DAILYランキング
【関西版】地上波釣り番組全紹介(1月18日~24日)「フィッシングショーOSAKA2021」では、よしもと釣り部頂上決戦!亜生VSナダルのジギング対決!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「フィッシングショーOSAKA2021」では、よしもと釣り部頂上決戦!亜生VSナダルのジギング対決!
毎年2月に、国内最大規模で開催していましたが、2021年はサンテレビ地上波の釣り特番とWebで開催です!
「ソルトフィッシングパラダイスTV」では、なんでも釣れるマイクロジギングで根魚祭り!
今回は、メジャークラフトのみなさんで、串本の海でマイクロジギングを楽しみます。
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全13番組を日付順でご紹介します!!
目次
- FISHING LIFE「2021注目の釣りはこれだ」
- おとな釣り倶楽部「鈴木孝 カットウ湾フグ誘いの妙味、味も格別!」
- 四季の釣り「神戸市の須磨一文字でエサ釣り メバル&ガシラ絶好調」
- LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
- ビッグ・フィッシング「瀬戸内海で船からのヒラメ釣り▽みさき釣り」
- ソルトフィッシングパラダイスTV「串本マイクロジギングでハタ祭り!」
- アウト×デラックス
- 四季の釣り「大阪湾の沖防波堤でフカセ釣り 喰い渋る寒チヌを狙え」
- 釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「兵庫県・長谷大池 ワカサギ釣り」
- THEフィッシング「世界のT.Namiki 冬バス徹底攻略in山口」
- 東野・岡村の旅猿17
- 釣りごろ つられごろ「引き強烈! モンスターフィッシュ・コブダイ~岡山県笠岡市・北木島~」
- フィッシングショーOSAKA2021
FISHING LIFE「2021注目の釣りはこれだ」
サンテレビ1(Ch.3)
1/18(月)20:54~21:24
今回は、釣りの醍醐味を知ってもらおうと様々なジャンルの釣りをご紹介。
釣りを一言で言っても狙うターゲットによって様々な釣りが存在します。
今回は、夏の風物詩といわれる「アユ釣り」からダイナミックな磯釣り、そして筏からのチヌ狙いや人気のルアーゲームまで2021年登場のニューアイテムを使用しながらその魅力を追求します。
なかなか見ることのできない水中映像も交えながら、自然とともに楽しむ釣りの世界を是非体感してみてください。
■出演
島田細香
松田稔
北村憲一
おとな釣り倶楽部「鈴木孝 カットウ湾フグ誘いの妙味、味も格別!」
サンテレビ1(Ch.3)
1/19(火)22:30~23:00
今回のおとな釣り倶楽部は、東京湾で湾フグ釣りを楽しみます。
登場するのは、シマノ・インストラクター/鈴木孝さんとナビゲーター/三輪晴香さんです。
千葉県浦安市の船着場から出船し、本牧沖に到着。
先ずは、鈴木さんからタックルと仕掛け、そして釣り方を教わり、湾フグ釣り初挑戦で見事三輪さんヒガンフグに出会います。
ここで鈴木さんも竿を出すと、説明しながら難なくフグを釣り上げます。
そして、鈴木さん続けてヒット!釣り上げると見事なサイズのヒラメです。
その後、三輪さんサイズアップにも成功します。
■出演
鈴木孝
三輪晴香
四季の釣り「神戸市の須磨一文字でエサ釣り メバル&ガシラ絶好調」
サンテレビ1(Ch.3)
1/20(水)8:00~8:30
神戸市の須磨一文字で、エサ釣りで様々な魚を狙う。
フィッシングアドバイザーは、ささめ針の吉井正人。
午前4時に須磨港を出船、約1分で直ぐ目の前の須磨一文字に到着。
まだ暗い内は、シラサエビを使ったウキ釣りでメバルを狙う。
電気ウキが沈み直ぐに合わせて良型メバルをゲットし、その後も順調にメバルを次々とゲット。
明るくなってからは、チョイ投げと胴突きで、釣れる魚は何でも釣ろう作戦。
続いてはブラクリを使ったテトラの穴釣りでは、良型のガシラを順調にゲット。
今回の目標は5魚種以上、果たして何種類の魚が釣れるのか?
■出演
伊丹章
吉井正人
LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
サンテレビ1(Ch.3)
1/20(水)22:30~23:00
冬のティップランエギングには夢がある!
数は出ないが、出ればデカい!
今回は、高本采実がデュエルの浮本貴徳さんと三重県紀伊長島で冬のティップランエギングに挑戦です。
コツはロングステイとティップへの全集中。
まずはあやみんがヒット!が、惜しくも抜けてしまう。
次の流しで見事、浮本さんがビッグサイズをGET!
さぁ、あやみんは釣り上げることができるのか?
■出演
浮本貴徳
高本采実
ビッグ・フィッシング「瀬戸内海で船からのヒラメ釣り▽みさき釣り」
サンテレビ1(Ch.3)
1/21(木)22:00~22:30
1/23(土)6:00~6:30
▽これから身が厚くなり美味しさも一層引き立つ「寒ヒラメ」を狙って、オーナーばりスタッフの大東哲也さんが相生港から出船。
ヒラメノマセはイワシをエサに海底のヒラメを狙うもので、エサに食いついたヒラメがエサを飲み込むまで待つことから、合わせを入れるまで「ヒラメ40秒」と我慢の時間を強いられます。
はたして大東さんは合わせ上手で座布団サイズのヒラメを釣り上げることは出来たのでしょうか?
▽「みさき、釣りはじめました!」は去年11月に明石市でオープンした海上釣り堀で、ビッグフィッシングのレジェンドリポーター永田まりさんに釣り堀攻略のテクニックだけでなく、番組を盛り上げるトークのテクニックも指導していただきました。
■出演
オール阪神
大東哲也
永田まり
吉本美咲
ソルトフィッシングパラダイスTV「串本マイクロジギングでハタ祭り!」
サンテレビ1(Ch.3)
1/21(木)22:30~23:00
メジャークラフトのみなさんで、和歌山県は串本の海でマイクロジギングを楽しみます。
まずは水深20mのポイントで、釣れる魚はすべてエソ。エソ祭り!
急激な水温低下で魚は深場へ落ちたかと、今度は水深40mのポイントへ。
ここではオオモンハタが連発!
でも川上さんだけはオジサン祭り。
その後はオオモンハタとアオハタとダブルヒットも出るハタ祭りに。
なんでも釣れるマイクロジギングで根魚祭りです。
■出演
川上哲
柴田正夫
広瀬達樹
アウト×デラックス
関西テレビ(Ch.8)
1/21(木)23:00~23:40
自ら釣った魚を干物にし、それらを身にまとい作品として残す“超アウト”。
昨年の放送で大反響を呼んだ干物グラビアアイドル・吉野七宝実。
夢は旬の干物を使ってカレンダーを作成することだと語っていたが、今回、番組スタッフがその夢をお手伝い!
釣りに同行する。
そして釣った魚で1、2月の撮影が行われたが、その出来栄えは?
スタジオで検証する。
■出演
矢部浩之
マツコ・デラックス
山里亮太(南海キャンディーズ)
吉野七宝実
小原ブラス
島太星(NORD)
戦慄かなの
塚田僚一(A.B.C-Z)
ミラクルひかる
横川尚隆
渡辺琢
四季の釣り「大阪湾の沖防波堤でフカセ釣り 喰い渋る寒チヌを狙え」
サンテレビ1(Ch.3)
1/22(金)22:00~22:30
大阪湾の防波堤でチヌを狙う。
フィッシングアドバイザーは、マルキユーインストラクターの石井逸寛。
沖堤防の『新波止』では、気温も水温も下がり、チヌの活性が低いようで、アタリが無い時間が続く。
後半になって、ようやくウキが沈むが、上がって来たのは良型のアジ。
突然サポートアングラーの竿が大きく曲がった。
待ちに待った待望のチヌか!?
チヌのフカセ釣りで必要なマキエサの作り方も、丁寧に説明しながら作り上げる。
■出演
伊丹章
釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「兵庫県・長谷大池 ワカサギ釣り」
テレビ大阪(Ch.7)
1/23(土)6:20~6:50
厳しい冬の寒さの中でも快適に楽しめるのが、ドーム桟橋でのワカサギ釣り。
仲谷聡さんと疋田奈央さんに教わるリポーター川田一輝。
道具、仕掛け、餌の付け方から釣り方を丁寧に教わる川田くん。
繊細なアタリに遊ばれている川田くん。
しかし、アタリをとらえたときの嬉しさは病みつきになる面白さ。
お手軽でファミリーからベテランまで楽しめる、強い引きはないものの、釣れれば笑顔になる。
みんなで楽しめるこの釣りぜひお楽しみください。
■出演
川田一輝
仲谷聡
疋田奈央
THEフィッシング「世界のT.Namiki 冬バス徹底攻略in山口」
テレビ大阪(Ch.7)
1/23(土)17:30~18:00
バスフィッシング界のカリスマ、並木敏成が冬バスを徹底攻略する。
舞台となるのは、山口県萩市にある阿武川ダム。
「初めて釣りをする場所なんで、一から探さなきゃいけない。でも、それが楽しみでもあるんですけど!」と笑みを見せる並木。
雪がちらつく冷え込みとなった初日、広大なフィールドを広く浅くサーチしていく作戦に出る。
ダムを管理している方からの情報では、釣れているレンジは10~15メートルと深く、ディープクランクを使ってテンポ良く探っていくことに…。
これまで培ってきた、知識と経験を活かして正解を導き出す“世界のT.Namiki”。
カリスマアングラーの、冬バス攻略ロジックを大公開!どうぞ、お楽しみに。
■出演
並木敏成
窪田等
東野・岡村の旅猿17
よみうりテレビ(Ch.10)
1/24(日)0:58~1:28
「山梨・神奈川で釣り対決の旅」最終話、いよいよ最終対決の海釣りへ。
2戦目を終え、東野チームが圧倒的リードするまさかの展開。
すると原西が夜中、自宅に釣り道具を取りに行く前代未聞の行動に!
最終戦は海釣り対決。
両チーム次々と釣り上げる中ハプニングが発生!
果たして勝者は?
※日本テレビ、2020年8月19日放送分です。
■出演
東野幸治
岡村隆史(ナインティナイン)
原西孝幸(FUJIWARA)
鈴木拓(ドランクドラゴン)
釣りごろ つられごろ「引き強烈! モンスターフィッシュ・コブダイ~岡山県笠岡市・北木島~」
関西テレビ(Ch.8)
1/24(日)5:00~5:15
今週は波止からコブダイを狙います。
波止から狙える最大クラスのターゲット、コブダイ。
釣り方は、広島の伝統的な釣り方“かぶせ釣り”。
いざ仕掛けを投入し釣り開始すると一投目からヒット!
強烈な引きが釣り人を襲います。
このパワーは大物に違いない。
果たして姿を現すのは!?
■出演
棚田徹
フィッシングショーOSAKA2021
サンテレビ1(Ch.3)
1/24(日)19:00~20:55
毎年2月に、国内最大規模で開催していました「フィッシングショーOSAKA」ですが、2021年は世界的な感染拡大を見せている「新型コロナウィルス感染症:COVID-19」の影響により、大阪南港・インテックス大阪での開催を誠に残念ながら断念せざるを得なくなりました。
そのような状況の中、リアル開催に代わるものとして、サンテレビ地上波の釣り特番とWebでの【新しい開催様式】として『フィッシングショーOSAKA2021 Web & TV』を行います。
2021年の釣りシーズン開幕に向け、また『大阪らしさ』のある様々なプランをお楽しみください。
今回は、よしもと釣り部頂上決戦 亜生VS.ナダルのジギング対決!
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、初心者から熟練アングラーまで楽しめる釣り番組が盛りだくさんの1週間ですよ!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(2月22日~28日)「満天☆青空レストラン」では、三代目 J SOUL BROTHERS山下健二郎とキハダマグロを釣り!
- 【BS】釣り番組全紹介(2月22日~28日)「釣りびと万歳」では、”ものまねタレント”の神奈月さんが海釣り初挑戦!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(2月22日~28日)「Sexy Zoneの進化論(大人の趣味・後編)」では、いま東京湾で一番美味しいアジ釣りに挑戦!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(2月22日~28日)「ビッグ・フィッシング」では、門脇佳奈子さんと吉本美咲アナがニジマス釣りやワカサギ釣りに挑戦!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(2月15日~21日)「所さんの目がテン!」では、四万十川に棲みつく怪魚釣りに挑戦!
- 【BS】釣り番組全紹介(2月15日~21日)「魚が食べたい!」では、漁師歴40年以上のベテラン漁師が行く! 危険なコウイカ漁に同行!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(2月15日~21日)「ソルトフィッシングパラダイスTV」では、彼方茜香がタイラバサビキのプロフェッショナルへと変貌!?
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月4日~10日)「THEフィッシング」では、エサは極上ヤリイカ!正月らしい“めでタイ”ハモノを釣り上げます!