo!)

Amazonへ ¥33,000

楽天市場へ ¥32,453

Yahoo!へ ¥1,053

こちらは、4000番のボディに5000番のラインキャパスプールを搭載したもので、使用感は4000XGとあまり変わりませんでした。

ちょっと巻き始めに抵抗があるんですけど、だから釣りができないとか、大層なデメリットにはなり得ないでしょう。

ショアジギングを太目のPEラインでガンガン楽しみたい人に、ぜひ使ってもらいたいですね。

この機種で実売価格が2万円に少し乗る程度、やっぱり安いという他に言葉が見つかりません。

4000番のノーマルギアモデルと合わせて持っておけば、その日の状況にマッチしたアプローチを試せるかもしれませんよ。

ストラディックを使って釣りを楽しもう!

シマノのストラディックの特徴や、おすすめの機種をご紹介しましたが、いかがでしたか?

ノーマルギアのメリットを体感することこそ、このストラディックの生きる道!のような内容になりましたが、同じような感想を持っているアングラーは多いでしょう。

ムリなく長く同じ調子で使えて、ストラディックのコスバ優秀さが実感できるのであれば、非常にマトを得た使い方かもしれませんよ。

釣具店で実際に手に取って、その巻き心地を味わうところから始めてみてください。

シマノの関連記事はこちら

シマノ」カテゴリの人気記事