21カルカッタコンクエストはどこが変わったの?2021年リリースの超人気丸型ベイトリール
シマノのカルカッタコンクエストが、2021年フルモデルチェンジを果たしました。 いったいどこが変わったのか、多くのアングラーが注目するポイントですよね。 滑らかで精緻な巻き心地を…
FISHING JAPAN 編集部
釣り場で天候が急変する事態に遭遇したことはありませんか?
雨が降って来ても心配の要らないレインウエアは、常に持ち歩いておきたいものです。
シマノから2021年新登場のレインギアジャケット01には、さまざまなスペックが搭載されていて、あなたの釣りを軽快に過ごせるものにしてくれるでしょう。
どんな特徴があるのか、詳しくチェックしてみます。
目次
レインギアジャケット01とは、2021年シマノからリリースされる、釣り専用のレインウエアのことです。
生地素材には、シマノ独自のDURASTを使用しています。
ストレッチ性が高くて釣り場で動きやすく、防水や透湿・撥水性能が盛り込まれていますよ。
レインウエア用の生地として、ゴアテックスがよく知られていますが、どうしても高価になりがち。
でもDURASTなら、高い性能を保持していても、安い価格で購入できるのが大きなメリットといえるでしょう。
設定サイズは、全部で8種類用意されています。
XS・S・M・L・XL・2XL・3XL・4XLの中から、自分の体格にフィットするものを選んでください。
釣具店に出向いて試着してから購入することを、強くおすすめします。
雨天の際に、服装の上から着込むわけですから、ある程度余裕のあるサイズを選ばなければなりません。
実際に試着することで、その辺のフィット感が明らかになるので、ぜひ実践してくださいね。
それでは、レインギアジャケット01の各部を詳しく見ていきましょう。
まずは、フードから。
このレインウエアのフードは、片手で引いて頭に被せ、締め込みなどの調整をすることができます。
フィット感がアップしますから、強風などで外れてしまうことを防げますよ。
キャップのツバに合わせてフィットできるのもいいですね。
フードに連なっている前ガード=襟部分は、アゴにあまり触れないようにデザインされています。
ひんぱんに接触すると、集中力が途切れてしまいますし、内側が汚れる原因にもなります。
細部に渡るデザイン修正が施されているところが、とても嬉しいですね。
このレインウエアの内側には、シームテープが継ぎ目に貼られています。
これにより止水性が高まって、水が染み込んでくるのを効率よく防いでくれるでしょう。
身体の正面部分には、止水ファスナーが付いています。
太番手なので、上げ下げが楽におこなえますし、海の釣りで発生しやすい塩噛みも抑え込んでくれるはずです。
またジャケットの裾部分には、スピンドルアジャストが配置されていて、身体にフィットさせることができるようになっています。
全体的にスリムシルエットに仕上がっていますから、風などでバタつくこともないでしょう。
レインギアジャケット01には、豊富なカラーバリエーションが用意されています。
全部で6種類あるので、自分の好みに合わせて選んでみましょう。
ただし、サイズによって設定のないカラーもありますから、購入時には注意してください。
●ブラックカラー
●タングステンカラー
●ダスクブルーカラー
●ブルーグレーカラー
●レッドカラー
●ネイビーカラー
比較的落ち着いたカラーばかりですから、釣りはもちろんタウンユースでも活用できそうです。
さまざまなシチュエーションで着こなしてみましょう。
レインギアジャケット01と一緒に着用してみたい、おすすめ釣りウエアを取り上げてみましょう。
雨天に効果的なのは、何といってもキャップです。
多種多様なデザインのものが販売されていますから、撥水機能の優れたものを選びたいですね。
パンツやグローブ類も、雨対策のものを揃えましょう。
シマノから発売されている、レインキャップです。
表地素材にゴアテックスを採用していて、防水・透湿性に優れていますよ。
縫い目の部分にも目止め加工を実施、防水仕様のキャップとしてさまざまなシチュエーションで使うことができるでしょう。
ベルクロのアジャスターが付いていますから、自分の頭囲に合わせて調整することが可能です。
サイズはフリーサイズ、目安として58.5センチから調整することができますよ。
実際に被ってみましたが、蒸れる感じはなく快適に釣りをおこなえました。
カラーバリエーションは3種類、カーキカラー・ブラックカラー・グレーカラーと落ち着いた印象のものばかり。
服装にも合わせやすいので、タウンユース向きでもあるでしょう。
実売価格は4千円台と、やや高めな価格設定ですが、防水・撥水機能を考慮すると選択肢に入ってくるのではないでしょうか。
紫外線や熱からも頭部を守ってくれますし、ツバによる日照の遮り効果が、釣りをやりやすくしてくれるのは間違いなさそうです。
シマノからは、ドライシールドを施したキャップアイテムもリリースされていますから、いろいろと比較しながら自分の釣りスタイルにマッチしたものを見つけ出してください。
シマノ(SHIMANO) SS DSエクスプローラーレインパンツ RA-04PT ブラック L
シマノからリリースされている、レインパンツです。
スリムシルエットで、身体の線にフィットするデザインになっていますよ。
素材は、シマノ定番のドライシールドを採用しているので、雨や水飛沫を防ぐ防水性能が優れています。
また汗による水蒸気をパンツの外へ放出、蒸れが発生しにくい透湿性能も兼ね備えています。
特に、不快なベタつきを抑えてくれるので、雨の日でも快適な釣りを実践することができるでしょう。
フロント部分には、前開きの樹脂ファスナーを搭載していて、水の浸入を防ぐ三角マチが付いています。
ヒップ部分は、耐久性を高めるために二重の生地で構成されていますよ。
実際に装着してみると、身体にぴったりと着くものの、動きやすさはじゅうぶん確保されています。
サイズ設定も豊富に揃っていて、カラーバリエーションもシックな3色から選べるのがいいですね。
実売価格は1万円前後と、とてもリーズナブルな価格に収まっています。
雨の日に使ったら、汚れ等をメンテナンスしてから乾燥・保管するようにしましょう。
ポケットにもファスナーが付いているので、大切な小物を入れておくのに便利です。
シマノ(SHIMANO) グローブ XEFO・ランガングローブ GL-222T ブラックカモ M 釣り 手袋
XEFOブランドから出ている、速乾・UVカット機能付きの釣り用グローブです。
手元が濡れたままでは、なかなか釣りに集中できませんから、しっかりと保護してくれるグローブを活用したいですね。
サイズは3種類で、M・L・XLの中から選べるようになっています。
素材は、手の甲がポリエステル92パーセントでポリウレタン8パーセント、手のひらが合成皮革で出来ていますよ。
指股パッドを配置していて、リールフットによる圧迫を軽くしています。
また手のひらは、ストレッチ機能を持ったメッシュに仕上がっていますよ。
実際に装着してみると、しなやかに指・手のひらが動かせますから、釣りで作業をする際に何ら問題はないでしょう。
吸水・速乾機能を持っているので、ラインなどから水が付着しても、気にせずそのままキャストを続けられるのがいいですね。
紫外線による肌の傷みを防げるのも、長時間釣りを続けるアングラーにとって、プラス要素といえるでしょう。
実売価格は3千円台と、コスパ優秀な価格に設定されています。
カラーバリエーションは2種類、どちらもブラック基調ですから、服装に合わせやすいですね。
レインギアジャケット01の気になる発売日は、2021年の3月を予定しています。
メーカー希望販売価格は、19,000円から19,800円です。
ストレッチに余裕のあるレインウエアがあれば、タックルを手に持って場所移動をするのも、楽におこなえます。
ストレスを感じずに釣りを展開することで、好釣果にも恵まれるはずですから、レインウエア選びにはしっかりこだわりたいですね。
複数着購入しておくと、連日の釣りにも対応しやすいでしょう。
21カルカッタコンクエストはどこが変わったの?2021年リリースの超人気丸型ベイトリール
シマノのカルカッタコンクエストが、2021年フルモデルチェンジを果たしました。 いったいどこが変わったのか、多くのアングラーが注目するポイントですよね。 滑らかで精緻な巻き心地を…
FISHING JAPAN 編集部21ツインパワーXDは2021年シマノから新発売の軽量化+耐久性際立つスピニングリール!
21ツインパワーXDは、2021年にシマノから新発売される、MGL=マグナムライトシリーズのスピニングリールです。 ローターに特徴があって、シマノ独自の左右非対称+回転慣性の低減を徹底し…
FISHING JAPAN 編集部21アンタレスDCの発売日が気になる!2021年シマノから新登場のソルト対応ベイトリール
2021年のシマノ新作ベイトリール、21アンタレスDCの詳細データが発表されました。 飛距離を追求し続けるアングラーが、常に意識しているアンタレスDCの進化。 さまざまなハイスペックを…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング