MONTHLYランキング
仙昇丸で掴め大物!船長のおもてなしは感動レベル!虹色の船には珍しい女性専用キャビンあり!口コミも大紹介!
空に掛かる七色の虹。
虹を見ればどんな人も心が明るく、前向きな気持ちになります。
そんな虹を船体にペイントする茨城県の仙昇丸(せんしょうまる)も、大満足の釣果と船長の温かいサポートで釣り人の心を満たしてくれる存在です。
今回は釣り客から絶大な支持を得ている人気船・仙昇丸について詳しく紹介していきたいと思います。
仙昇丸はどんな釣り船?
仙昇丸は茨城県ひたちなか市那珂湊港から出船する釣り船です。
虹色にカラーリングされた仙昇丸は、「来た人みんなに釣りを楽しんでほしい」という船長の願いを表しています。
乗船すれば船長が釣り客一人ひとりをしっかりとサポートしてくれ、四季折々の旬の魚を良型主体で釣り上げることができます。
船内には女性専用のキャビンがあり、女性アングラーも利用しやすいです。
仙昇丸で狙えるターゲットは?
仙昇丸は四季折々の旬の魚種を狙うことができます。
ターゲットとして扱っているのはマダコ・イカ・ヒラメ・マダイなどです。
マダコはずっしりとした独特のアタリがたまらない、人気急上昇中のターゲットです。
仙昇丸のマダコ船は連日大盛況で、2~3kg台の大物が頻度高く上がります。
見た目にも重量感がある3kg以上のモンスター級が上がると船上は大盛り上がりです。
イカ釣りではマルイカ・ヤリイカをはじめとする多様な種類のイカを狙います。
マルイカはイカの中で最もゲーム性が高い釣り物です。
竿先に出る微かなアタリを感じてアワセを入れる「乗せ」の感覚は一度体験すると病みつきになります。
ヤリイカは食味が高く評価されているイカです。
柔らかく上品な味わいで、刺身だと料理店で一皿3,000円で提供されることもあります。
そんなヤリイカを釣り上げ、獲れたての状態で味わえるのは釣りの醍醐味だと言えるでしょう。
ヒラメは獰猛なフィッシュイーターで、重量感のある引きが味わえます。
マダイは言わずと知れた海の王様で、華やかな外見・強い引き・優れた食味と三拍子揃った魚です。
そのほかにも仙昇丸はさまざまな魚種を狙った釣行に繰り出します。
ターゲットはシーズンによって変わるので、現在の出船状況は釣り船予約サイト「釣割」でチェックしてください。
今オススメの釣り物と最新釣果は釣割でチェック!
仙昇丸のサービス紹介!
仙昇丸の船長は非常に面倒見の良い人物です。
釣り客一人ひとりをしっかりと見守り、サポートしてくれます。
安全第一の操船・初心者へのレクチャー・釣果に伸び悩む人へのアドバイス・タモ入れの手伝いなど、どの対応も釣り客への思いやりが垣間見えます。
それゆえに釣り客からの信頼は絶大です。
また、船体は全長22mの大型船でキャビンは広々としており、女性が安心して利用できる専用キャビンとトイレまで完備されています。
船釣り初心者や女性アングラーなど、どんな人でも快適に過ごせる空間です。
港の近くにはお土産屋さんや飲食店が建ち並んでいるので、釣りの後も存分に楽しむことができますよ。
女性専用キャビン
仙昇丸の口コミは?
それではここで釣り船予約サイト「釣割」に寄せられた仙昇丸のレビューの一部を紹介します。
釣行
“気さくな船長で楽しく釣りが楽しめます。なかなか釣果が出せないときなどは色々とアドバイスもしてくれ、釣果を出させてくれます。少し遠くなりましたが、私はこれからも通わせてもらうつもりです。”
“冬の真蛸釣りで乗船しました。 船長はとても気さくな方で話かけやすく、中乗りは乗船していませんでしたが、船長自らが回りに気を配ってくれ自らタモ取りに回っていました。 船も大きく綺麗なので安心して妻と乗船することが出来ました! オールシーズン通して色々な釣りものに出船しているようなので、また乗船したいと思います。”
船長は気さくな人柄なので釣行中に分からないことがあれば気兼ねなく相談することができます。
的確なアドバイスを受ければ釣果アップが見込めますよ。
ターゲットはマダコが人気ですが、そのほかにも多種多様な魚種が狙えます。
サービス
“2回ほど乗船させていただきましたが、とても優しく親切な船長さんです。操船も荒っぽくないので、船に乗っていて悪い意味でドキドキすることはありませんでした。常連さんも多く、皆さん親切で、船長さんが忙しいとたも取りも手伝って下さいました。 最後には船長さんがお煎餅と缶のお茶が入った袋を一人ひとり配ってくれて帰港します。釣れても釣れなくてもなんだかホッコリしちゃいました。また何度もお世話になりたい船です。”
“船は大きくて安心です。船長もポイントを何度も探してくれてよく釣らせてくれます。車も船の目の前に止められるので便利です。公衆トイレもそばにあります。”
船長の操船や釣り中のサポートは常に丁寧で、下船後もお茶やお菓子で釣り客の疲労を気遣ってくれます。
終始釣り客ファーストで行動してくれる船長は非常に人望が厚いです。
船宿は駐車場も公衆トイレも近くにあり、大変便利です。
釣り船のレビューと最新の空き状況は釣割でチェック!
仙昇丸に今すぐ乗船しよう!
今回は茨城県ひたちなか市那珂湊港の仙昇丸を紹介しました。
虹がペイントされた船に乗船すれば、さまざまな魚種との出会いや船長の温かいサポートで心弾む一日になることでしょう。
ぜひ釣行に参加して、充実の時間を過ごしてくださいね!
「釣り船」カテゴリの人気記事
- 羽田の船宿「かめだや」の評判がスゴい!利用客からの口コミなど独自情報から人気の秘密を分析!
- 仙昇丸で掴め大物!船長のおもてなしは感動レベル!虹色の船には珍しい女性専用キャビンあり!口コミも大紹介!
- 早川丸なら爆釣も大物釣りも思いのまま!熱血船長が導く絶好のポイントでヤリイカやイサキをGET!口コミも大紹介!
- ボート釣りにチャレンジしたい!知っておきたい釣り方特集
- 勘次郎丸で今話題の金アジをゲットせよ!毎日大物が上がる超実力派釣り船に密着!特製〇〇〇は絶対買って!口コミも大紹介!
- 海良丸は午後便メインで早起きの必要ナシ!のんびり現地に向かってがっちり釣果を上げちゃおう!口コミも大紹介!
- 安徳丸ならヤリイカの束釣りが達成できる!玄界灘で夜焚きイカ釣りをするならこの船に決まり!口コミも大紹介!
- 政美丸のリアルな評判や釣果は?乗船前に知りたい情報を全チェック!
釣りは遊びですから、発想の転換が重要になります。