ルアーのアップ写真

タカミヤのルアーを使ってみた!コスパ優秀な注目ルアーのインプレチェック

FISHING JAPAN 編集部

釣具のポイントやネット通販サイトでよく見かける激安価格のルアー、とても気になりますよね。

見た目は、アングラーの間で評価の高いアイテムにそっくりですから、フィールドでめっちゃ効くかも。

ここでは、九州に拠点を置くタカミヤが製作・販売しているルアーについて、詳しくご紹介しましょう。

実際にシーバスゲームやバス釣りで使ってみたインプレを交えながら、その使い方を探ってみます。

タカミヤのルアーとは

タカミヤとは、釣具のポイントやネット通販サイトで知られている、九州を拠点に全国展開している釣具販売会社のこと。

オリジナルブランドのアイテムも豊富に揃っていて、その中にルアーも含まれています。

どの釣具店へ行っても、人気商品は品薄だったり高価だったり。

ビッグベイトでいえば、3千円以上は当たり前で、中には1万円を越えるものも。

そんなに高価なものを、オカッパリアプローチでエイヤーッ!とキャストできる人、多くはいないでしょう。

でも、ビッグベイトでシーバスやバスが釣れている!と聞いたら、自分もラインに結びたくなりますよね。

そういうアングラーの要望に、真正面から応えてくれるのが、タカミヤのルアーアイテムなのです。

シンプルで分かりやすい解決法として、ルアーの価格を下げれば選択肢に仲間入りできるはず。

例えば、タカミヤのビッグベイト・FALKEN R BAIT。

サイズは全長150ミリで自重32グラムと、操作しやすいセッティング。

実際にキャストしてみると、飛距離はしっかり伸びてくれますし、ジョイント部が曲がり過ぎてラインが絡むこともありません。

着水の衝撃で故障箇所が発生することもなく、テールパーツも張りがあって水をとらえやすい印象です。

リップ付きのほうは、カバーコンタクトをひんぱんにおこなわないほうがいいでしょう。

岩盤やコンクリート壁などにハードヒットすると、破損の恐れがありますからね。

気になる人は、リップ無しバージョンですり抜けをメインにアプローチを組み立ててください。

このタカミヤFALKEN R BAITで、実売価格がなんと千円前半。

驚異的な低価格ですから、ビッグベイトを積極的にキャストしたいアングラーにおすすめです。

バスを数匹掛けたのですが、塗装面がやや弱くてカラーが剥がれた箇所が発生。

でもこういうのも、釣りに使っていれば当然発生する事象ですから、納得して使えば問題はないでしょう。

泳ぎの質やスイム姿勢も合格点、浮力の調整で潜りがやや遅く感じましたが、実釣に影響が出るほどではありませんでした。

これは使ってみる価値がじゅうぶんにあるといえるでしょう。

シーバスゲームを楽しむならバイブレーションルアーがおすすめ!

タカミヤルアーでシーバスゲームを楽しみたいなら、おすすめはバイブレーションルアーでしょう。

FALKEN R ハーフソリッドバイブは、実売価格が千円前後とたいへんリーズナブル。

サイズ設定は4種類用意されていて、小さいもので58ミリ、大きいもので90ミリ。

シーバスが潜んでいる層に合わせて使い分けると、ただ巻きでカンタンに釣れてしまいます。

例えば、58ミリタイプは自重13グラム。

このボリュームにしては重いな!と感じたのですが、理由は鉛ソリッドに樹脂コーティングしているからで、これなら向かい風でもしっかりと飛距離を伸ばしてくれます。

沖合いに見える潮目や、流れが交差しているポイント目掛けてフルキャスト。

楽々届くので、ただ巻きをスタートさせると、潮の変化のあるところを通り過ぎるタイミングで、グッ!グッ!と重くなります。

これは振動しているボディが、潮の流れをきっちりとらえている証し。

ここまでロッドに伝わってくるのなら、シーバスがバイトしてくるタイミングが分かるので、心の準備ができますよね。

58ミリサイズは完全に丸飲みされることが多く、吐き出されてバレたことは一度もありません。

ただし、ランディングネットからシーバスを出すと、口の中からポロリとルアーが出てきます。

どこにも刺さらずに引っ掛かっていただけというケースが、結構あるので、フックサイズを標準の8番トレブルフックから10番に下げて、フッ素コーティングのよく刺さるタイプに交換しておくと、安心してキャストを続けられるでしょう。

タカミヤルアーのクランクベイトでバス釣りを満喫!

バス釣り用のルアーとして、タカミヤのクランクベイト・FALKEN R FALNK 48 CM-590を使ってみました。

全長48ミリとコンパクトなのに、自重は8グラムもあるので、シャローカバーを撃つための飛距離はじゅうぶん確保できます。

浮力が強めなので、着水してからの潜りは超浅め。

たぶん30センチから40センチ程度の潜行で、水面直下をグリグリとウォブリングアクションしている状態になります。

なのでカバーが目に見えているエリアで、ガンガン当てながら使うのに適しているでしょう。

実際にカバーに接触させてみると、頭部アゴ下に付いているスクエア形状のリップが、上手い具合に引っ掛かりをかわしてくれます。

ただその衝撃で、目玉シールが取れたり塗装が剥がれたりしましたが、そういう事例はバス釣りでは日常茶飯事ですから。

気にせずガンガンカバーを攻めて、ビッグバスを釣り上げたいですね。

実売価格は、驚きの千円未満で、これなら好みのカラーを全部揃えて、釣り場へ向かうことができるでしょう。

タカミヤルアーからおすすめのアイテムをピックアップ!

それでは、タカミヤルアーの中から、おすすめのルアーを取り上げてみましょう。

豊富に種類があるので、どれを使おうか迷ってしまうぐらいです。

まずは、シーバスゲームで使ってみたこのルアーから。

TAKAMIYA(タカミヤ) ルアー FALKEN R スピンブレード UVシルバーイワシ 18g

TAKAMIYA(タカミヤ) ルアー FALKEN R スピンブレード UVシルバーイワシ 18g

最安値価格
¥600(楽天市場)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ ¥600

Yahoo!へ ¥600

シーバスゲームでは欠かせない、スピンテールジグタイプのタカミヤルアーです。

ウエイト設定は、18グラム・24グラム・30グラムの3種類から選べるようになっていますよ。

日中のアプローチで、ボトムまで落とし込んで使うケースが多くなりますが、ラインが見事に絡んでくれます。

こればかりは自分で対処する他はないと、カーブフォールの徹底やラインアイ+スナップにゴム管をかぶせたり、スイベルにウキ止めゴムを装着したりと、いろいろカスタマイズしています。

他メーカーのものでもスピンテールジグには手を加えますから、こういう作業込みで実売価格600円前後は格安でしょう。

ボトムに引っ掛かってロストするケースも起こり得るわけですから、低価格であること自体が嬉しいですね。

実際に使ってみて、スローにただ巻きしているとバイトが集中します。

重いウエイトのほうが、安定してリトリーブできるイメージが強くトレースする層も深いので、数釣りに向いているでしょう。

TAKAMIYA(タカミヤ) FALKEN R FALKEN CHATTER CM-588 #07(シークレットブラック) 3/8oz

TAKAMIYA(タカミヤ) FALKEN R FALKEN CHATTER CM-588 #07(シークレットブラック) 3/8oz

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ 取扱なし

タカミヤのバス釣り用チャターベイトです。

これがかなりハイレベルな出来栄えで、しかも低価格の500円台ですから、タックルボックスに欠かせない存在になりつつあります。

チャターベイトは、沈んでいるカバーやストラクチャーに接触させる機会が多くなるルアー。

そうすると、ハリ先が知らぬ間に傷んで、鋭利な状態を保っていないことが。

当然交換が必要になるわけですが、フックだけ換えることができませんよね。

そこでチャターベイト本体の価格が、とても重要になるわけです。

低価格なら予備用にたくさん持ち込んでおいて、どんどん結び換えながら釣りを展開できます。

高額なチャターベイトだと、そんな大胆な使い方は、まず無理でしょう。

帰宅後、ハリ先をシャープニングして次回の釣りに使える状態にしておけば、無駄になるものは一切無し。

とても便利で扱いやすいチャターベイトといえるでしょう。

ひとつデメリットを挙げるとすれば、トレーラーとして装着するワームのためのキーパーが、あまり役に立っていないということ。

しっかりワームを保持するために、自分でワイヤーをタイイングしてワームキーパーを後付けしています。

こういうひと手間、やる人とやらない人に完全に分かれてしまいますから、何とか改善してもらいたいですね。

タカミヤのルアーでビッグサイズの魚をゲットしよう!

タカミヤのルアーの特徴やインプレ、おすすめのアイテムを取り上げましたが、いかがでしたか?

まだまだ豊富にルアーの種類が揃っていますから、釣具のポイント各店の店頭でチェックしてみましょう。

ルアーの関連記事はこちら

タカミヤ」カテゴリの人気記事