WEEKLYランキング
口コミよし!コスパよし!撒き餌がしやすい柄杓を厳選してご紹介します!【2選】
柄杓は遠投性や握りやすさ、カップの大きさなどを考えて選びましょう!
釣り船を選ぶ際に一番重要なポイントは釣果の実績です。
しかしどんなに良い釣果が出ても、スタッフの対応が不適切であったり、釣り客同士がギスギスしていたりすると、満足感は下がってしまいます。
今回紹介する千葉県の福丸(ふくまる)は、釣果と釣行の雰囲気の両方が高く評価されている釣り船です。
ビッグサイズの魚との出会いと温かいおもてなしで癒しの一日が過ごせる福丸の情報を詳しく紹介していきます。
福丸は千葉県富津市の上総湊港から出船する釣り船です。
釣行はアジ・カワハギ・マダイをメインに狙います。
福丸で釣れる魚はとにかくサイズが大きいと評判です。
船長の釣行中のサポートや女将さんのおもてなしは釣り客から高く評価されており、釣り船予約サイト「釣割」には絶賛のコメントが多く集まっています。
福丸の釣行のメインターゲットはアジ・カワハギ・マダイです。
釣り物は季節によって変わります。
アジ船は大型が次々と上がるだけでなく、珍しい「逆サビキ釣り」も体験できます。
逆サビキ釣りというのはビシカゴを一番下に付けてアジを誘う釣法です。
魚の引きをダイレクトに感じることができるこの釣り方は、関東ではほとんど体験できる場所がありません。
ぜひ逆サビキ釣りに挑戦してみてください。
ちなみにアジ船は一日に3便、異なる時間帯で出船するので、遠方の人も利用しやすくなっています。
カワハギは秋冬の人気ターゲットです。
福丸では全長30cm前後の良型が連日上がります。
仕掛けからエサだけを巧みに吸い取る「エサ取り名人」は難易度の高い釣り物ですが、キャッチした時の達成感はひとしおです。
マダイは言わずと知れた「海の王様」です。
見た目の華やかさ・引きの強さ・食味の良さの全てがパーフェクトなマダイは、釣法も多種多様です。
ぜひいろいろな戦略を実践してみましょう。
福丸の最新釣果は釣り船予約サイト「釣割」に掲載されているので、ぜひチェックしてください。
アジの逆サビキ釣りで使用する仕掛け
福丸はスタッフのホスピタリティ精神が素晴らしいと釣り客から絶賛されており、釣割での評価は驚異の星4.8(※5.0満点/2023年12月現在)です。
船長は釣行中丁寧に釣り方を教えてくれたり、的確なアドバイスを送ってくれたり、トラブルに迅速に対応してくれたりと、終始釣り客のために心を尽くしてくれます。
常連さんも優しい人ばかりで、お互いに助け合う環境が出来上がっています。
船釣りに慣れていない人にもおすすめです。
また、福丸で獲れる魚はサイズが大きいと評判です。
特にアジは全長50cmを超える通称「テラアジ」が頻度高く釣れます。
自己ベストを更新したい方はぜひ釣行に参加しましょう。
下船後は女将さんがお茶やコーヒー、お菓子などを準備して待ってくれています。
疲れた体が癒される温かいおもてなしは釣り客の楽しみのひとつです。
アットホームな雰囲気が流れる福丸を利用すれば、釣果も心も満たされる一日となること間違いなしです。
船長と女将さん
それではここで釣り船予約サイト「釣割」に寄せられた福丸のレビューの一部を紹介します。
“船長がいつも優しく教えてくれるので、初めての方でも不安なく乗船できると思います! 大型の味が釣れるアジ船もおすすめです。 おかみさんもとても気さくでご夫婦で営まれています。いつまでもお元気でやってほしいです。”
“福丸さんには2回ほど乗船しましたが、初めての時にはやり方を教えて頂けたり、サービスも最高によかったです。この船の方達なら初めてで不安な方も大丈夫だと思います。 これからも利用したいと思います。”
福丸のアジ釣行では大型アジが釣れると評判です。
ギガアジ・テラアジ連発の釣行は毎回非常に盛り上がります。
初めての船釣りでも船長と常連さんが優しくサポートしてくれるので、リラックスして実釣に臨めますよ。
“素晴らしいホスピタリティの船宿です。 駐車場から船まではリヤカーを押してみんなで移動します。また、長年の釣宿ですので、釣果なども安心です。 素晴らしい腕の常連さん達もいますが、とても良い人達ばかりで初心者でも初めての利用でも心配は不要です。 船は古いですが、釣りで困ったことはありません。事務所も船も、トイレが和式だったと思うので、和式がきつい人は事前にどこかでをおすすめします。”
“船長も親切で、丁寧に教えてくれて気持ち良く釣りが出来ました。 下船後も、お菓子やお茶、珈琲などの用意もして頂いて、おもてなし感が満載でした。 また是非利用させて頂きたいです。”
福丸は釣行前後の雰囲気もとても良いです。
全員で協力して荷物を船に運んだり、女将さんが飲み物とお菓子で迎えてくれたりと、心温まる瞬間が数多くあります。
好釣果と癒される空間で存分にリフレッシュできます。
今回は千葉県富津市上総湊港の福丸を紹介しました。
ビッグサイズの魚が上がる釣行と心温まるおもてなしで乗船した釣り客が続々とファンになる福丸。
レビューで絶賛されているのも納得です。
自己ベスト更新を狙いたい方、釣行でリフレッシュしたい方はぜひ乗船しましょう。
WEEKLYランキング
口コミよし!コスパよし!撒き餌がしやすい柄杓を厳選してご紹介します!【2選】
柄杓は遠投性や握りやすさ、カップの大きさなどを考えて選びましょう!