魚のアップ写真

八丈島でビッグフィッシュを釣りたい!飛行機で行ける観光スポットの釣り事情

FISHING JAPAN 編集部

伊豆諸島の南端に位置する八丈島は、昔から観光スポットとして超有名です。

空港が島の中央部に設置されていますから、いつも多くの観光客が訪れていますよ。

ダイビングスポットとして青く美しい海が紹介されていることから、魚も豊富に泳いでいます。

釣り人としては、ぜひ訪れてビッグフィッシュを釣り上げたいですよね。

ここでは、八丈島の釣り情報についてご紹介しましょう。

八丈島ってどんなところ?

八丈島は、伊豆諸島の七島の中で、最も南に位置する島です。

パッと見、ひょうたんのような形状をしていて、黒潮の影響をモロに受ける場所にありますよ。

黒潮といえば暖流で、豊富な魚種を大量に連れてきてくれることで知られています。

小魚の群れを追って、大型のフィッシュイーターも接岸してきますから、島のあらゆる場所が釣りスポットといえるでしょう。

ただし、転落事故などで尊い命が失われたケースもあることから、立ち入り禁止・釣り禁止のエリアも設置されています。

港施設だからといって、すぐに釣りを始めるのは絶対に止めてください。

幸いなことに、八丈島にはたくさんの釣具店が営業されていて、直近の釣り場情報はもちろん、立ち入り禁止・釣り禁止エリアの情報も教えてくれますよ。

現地に着いたら、まずは釣具店に立ち寄って、情報の収集に努めましょう。

まずは標高854メートルの八丈富士に登ってみませんか。

空港からも近いですし、八丈島のほぼ全景を見渡せるので、釣り気分が盛り上がるのは間違いありません。

七合目まで登ると、ふれあい牧場があって、牛がたくさん飼われていますよ。

暖かい季節になると、アイスクリームの販売が始まるので、ぜひ食べてみたいですよね。

八丈島植物公園では、シカの一種・キョンに会うことができますよ。

中之郷温泉には無料の足湯が用意されていて、海を眺めながら浸かることができます。

標高700メートルの三原山も、ぜひ訪れてみたいですね。

八丈島の釣り場をチェック!

八丈島の釣り場は、港施設や磯場がメインとなります。

豊富な魚種が釣れるので、ファミリーでサビキ釣りを楽しめる足場の安定した釣り場を探したいですよね。

有名なのは、八重根港や神湊港でしょう。

丁度西と東に分かれていて、どちらもよく釣れることで有名です。

ただし、漁業従事者の方々が仕事をする場所でもありますから、設置機材や係留している船には触れないようにしましょう。

人出が多いようなら、別の釣り場へ移動するようにして、密状態を防ぐように配慮しなければなりません。

立ち入り禁止エリアや釣り禁止エリアも設置されているので、詳しいことは地元釣具店で情報収集することをおすすめします。

餌やルアーなどを購入する際に、いろいろ質問してみると、親切に教えてくれますよ。

八丈島ってどんな魚が釣れるの?

八丈島で釣れる魚には、どんなものがあるのでしょうか。

春なら、シマアジやグレ・スマガツオ・ウメイロが釣れますよ。

エギングでアプローチすれば、大型のアオリイカも狙えるでしょう。

夏から秋にかけては、アオダイやヒメダイなどが深場で釣れます。

船釣りも盛んなところなので、乗合船を予約して沖で釣るのも面白いかもしれませんね。

大型のカンパチも狙えますから、1年中釣りを楽しむことができますよ。

八丈島で使ってみたいおすすめタックルを選んでみた!

八丈島で使いたいおすすめタックルは、ズバリ!エキングゲーム用のロッド・リールでしょう。

大型のアオリイカをターゲットにして、豪快なやり取りを満喫してください。

またサビキ釣りで釣り上げた小魚を用いて、泳がせ釣りをするのも楽しそうですよね。

現地でダイビングを楽しんでいる知り合いは、時折海に潜って沈んでいるゴミの回収をおこなっているとのこと。

現地に持ち込んだゴミは、必ず自分で持ち帰る習慣を身に着けてくださいね。

シマノ(SHIMANO) エギングロッド 19 セフィア SS S86M オールランドモデル 2~4号のエギ向き

シマノ(SHIMANO) エギングロッド 19 セフィア SS S86M オールランドモデル 2~4号のエギ向き

最安値価格
¥17,655(楽天市場)

Amazonへ ¥18,460

楽天市場へ ¥17,655

Yahoo!へ ¥20,800

シマノからリリースされている、エギングゲーム専用のスピニングロッドです。

全長2.59メートルで継数は2本、仕舞寸法は133.0センチになっています。

航空機で運びたい人は、モバイルタイプのロッドを選ぶと便利でしょう。

自重は99グラムと軽めの設定で、先径は1.6ミリと細め。

適合するエギサイズは、2号から4号です。

潮に乗せて沖合いに向けて流したいなら、ボディ面積の大きな4号をおすすめします。

エギが大き過ぎてアオリイカが抱いてこない!などという心配は要りませんよ。

適合するPEラインは、0.5号から1号まで。

風や潮の流れの影響を抑えたいなら、0.6号前後の細いPEラインを使うといいでしょう。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98.7パーセントです。

実際に手に持ってみると、とても軽くて張りのある仕上がりですね。

ロッドワークに対する追従が俊敏で、エギの操作性も高まるでしょう。

実売価格は2万円台と、とてもリーズナブルな価格帯に設定されています。

ハイスペックな搭載内容でこの価格なら、納得できるアングラーも多いのではないでしょうか。

ボトムまでエギを落として、ラインスラックの変化を見ながらフッキング動作へ移行してください。

ラインがガイドに絡みにくいので、ラインスラックを出した状態からでも、次の動作に移りやすいですよ。

ロッドを立ててエギがボトムから離れるのを感知できるようになってから、シャクリなどのアクションをおこなうようにしましょう。

そうすれば、アオリイカの微細なアタリも、判別可能になりますよ。

シマノ(SHIMANO) スピニングリール エギング 19 セフィア SS C3000SDHHG

シマノ(SHIMANO) スピニングリール エギング 19 セフィア SS C3000SDHHG

最安値価格
¥15,806(amazon)

Amazonへ ¥15,806

楽天市場へ ¥16,995

シマノのエギングゲーム専用スピニングリールです。

黒いボディに赤色のコスメが映えますよね。

ギア比6.0対1ですから、ハンドル1巻きで88センチのラインを回収することができるようになっています。

最大ドラグ力は、余裕の9.0キロ。

自重は220グラムと、ダブルハンドル仕様にしては軽めの設定です。

スプール寸法は、直径が46.5ミリでストロークが14.5ミリ。

ラインキャパは、PEラインなら0.6号を200メートル巻けます。

実際に手にしてみると、コンパクトで操作性は高く、ハンドルノブもつまみやすい形状になっています。

ダブルハンドルのほうが素早く対応できますし、回転が安定している感じがしますね。

実売価格は2万円台と、とても安い価格帯に収まっています。

シマノのリール技術が満載で、滑らかな巻き心地がエギングをより楽しいものに変えてくれるでしょう。

特にマグナムライトローターの軽い回転は特筆モノで、丁寧なアプローチを実践したいときに役立ってくれます。

回転が軽いことで、これまでにない高い感度を手に入れることができます。

アオリイカをフッキングすると、大きな負荷が掛かりますが、ギアやボディの剛性が高いので、安心してやり取りを楽しめます。

バリバス(VARIVAS) 旧ショックリーダー アバニ エギング フロロカーボン 30m 2.5号 10lb ナチュラル

バリバス(VARIVAS) 旧ショックリーダー アバニ エギング フロロカーボン 30m 2.5号 10lb ナチュラル

最安値価格
¥619(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥619

バリバスブランドから出ている、PEラインの先端に結ぶショックリーダーラインです。

素材はフロロカーボンで、太さは2.5号。

巻き数は30メートルで、強度は10ポンドあります。

実際に使ってみると、岩礁帯やコンクリート壁に擦っても、カンタンに破断することはなく、表面のザラつきも抑えられていました。

PEラインとのノットも、キレイに仕上がって結節強度は高め。

これなら大胆にカバーやストラクチャーを攻めることができますよね。

実売価格は600円前後と、とても安い価格に設定されています。

カラーはナチュラルですから、水に溶け込みんでアオリイカに余計なプレッシャーを与えません。

エギを自在に操作しながら、確実にアオリイカをフッキングに持ち込みたい人に、おすすめしたい逸品です。

コンパクトなスプールに収められていますから、ポケットなどのさまざまなところで収納できるのがいいですね。

八丈島の現地情報を把握して釣りを楽しもう!

八丈島の特徴や観光スポット・釣り場情報や、おすすめの釣りタックルをご紹介しましたが、いかがでしたか?

現地では訪問してくる人々に向けて、感染症対策を実施しています。

定められたルールに則って行動するように努めたいですね。

釣り場の関連記事はこちら

釣り場」カテゴリの人気記事

DAILYランキング