毛鉤のアップ写真

毛鉤を用いたテンカラ釣りで渓流魚を釣りたい!釣り方やおすすめタックル特集

FISHING JAPAN 編集部

難しい漢字ですが、毛鉤=ケバリと読みます。

渓流エリアでイワナやヤマメ・アマゴなどをターゲットした、日本古来のテンカラ釣りで用いられるアイテムとして有名ですね。

ここでは、毛鉤によるテンカラ釣りについて、分かりやすくご紹介しましょう。

「海外発祥のフライフィッシングで使われているフライとそっくりなんだけど!」

確かに、フックにさまざまなマテリアルを巻き付けて作るフライと、構造はよく似ています。

フライは、フライロッドと専用リール・ラインを使って、キャスティングしながらアプローチする釣りスタイル。

テンカラ釣りではリールを用いず、専用の延べ竿を活用していくアプローチになります。

そもそも毛鉤とは

毛鉤とは、日本古来からおこなわれているテンカラ釣りに使われる、疑似餌の要素を持ったフックのことです。

さまざまなマテリアルをベースにして、ボリューム感のある美しい毛鉤に仕上げられていますよ。

どこから見ても、渓流を飛び交う羽虫そっくり。

または水中に棲む川虫に似ていて、それらを意識しながら水面直下を泳がせながら、渓流のフィッシュイーターたちを誘うわけです。

イワナやヤマメ・アマゴなどが豪快に水面に飛び出す様子は、圧巻のひと言。

美しい風景の中で繰り広げられる熱いゲームフィッシングに、夢中になるアングラーは後を絶ちません。

この毛鉤、実は自作できることをご存じですか?

釣具店やネット通販ショップでも販売しているものの、できれば自作したもので渓流魚を釣り上げてみたいですよね。

そうすれば喜びもひとしお、余計にテンカラ釣りにのめり込むようになるのは、間違いないでしょう。

毛鉤を自作するのに用意するものは、バイスにボビンホルダー・ハサミがあれば、あとはマテリアルをいくつか選べばOK。

ウィップフィニッシャーやハックルプライヤー・ハーフヒッチャーがあれば便利ですが、それらは必要に応じて増やしていけばいいでししょう。

丁寧な毛鉤の作り方を収めている動画を見つけましたので、ご覧ください。

とても分かりやすいテンカラ釣り用毛鉤の自作方法を解説している動画はこちら

毛鉤以外にテンカラ釣りで必要なタックルをチェック!

テンカラ釣りに必要なタックルをチェックしてみましょう。

専用の延べ竿とライン・ハリスに、前述の毛鉤があれば、すぐにでも釣りを始められます。

竿の長さは、3.3メートルから3.6メートルぐらいなら、操作しやすいでしょう。

あまりに長いと、川幅の狭い渓流エリアでは邪魔になりますし、短過ぎると狙ったポイントまで毛鉤が届きません。

流れに乗せて毛鉤をドリフトさせることも考えると、3.6メートル程度あれば扱いやすいのではないでしょうか。

ラインは、テンカラ専用のレベルライン=同じ太さの道糸を用意して、4号程度の太さがあれば安心して使えますよ。

道糸をテーパーラインにすれば、フライフィッシングのようなアプローチも可能になります。

ハリスは道糸に直結、太さは1号前後あればじょうぶんの強度を期待できます。

長さは、1メートルもあればバッチリ。

その先端に毛鉤を結べば、テンカラ釣りをスタート可能です。

毛鉤までの長さを竿と同じにするか、竿より50センチ程度長いほうが、ポイントへの撃ち込み+手返しがよくなる傾向があります。

自分なりに調整して、ベストの長さを見つけ出してください。

テンカラ釣りにおける毛鉤のアプローチ方法!

毛鉤によるポイントへのアプローチ方法は、意外とシンプルです。

狙っているポイントの上流部へ毛鉤を落とし、渓流の流れに乗せてポイントまで運ぶイメージでしょうか。

その際に注意したいのは、急に立ち上がらないこと。

それから移動時には、音を立てないこと。

しゃべるのも厳禁で、自分の気配を消し去ることを念頭に置くようにしましょう。

また毛鉤を流しているときは、ハリスを緩めてテンションをかけないようにしたいですね。

そのほうが魚か食い付いても、すぐには吐き出さなくなります。

アワセは、ラインの動きを見て実施してください。

手元で感じてからや、穂先の曲がりを見てアワセをすると、やや遅れてバラシを誘発してしまうかもしれませんよ。

初心者と一緒にテンカラ釣りを楽しんでいる動画はこちら

毛鉤を使ったテンカラ釣りに使いたいおすすめ竿を選んでみた!

それでは毛鉤を使ったテンカラ釣りに使ってみたい、おすすめの竿を取り上げてみましょう。

専用のものが、各メーカーから発売されていますよ。

握りやすいグリップ形状になっているので、他の釣りの延べ竿とは仕上がりが違います。

自分用にカスタマイズしていくのも、面白いかもしれませんね。

ダイワ(DAIWA) 渓流竿 テンカラRT 33 釣り竿

ダイワ(DAIWA) 渓流竿 テンカラRT 33 釣り竿

最安値価格
¥7,579(Yahoo!)

Amazonへ ¥7,587

Yahoo!へ ¥7,579

ダイワからリリースされている、テンカラ釣り専用の竿です。

初心者アングラーでも扱いやすく設計されていて、コスパも優秀。

レベルラインでもテーパーラインでも操作しやすいように作られていますよ。

フライフィッシングのように、ラインを長めに水面に着水させて、毛鉤をナチュラルドリフトさせることも可能ですよ。

全長は3.30メートルとスタンダードな長さで、振出式の10本継ぎになっています。

仕舞寸法が41センチと、かなり短く縮まりますから、背負えるデイパックの中にも入れることができるでしょう。

滑りにくくて柔らかい感触のグリップが、標準で装備されていて、長い時間の釣りでも楽に振り続けることが可能になっています。

実際に手に取ってみると、反発力は強めで軽め。

自重は82グラムしかありませんから、手首を柔軟に使ったキャストも、カンタンに覚えられるでしょう。

実売価格は8千円前後と、とても安い価格帯に収まっています。

これからテンカラ釣りを始めたい人に、丁度いいアイテムといえそうですね。

プロックス(PROX) 剣峰てんからSE ローラートップ付 330 KPTKS33

プロックス(PROX) 剣峰てんからSE ローラートップ付 330 KPTKS33

最安値価格
¥4,208(Yahoo!)

Amazonへ ¥4,855

楽天市場へ ¥4,689

Yahoo!へ ¥4,208

プロックスからテンカラ竿が発売されていますよ。

全長は3.30メートルで、継ぎ数は8本になっています。

仕舞寸法は51センチと、とてもコンパクトなサイズにまで縮まりますよ。

自重は68グラムと軽めで、先径は0.8ミリ、元径は11.5ミリと細めです。

ブランクスのカーボン素材含有率は、98パーセントに設計されています。

実際に手にしてみると、軽くて張りがあり、ピンポイントに正確に毛鉤を撃ち込みやすい調子といえるでしょう。

7対3調子に仕上げられていて、ローラートップで糸絡みを抑えています。

どんどんテンポよく撃っていきたいアングラーのアプローチスタイルにマッチするのではないでしょうか。

実売価格は3千円台と、とても低価格な設定に収まっています。

購入しやすいことで、テンカラ釣りを始める人が増えるのに一役を担っているでしょう。

グリップにはじゅうぶんな質感が伴なっていて、握りやすいのがいいですね。

アルファタックル(alpha tackle) ロッド PS テンカラ 超飛 330 68341

アルファタックル(alpha tackle) ロッド PS テンカラ 超飛 330 68341

最安値価格
¥4,583(Yahoo!)

Amazonへ 売り切れ

楽天市場へ 取扱なし

Yahoo!へ ¥4,583

アルファタックルブランドから発売中の、振り易さを追求したテンカラ竿です。

全長3.30メートルで、継数は8本になっていますよ。

仕舞寸法は50センチにまで縮まるので、タックルバッグなどの中に入れて移動することができます。

自重は72グラムと軽め、先径0.8ミリで元径11.4ミリに設計されています。

ブランクスに与えられた調子は、6対4。

軽めのレベルラインを、自由自在に操りたいアングラーにマッチする調子ですね。

実際に手にしてみると、握りやすくてリフトも軽快。

イメージ通りに竿を振れるので、毛鉤をピンポイントへ送り込むのも容易でしょう。

実売価格は4千円台と、とてもコスパ優秀な価格帯に設定されています。

家族の人数分をこの竿で揃えて、みんなで渓流に向かうのもいいかもしれませんね。

毛鉤を駆使して渓流魚を釣り上げよう!

テンカラ釣りの毛鉤の特徴や釣り方、おすすめのロッドをご紹介しましたが、いかがでしたか?

釣り場の渓流では、先行者が釣りをしている場合があります。

ひと声かけてコミュニケーションをとり、距離を開けて後をついて行くようにしましょう。

下流から上流に向かって釣り上がりますから、先行者を追い抜かないようにしてください。

渓流の関連記事はこちら

釣り方」カテゴリの人気記事

DAILYランキング