リール 写真

ベイトリールをカンタンにメンテナンスする方法!水洗いからオイル・グリス注入まで!

FISHING JAPAN 編集部

ベイトリールを使った後、皆さんはどのようなメンテナンスを施していますか?

「え、やらなきゃいけないの?」

「分解するんでしょ?元通りにならなかったら嫌だなぁ~・・・」

こういった理由でベイトリールのメンテナンスをおこなっていない人も多いのではないでしょうか。

でもそれでは、釣りをしている最中にベイトリールが正常に動かなくなる恐れがありますよ。

ここでは、簡単に実践できるベイトリールのメンテナンス方法や、そのときに使うオイル・グリスについてご紹介しましょう。

ベイトリールのメンテナンスは難しくない!

ベイトリールは、その構造上、どうしてもボディ内部に水を引き入れてしまいます。

ラインに付着した水が、中心部のスプールからつたって入ってくるのです。

当然水が濁っていたら、細かい塵やゴミ類なども一緒に浸入してしまいますし、水分によってオイルやグリスが剥がされてしまうことも考えられるでしょう。

メンテナンスの頻度を上げる必要はありませんが、一度もやらない!というのは、大切なベイトリールにとって酷なハナシです。

カンタンなベイトリールのメンテナンス方法を解説しますので、是非実践してみてください。

メンテナンスの頻度は釣行回数に合わせて!

ベイトリールのメンテナンスの頻度は、釣りに行く回数に応じて調整しましょう。

メンテナンスは、基本的に水洗いから始めます。

親指で触れるクラッチ部分を上に、レベルワインダーの部分を下に配置し、水道からわずかに水を流しながら、それがスプールのラインに触れるようにしてください。

そこからゆっくりとハンドルを回し、ラインやレベルワインダー付近にこびりついた微細なゴミを洗い流し、除去します。

この際、レベルワインダーの内部にゴミが入り込まないように十分注意してください。

万が一ゴミが入ってしまったら、ピンセットやつまようじの先を使って取り出すようにしましょう。

レベルワインダーの溝を損傷させないように、ソフトに丁寧に作業を進めます。

タオルで水分を拭き取ってから綿棒で細かな掃除を実践!

次に、乾いたタオルでベイトリールを覆い、水分をしっかりと拭き取ります。

拭き取り作業が終わったら、綿棒を用いて、汚れや残存する水分を取り除いていきましょう。

通常は見逃しがちなスプールとボディの間隙や、レベルワインダーの溝、ドラグの基部などを、丁寧に綿棒でこすります。

綿棒で強くこすると、綿の繊維がベイトリールに付着する恐れがあるため、注意喚起しながら作業を進めてください。

抗菌綿棒 200本×2個パック

抗菌綿棒 200本×2個パック

最安値価格
¥233(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥233

黒い綿棒 2WAYタイプ 200本入

黒い綿棒 2WAYタイプ 200本入

最安値価格
¥146(Yahoo!)

Amazonへ ¥606

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥146

スプールのベアリングや回転する部分に少量のオイルを注入!

汚れと水分が取れたら、ベイトリール本体からスプールを外します。

スプールの内側を綿棒で拭き取り、ボールベアリングの部分にオイルを注してください。

ベアリング専用のオイルが望ましいですが、ホームセンターで販売されているミシン用オイルでも対応できます。

あまり大量に注す必要はありません。

ハンドルノブ部分などの回転部分にも、軽くオイルを注しておくようにしましょう。

シマノ(SHIMANO) リールオイルスプレー 60ml SP-013A

シマノ(SHIMANO) リールオイルスプレー 60ml SP-013A

最安値価格
¥822(楽天市場)

Amazonへ ¥1,269

楽天市場へ ¥822

Yahoo!へ ¥822

グリスの扱いには要注意!

レベルワインダーにグリスを大量に注してしまうと、巻き心地が少し重くなったような感覚になります。

あまり注し過ぎないようにして、ゴミの付着の有無を確認するようにしてください。

実はこのレベルワインダーの付け根部分から、メインギアへオイルが浸透しやすくなっています。

ベイトリールを分解するのを避けたい人は、この付け根部分からハンドルを回しながらオイルを送り込むこともできますよ。

ただし、メインギアが完全にオイルでコートされるわけではありませんし、グリスなら浸透を期待できないでしょう。

どうしてもメインギア周りをメンテナンスしたいなら、ボディを自己責任で分解するしかありません。

不安な場合は、メーカーのアフターサービスを利用するといいでしょう。

シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP-003H 890078

シマノ(SHIMANO) リールメンテスプレー SP-003H 890078

最安値価格
¥1,115(Yahoo!)

Amazonへ ¥1,416

楽天市場へ ¥1,430

Yahoo!へ ¥1,115

メーカーおすすめのベイトリールメンテナンス動画はこちら

ベイトリールのメンテナンスに慣れるにはどうすればいいの?

ベイトリールのメンテナンス知識を、より一層深めるための良い方法があります。

それは構造がシンプルなベイトリールを、全バラシ=完全分解してみることです。

「ええっ、それはヤバイんじゃないの?」と思った人ほど、チャレンジしてほしいですね。

ベイトリールに限らず、機械モノをイジることに少しアレルギーを感じる人に、効果的なアプローチだと考えています。

立体的なパズルを楽しむといったイメージを、頭の中で膨らませてみましょう。

使っていない古いベイトリールを持ち出して全バラシにチャレンジ!

用意するのは、最新型の高級・高額なベイトリールではありません。

もうすでに使っていない、年代モノのベイトリールを自宅倉庫や納戸から探し出してみましょう。

そういう古いベイトリールを所有していない人は、小さくて安価な穴釣り用ベイトリールでもかまいません。

床に新聞紙を広げて、1つネジを外したらそこへ置き、次のパーツを外したらネジの隣りへ並べていくのです。

最終的に全部分解したら、ベイトリールの構造や外から見えていたパーツが内側ではこんなふうになっている等々、目で見て理解することができます。

これがとても重要で、その後のメンテナンス作業に多大な好影響を与えてくれるでしょう。

ちなみに分解したベイトリールは、新聞紙の上に並べた逆の順番で組み上げていくことができます。

これってどこのパーツだったかな?と忘れてしまうところを、その並びを見て解決することが可能です。

ベイトリールのまとめはこちら

ベイトリール」カテゴリの人気記事

DAILYランキング