DAILYランキング
【九州版】地上波釣り番組全紹介(3月29日~4月4日)「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦スペシャル」では、山下健二郎と大家志津香らが深海魚釣り!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦スペシャル」では、山下健二郎と大家志津香らが深海魚釣り!
世界有数の深海魚が見られるスポット「東京海底谷」で、深海魚ハンターと共に挑みます!
「ソルトフィッシングパラダイスTV」が、九州地方でも放送スタート!
メジャークラフトの広瀬達樹さんが毎週、海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介・挑戦していきますよ!
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全7番組を日付順でご紹介します!!
目次
城島健司のJ的な釣りテレビ「長崎県北九十九島で食い渋りチヌ!」
RKB毎日放送(Ch.4)
3/31(水)2:10~2:45
今回のJTVは、長崎県佐世保市九十九島からお届け!
狙う魚種は「乗っ込み時期前の寒チヌ(黒鯛)」。
春、産卵を控えたチヌは浅場に移動しエサを荒食いする。
俗にこの状態を「乗っ込み」と呼び、この時期は条件次第で数もサイズも狙える最良シーズンだが、ロケ日は3月初旬と型は狙えるものの、水温が低く狙いのチヌは非常に食いが渋いと言われています。
今回のJTVチームはどのような仕掛けで食い渋チヌを攻略するのか!?
ホームの磯で小林さんがまさかの大苦戦!?
アシスタント果南ちゃんは粘りの釣りで九十九島の寒チヌをGET!?今回も見どころ満載!乞うご期待!!
■出演
城島健司
小林一史
果南
ルアーパラダイス九州TV「熊本県天草のライトゲーム」
TVQ九州放送(Ch.7)
4/3(土)5:30~6:00
熊本県天草地方の防波堤を転々と釣り歩き、手軽なライトゲームでカサゴ、メバル、アジ釣りを楽しんだのは、武田栄さん。
カサゴ、メバル、アジは、漁港などの身近な場所に多く、釣りやすく、食べても美味しい好敵手。
これらを得意とする武田さんは、細くて軽い感度のよいサオと小型メタルジグやジグヘッド+ワームを手に、手軽にカサゴ、メバル、アジを釣っていった。
同時に、手軽さのなかに隠された日中と夜によって異なる攻略法の違いや手返しをよくして数を稼ぐ工夫などが惜し気も紹介されていく。
これらのコツは、季節によって魚種が変わっても応用できるので大いに参考にしたい。
■出演
武田栄
THEフィッシング「児島玲子引退SP ラストTHE フィッシングin沖縄」
TVQ九州放送(Ch.7)
4/3(土)6:00~6:30
22歳の頃から釣り業界に身を置く児島は釣り歴23年。
THEフィッシングへの出演も今回で最後。
見届けるのは、先輩プロアングラー・村越正海。
舞台は沖縄、児島が愛してやまない沖縄の海でプロアングラー人生を締めくくる。
早春の沖縄は、大型のアオリイカが狙える絶好のシーズン。
ティップランエギングで2大アングラーがグッドサイズのアオリイカをダブルヒット!
さらに連発!怒涛の爆釣劇をみせる!
※初回放送は、2020年3月21日。
■出演
村越正海
児島玲子
窪田等
THEフィッシング「難しいから面白い!東京湾エビ・マゴチ」
TVQ九州放送(Ch.7)
4/3(土)17:30~18:00
アングラーは、さまざまな釣りに精通し、豊富な知識と経験を持つ、沖釣りエキスパートの北本茂照、そして、北海道出身の女子高生釣りガールの千葉百々絵。
一之瀬丸では、釣りの前に船長がマゴチ釣りのレクチャーをしてくれる。
マゴチ釣りは2回目だという千葉、エサの付け方から、アタリやアワセ方などを再確認していく。
ポイントに到着し、仕掛けを入れていくと、穂先に小さなアタリが!
穂先を揺らすだけの小さなアタリを我慢して待っていると、竿がグッと押さえ込まれる本アタリに!
力強くアワセると、乗った!竿を大きく曲げて上がってきたのは、本命の良型マゴチ。
マゴチ釣りの魅力が詰まった30分。どうぞお楽しみに!
■出演
北本茂照
千葉百々絵
窪田等
ソルトフィッシングパラダイスTV「タイラバサビキで爆釣! 何魚種釣れるの?」
TVQ九州放送(Ch.7)
4/4(日)5:00~5:30
メジャークラフトの広瀬達樹さんが毎週、海のルアーフィッシングを中心に様々な釣りを紹介・挑戦する「ソルトフィッシングパラダイスTV」。
三重県は南伊勢でのタイラバサビキです。
今回は広瀬さんはお休みで、代わりにメジャークラフトから川上さんと柴田さんが応援に駆けつけてくれました。
ひと流し目からヒット連発で、チカメキントキに甘鯛にと高級魚が釣れます。
さらに美味しそうなサバや連子鯛なども!
タイラバだけじゃなく、サビキも付けているので、様々な魚が釣れるのです!
序盤だけでいっきに7種目!さて、いったい何種目釣れたでしょうか?
■出演
彼方茜香
川上哲
柴田正夫
城島健司のJ的な釣りテレビ「大分県津久見の磯で名人とクロ釣り対決!!」
RKB毎日放送(Ch.4)
4/4(日)6:15~6:45
今回のJTVは、大分にこの人あり!!第30回G杯争奪全日本がま磯グレ選手権の覇者・猪熊博之さんがゲストで登場!!
ゲストを迎えるとなると恒例のガチンコ釣りバトル!
JTVチーム(Joh&林さん)vs名人チーム(猪熊さん&矢野ちゃん)にチームを分け釣果対決!
負けたチームからは、お約束の視聴者プレゼント!!
レギュラーの意地をかけJTVチームが勝つのか?
はたまた、ホームグラウンドで戦う名人・猪熊さんが実力をみせるのか?
気になる勝敗の行方は?矢野ちゃんの釣果が鍵に!??今回も見逃せない!!
■出演
城島健司
小林一史
矢野由希子
猪熊博之
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦スペシャル
TVQ九州放送(Ch.7)
4/4(日)18:30~21:54
▼東京湾で深海魚釣り
東京湾には、水深が急激に500m以上落ち込む「東京海底谷」があり、そこは世界有数の深海魚が見られるスポット!
怪魚ハンターとともに、山下健二郎(三代目JSB from EXILE TRIBE)と大家志津香(AKB48)がまだ見ぬ深海魚に挑む!
▼山口城のお堀の水を抜く
▼湖の魚ぜんぶ捕る(福井・三方湖)
ロンブー淳、BOYS AND MENの田村侑久&辻本達規が、江戸時代から続く伝統漁法に初挑戦!
▼萱津神社(愛知・あま市)漬物の神様を祀る神社で迷惑外来カメを駆除する!
■出演
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
田中直(ココリコ)
柄本時生
高杉真宙
ダイアン
山下健二郎(三代目JSB from EXILE TRIBE)
大家志津香(AKB48)
須田亜香里(SKE48)
前園真聖
ワタリ119
瀬下豊(天竺鼠)
村重杏奈(HKT48)
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、魅力あふれる美味しい高級魚からまだ見ぬ深海魚狙いまで、気になる番組が色々ありますよ!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 釣果アップの新習慣!上手い人はスマホでいつも〇〇してる!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(4月12日~18日)「THEフィッシング」では、陸っぱりのプリンス・川村光大郎が遠賀川でランカーバスを狙います!
- 【BS】釣り番組全紹介(4月12日~18日)「釣りびと万歳」では、長濱ねるさんが”深海のルビー”と呼ばれる高級魚アカムツ(別名ノドグロ)に挑戦!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(4月12日~18日)「釣りごろ つられごろ」では、 人気上昇中!アマラバで50cmクラスの高級魚アマダイGET!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(4月12日~18日)「THEフィッシング(夏を先取り!和歌山の鮎釣り)」では、トーナメンター達の鮎の友釣りに密着!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(4月5日~11日)「1億3000万人のSHOWチャンネル」では、長州力&武藤敬司が式根島で釣りを大満喫!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月4日~10日)「THEフィッシング」では、エサは極上ヤリイカ!正月らしい“めでタイ”ハモノを釣り上げます!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(4月5日~11日)「千鳥のひな壇団」では、瀬戸内海岩国沖・阿多田島の海上釣り堀とスタジオを結んで、リモート釣り対決!