DAILYランキング
【関東版】地上波釣り番組全紹介(2月15日~21日)「所さんの目がテン!」では、四万十川に棲みつく怪魚釣りに挑戦!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「所さんの目がテン!」では、四万十川に棲みつく怪魚釣りに挑戦!
四万十川の豊かな生態系を象徴する巨大魚の正体は??
「趣味どきっ!」では、老舗フレンチで多くの弟子を育てた藤野賢治さんは、現在、休日はもっぱら海釣りへ。
香ばしくソテーして作り置きする知恵や、絶品アジフライの作り方も伝授!
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全8番組を日付順でご紹介します!!
目次
趣味どきっ!「シェフの休日(2)『藤野賢治(フランス料理店オーナーシェフ)』」
NHKEテレ1・東京(Ch.2)
2/16(火)11:30~11:55
マイペースで運営できる小規模な店を再開したが、休日はもっぱら海釣りに出かける。
30年もの間都内でフランス料理店を営み、お客に愛され、多くの弟子を育てた藤野賢治さん。
60歳を超えていったん店を閉め、住まいも小さなマンションへ引っ越した。
釣った魚をどう料理するのか、海の上でもつい考えてしまうが、手料理をふるまう相手は家族。
香ばしくソテーして作り置きする知恵や、絶品アジフライの作り方も伝授。
■出演
藤野賢治
藤野嘉子
藤野貴子
向井理
ロンブー亮の釣りならまかせろ!「釣り堀ならまかせろ!安全快適!屋内でコイ釣り!」
テレ玉(Ch.3)
2/16(火)22:00~22:30
2/20(土)10:00~10:30
tvk(Ch.3)
2/21(日)7:30~8:00
TOKYO MX2(Ch.9)
2/21(日)8:00~8:30
未経験者から上級者まで幅広い層が楽しめる釣り番組。
「楽しく!真剣に!」をモットーに、釣って楽しい、食べておいしい釣りの魅力をお届けします。
天気も寒さも関係なし!?
安全で気軽に来れる屋内釣り堀をご紹介!
屋内に作られた人工池でコイを狙う!
仕掛を落とせば簡単に釣れる・・・と、思っていた亮さんたち。
意外や意外。けっこうコツがいるみたい…!?
■出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
安井まゆ
綾瀬美悠
渡辺武(マルキユーインストラクター)
NHK映像ファイル あの人に会いたい「矢口高雄(漫画家)」
NHK総合1・東京(Ch.1)
2/19(金)13:50~14:00
10年間続いた「釣りキチ三平」で釣り漫画というジャンルを開拓し、子供たちに一大釣りブームを巻き起こした。
去年11月に81歳で亡くなった矢口高雄さん。
矢口さんは昭和14年秋田県西成瀬村生まれ。
幼いころから釣りと漫画が大好きで、高校卒業後、地元の銀行に就職するも30歳で退職。
妻と二人の娘を残して上京し「鮎」で漫画家デビュー。
「故郷を捨て東京に出た自分だからこそ、描けるものがある」。
故郷の自然と人々の営みを愛情込めて描き続けた81年の生涯だった。
■出演
矢口高雄
柘植恵水
おとな釣り倶楽部
tvk(Ch.3)
2/20(土)7:30~8:00
生涯の趣味として、“釣り”を中心とした余暇のすごしかたを提案し、人生をより豊かにするお手伝いをいたします。
これまでに釣りの面白さを体験したことのない方はもちろん、かつて釣りをしたことはあるが、現在は竿を置いてしまった方。
また、釣りはしているが、もっと別の釣種に挑戦してみたいという方を応援する活動です。
日本各地を訪ね、より深く自然を身近に感じながら、その土地の歴史や文化と触れ合い、自分で釣った魚を堪能する…。
日々をさらに充実させ、上質な時間を満喫するための情報をお伝えします。
THEフィッシング「盛夏のアユに思いを馳せて 名手が魅せる九頭竜川の大鮎」
テレビ東京(Ch.7)
2/20(土)17:30~18:00
今回は、昨年撮影した、盛夏の鮎の友釣りをご紹介。
舞台は福井県・九頭竜川、大鮎釣りで有名な中部地方屈指の人気フィールドだ。
そんな九頭竜川に2人の鮎釣りエキスパートが訪れた。
日本最高峰の鮎釣りトーナメントで優勝や準優勝など、輝かしい実績を持つ岡崎孝、そして、瀬の釣りを武器に、同大会で3度の栄冠に輝いた瀬田匡志。
岡崎は、まずは分流で元気な鮎を確保し本流でサイズアップを目指す作戦で、狙い通り分流ではヒット連発!
そこで、いよいよ本流に移動すると早速アタリが!
一方、瀬田が最初に選んだポイントは岩盤と大きな石が複雑な流れを形成するエリアで、いきなりの良型!
解禁が待ち遠しい鮎釣りに思いを馳せる30分!
■出演
岡崎孝
瀬田匡志
窪田等
所さんの目がテン!「四万十川で幻想的な瞬間を次々ハント!」
日テレ(Ch.4)
2/21(日)7:00~7:30
▽四万十川に棲みつく怪魚釣りに挑戦!
四万十川の豊かな生態系を象徴する巨大魚の正体は。
日本各地の貴重な瞬間を捉える「瞬間ハンター」四万十川後編。
▽自然豊かな四万十川で冬にしか見られない貴重な瞬間を狙う!
▽シラスウナギ漁に密着!独特な漁が生み出す幻想的な光景とは。
▽星空の街四万十市でふたご座流星群の撮影に挑む!
400年ぶりの貴重な天体現象も。
■出演
所ジョージ
金丸慎太郎
佐藤真知子
ルアルアチャンネル「広瀬さんとのジギング、くわがた初挑戦!」
tvk(Ch.3)
2/21(日)7:00~7:30
釣り初心者のくわがた心、初のジギングに挑戦!
広瀬達樹さんの指導でタングステンのメタルジグを使って青モノを狙います。
まずは広瀬さんがメジロをGET!
その後はハマチの群れに遭遇。ハマチが連発します。
そこで、くわがたに待望のヒットが!
初めてのジギング、初めての青モノ。
くわがたの心は感動に満たされました。 さらにラストにミラクルが!
■出演
広瀬達樹
くわがた心
四季の釣り
TOKYO MX2(Ch.9)
2/21(日)10:00~10:30
四季折々の釣りを楽しめる番組。
各地方での伝統釣法の仕掛けや釣り方を詳しく解説するほか、最新釣り事情や様々なテクニックを紹介する。
気になるテレビ番組はありましたか?
今週も、釣りや魚を多彩な角度からアプローチする番組が揃っているので、どれも楽しみですね!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(2月22日~28日)「満天☆青空レストラン」では、三代目 J SOUL BROTHERS山下健二郎とキハダマグロを釣り!
- 【BS】釣り番組全紹介(2月22日~28日)「釣りびと万歳」では、”ものまねタレント”の神奈月さんが海釣り初挑戦!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(2月22日~28日)「Sexy Zoneの進化論(大人の趣味・後編)」では、いま東京湾で一番美味しいアジ釣りに挑戦!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(2月22日~28日)「ビッグ・フィッシング」では、門脇佳奈子さんと吉本美咲アナがニジマス釣りやワカサギ釣りに挑戦!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(2月15日~21日)「所さんの目がテン!」では、四万十川に棲みつく怪魚釣りに挑戦!
- 【BS】釣り番組全紹介(2月15日~21日)「魚が食べたい!」では、漁師歴40年以上のベテラン漁師が行く! 危険なコウイカ漁に同行!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(2月15日~21日)「ソルトフィッシングパラダイスTV」では、彼方茜香がタイラバサビキのプロフェッショナルへと変貌!?
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月4日~10日)「THEフィッシング」では、エサは極上ヤリイカ!正月らしい“めでタイ”ハモノを釣り上げます!