DAILYランキング
バスXは2019年新発売のベーシックなバス釣りベイトリール!オールラウンドに使えるのが魅力
2019年ダイワから新発売のベイトリール・バスXは、コスパ優秀なオールラウンドモデルです。
ソルトウォーター対応なので、バス釣り以外にもシーバス・チヌ・ロックフィッシュを狙うのに使ってみましょう。
詳しい特徴をピックアップしてみました。
バスXってどんなベイトリールなの?
バスXは、大変コスパの優秀なベイトリールで、これからバス釣りを始める初心者の人におすすめのアイテムです。
機種は、右巻きと左巻きモデルがひとつずつ、合計2機種が用意されていますよ。
どちらかを選べるのは、ユーザーにとってとても大切な要素ですから、お気に入りのほうを選んでください。
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 バス X 80SH (2019モデル)
- 最安値価格
- ¥6,336(Yahoo!)
バスXのギア比
このベイトリールのギア比は、7.5対1で統一されています。
ローギアモデルやハイギアモデルは設定されていませんが、7.5対1でハンドル1巻き75センチを巻き取れるので、オールラウンドに使えるでしょう。
自重は195グラム
バスXの自重は、195グラムと軽量です。
ベーシックモデルとしては破格の軽さで、手首への負担も抑えられるので、キャスティングを覚えるにはちょうどいいかもしれません。
最大ドラグ力は5キロに設定されています。
ダイワ(DAIWA) ベイトリール 19 バス X 80SHL (2019モデル)
- 最安値価格
- ¥6,929(amazon)
90ミリのアルミクランクハンドルを搭載
このベイトリールには、90ミリのアルミクランクハンドルが搭載されています。
重量のあるスイムベイトなど操るとき、力強く巻き取ることができるでしょう。
バスXのスプールは、直径32ミリのブランキングタイプです。
糸巻き量は、12ポンドラインを100メートル巻くことができますから、さまざまな釣り方に対応可能でしょう。
バス釣りはもちろん、ナマズ・シーバス・チヌ・ロックフィッシュなどの釣りに使ってみてください。
サブのリールとしてクルマに常に積んでおけば、メインリールにトラブルが起きても釣りを続けることもできるでしょう。
「ベイトリール」カテゴリの人気記事
- 【2020年最新版】ベイトリール最強まとめ!投げ方や使い方、選び方までこのページで全てわかる!
- タイラバリールはどれを選べばいいの?ダイワ・シマノおすすめリール12選
- ベイトフィネスでおすすめのリール大特集!人気機種使ってみた!
- 【究極の選択】今春発売のタコリール2機種がどっちも良すぎて選べない!
- ベイトリールの使い方を詳しく解説!初心者がマスターしたい投げ方やコツを伝授!
- 穴釣りに使うリールってどれがいいの?おすすめの人気アイテムをピックアップ
- ベイトリールをカンタンにメンテナンスする方法!水洗いからオイル・グリス注入まで!
- バス釣りベイトリールの選び方講座!左ハンドルと右ハンドルはどう違う?