DAILYランキング
【関西版】地上波釣り番組全紹介(12月30日~1月3日)「所さんのそこんトコロ」では、深さ2500メートルの超深海で新種の深海魚釣りに挑む!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「所さんのそこんトコロ」では、深さ2500メートルの超深海で新種の深海魚釣りに挑む!
珍しい魚が釣れまくり&最後に驚きの結末が!?
「釣りごろつられごろ」の特別企画では、釣り初心者の野川アナウンサーが、ベテラン釣り師の棚田アナウンサーと「チヌ」釣り対決!
師弟対決の結末はいかに!?
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全11番組を日付順でご紹介します!!
目次
- LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
- 釣りごろつられごろ「総集編」
- マグロに賭けた男たち2020
- マグロに賭けた男たち 大晦日「俺は負けない」
- ビッグ・フィッシング「爆釣・苦釣・コロナ禍 2020年を振り返る」
- ソルトフィッシングパラダイスTV「ライトゲームは極小メタルジグでなの」
- 所さんのそこんトコロ「初物づくしであけまくりましておめでとう5時間SP」
- 四季の釣り「串本沖で冬のイカメタルゲーム 剣先イカ爆釣モード!」
- 釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「和歌山県串本お手軽マイクロジギング」
- 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦「世界三大モンスターを探せ!」
- ボートの時間!
LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
サンテレビ1(Ch.3)
12/30(水)22:30~23:00
広瀬達樹さんとペルビー貴子の三重の漁港でジグサビキでのライトゲームです。
米粒くらいの小さな小さなメタルジグと極小のフックのサビキで、小さな魚もゲットです。
アジに根魚など魚種問わずいろいろ釣れてしまうのです。
ルアルアメンバー研修中の鍬形心も参加。
釣り初心者の彼女は何が釣れてもすごく楽しい!
リグはナのサイズの小ささでも、釣れた喜びはメガサイズなのです。
■出演
広瀬達樹
ペルビー貴子
鍬形心
釣りごろつられごろ「総集編」
関西テレビ(Ch.8)
12/31(木)4:56~5:50
毎年恒例「釣りごろつられごろ年末総集編」。
今年もレギュラー放送で紹介した名場面を振り返ります。
大自然で繰り広げられる人と魚の真剣勝負、手に汗握る攻防や決定的瞬間、釣りキッズや釣りガールの活躍など盛りだくさんでお届け!
数ある釣りの中から釣りごろ年間ベスト3もご紹介!
特別企画では釣り初心者の野川諭生アナウンサーが、ベテラン釣り師の棚田徹アナウンサーと「チヌ」釣り対決に挑みます。
師弟対決の結末はいかに!?
■出演
棚田徹
野川諭生
マグロに賭けた男たち2020
ABCテレビ(Ch.6)
12/31(木)6:55~8:55
前シーズンの青森県・大間沖は荒れに荒れた!
「獲れねば本当に地獄だもん」
マグロの群れがいない“地獄の海”。
多くの一本釣り漁師たちが不漁にあえぐなか、あの“悲運の漁師”山本秀勝さんに3年ぶり“奇跡”の瞬間が…巨大マグロとの死闘のゆくえは天国か地獄か!?
※初回放送は、2020年1月12月。
マグロに賭けた男たち 大晦日「俺は負けない」
ABCテレビ(Ch.6)
12/31(木)21:30頃~23:00頃
「ザワつく!大晦日」内にて、よる9時30分ごろから「マグロに賭けた男たち」最新作放送!
近年、大間沖のマグロは明らかに減っている。
そんな逆境の中、マグロに人生を賭ける男たち。
青森・大間のマグロ漁師たちの苦悩と壮絶な戦いに密着。
番組開始当初より19年に渡って追い続けているあの“悲運の漁師”山本秀勝さんも、一番の大勝負に挑んでいた…
さらに、大間の若手ナンバーワン一本釣り漁師が…一本釣りへのこだわりを捨てて、新たな漁法でマグロに挑む!
ビッグ・フィッシング「爆釣・苦釣・コロナ禍 2020年を振り返る」
サンテレビ1(Ch.3)
12/31(木)18:00~18:30
1/2(土)6:00~6:30
和歌山・椿沖のマダイ釣りで幕を開けた2020年のビッグフィッシング。
阪神さんの2年ぶりとなるメバル釣りや飽きるほど釣れたマダイ、110cmのカンパチを今井さんが釣り上げたアカイカノマセ、初のヒラメ釣りにチャレンジした門脇さんなど今年一年の思い出の釣行を振り返ります。
一方では、コロナ感染症対策として緊急事態宣言が出されてロケが行えず、スタジオもソーシャルディスタンスを取るなどコロナ禍に振り回された一年でした。
そんななか北海道ロケでは船からのサケ釣りを満喫して自然の大切さや釣りの楽しさも再確認しました。
多くの方からのご理解とご協力で成り立っているビッグフィッシングは、2021年も見て楽しく学べる、やってみたくなる釣り番組を目指して頑張ります!
■出演
今井浩次
オール阪神
門脇佳奈子
ソルトフィッシングパラダイスTV「ライトゲームは極小メタルジグでなの」
サンテレビ1(Ch.3)
12/31(木)18:30~19:00
和歌山県は南紀、串本町でのライトゲームです。
ペルビー貴子は、小さな小さなメタルジグにサビキをセットした「ナノアジサビキ」で。
広瀬さんは、「ナノアジサビキ」と「ナノアジメタル」のジグ単体の両方を駆使します。
串本は黒潮の影響を受ける魚種豊富な地。
メッキや根魚など次から次へといろいろな魚が釣れます。
どんな魚であれ、アタリが多いということは楽しさ抜群!
初心者やお子様でも楽しめるのです。
■出演
広瀬達樹
ペルビー貴子
所さんのそこんトコロ「初物づくしであけまくりましておめでとう5時間SP」
テレビ大阪(Ch.7)
1/1(金)17:55~23:00
▽深さ2500メートルの超深海で新種の深海魚釣りに挑む!
珍しい魚が釣れまくり&最後に驚きの結末が!?
▽開かずの金庫を開けろ!今夜は豪華3本立て!
(1)埼玉県川口市、敷地15,000坪の開かずの金庫だらけの名家!
(2)岐阜県瑞浪市、創業から300年以上の巨大老舗酒造!
(3)福岡県福津市、1700年前に創建され、国宝だらけの神社!
超おめでたいお宝が出まくりだ~!
■出演
所ジョージ
竹崎由佳
清水ミチコ
東貴博
児嶋一哉
高木雄也
石原さとみ
上白石萌歌
有岡大貴
柴田英嗣
スギちゃん
鈴木拓
チャンカワイ
小島よしお
金子貴俊
六角精児
金田哲
ハマカーン
槇大輔
四季の釣り「串本沖で冬のイカメタルゲーム 剣先イカ爆釣モード!」
サンテレビ1(Ch.3)
1/1(金)23:00~23:30
和歌山県の串本沖で剣先イカを狙う。
フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
専用のタックルで狙う、冬でもホットなイカメタルゲーム。
開始早々から順調に剣先イカを次々とゲット、まさに爆釣モードでイカ祭り。
ダブルゲットも連発し、船上はお祭り騒ぎ。
アングラー3人でトリプルゲットを狙う。
他にも釣果アップの秘訣は、ベイトとスピニングの使い分けなど、テクニックも紹介。
■出演
伊丹章
広瀬達樹
釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「和歌山県串本お手軽マイクロジギング」
テレビ大阪(Ch.7)
1/2(土)5:30~6:00
年末のブリに続いて、2021年最初の放送を見事な釣果で飾るべく、ヒロセマンことメジャークラフトの広瀬達樹さんとリポーターののぞみが和歌山県・串本に。
早朝から奮闘ヒロセマンだがこの日、朝から魚の機嫌はよくないようだ。
思わぬ苦戦が続く中、潮の向きが変わり見事なアカハタが姿を見せる。
その後ヒロセマンに続けと、のぞみが良いサイズのアカハタ、オウモンハタ、そして…。
2021年最良のスタートの1日となりました。
視聴者プレゼントもあります!
■出演
のぞみ
広瀬達樹
緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦「世界三大モンスターを探せ!」
テレビ大阪(Ch.7)
1/2(土)10:25~14:00
▽ウガンダ怪魚ハンターがナイル川で、釣り人憧れのナイルパーチを釣る!
最大2mになるという獰猛な怪物だが、4日間の死闘でどれほどの大物が釣れるのか!
さらに静岡大学の加藤英明先生は、ウガンダのジャングルで最大6mになるというアフリカニシキヘビを捕獲!
希少動物も続々登場!
▽鳥取・南部町国の特別天然記念物で、世界最大級の両生類、オオサンショウウオを探す!
人気若手俳優で、番組のファンという中川大志が参戦!
※初回放送は、2020年4月12日。
■出演
田村淳(ロンドンブーツ1号2号)
田中直樹(ココリコ)
中川大志
大家志津香(AKB48)
あばれる君
小林よしひさ
ボートの時間!
サンテレビ1(Ch.3)
1/3(日)22:45~23:00
元ボートレーサーで、釣りガール公式インフルエンサーの芦村幸香さんをゲストに招き、岸和田一文字に釣行!
元ボートレーサーの休日!後半戦!
前回放送で、ビギナーの永島知洋とひのちゃんは見事ハマチをゲットし、残るは芦村さんのみ!
釣りガールの名誉挽回なるか?!
■出演
永島知洋
芦村幸香
日乃陽菜美
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、専門番組だけでなく、バラエティーやドキュメントでもたくさん釣りを楽しめますよ!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 【BS】釣り番組全紹介(8月8日~14日)「釣りびと万歳(湿原の王者 幻のイトウを狙え)」では、初の川釣り・田中美佐子さんが北海道の湿原で「イトウ」釣りに挑戦!
- 釣果アップの新習慣!上手い人はスマホでいつも〇〇してる!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(8月8日~14日)「ビッグ・フィッシング」では、体長50cm、重量3キロほどのカツオが面白いように掛かり大盛り上がり!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(8月8日~14日)「THEフィッシング」では、真夏の玄界灘!竿が強烈にしなる!ヒラマサとの手に汗握るファイト!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(8月8日~14日)「Do!Fishing」では、夏休み企画!鬼怒川で親子で楽しむ小物釣り!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(6月20日~26日)「それって!?実際どうなの課」では、初ガツオの1本釣り!関NO.1が怒涛のカツオラッシュを起こします!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(8月1日~7日)「それって!?実際どうなの課」では、木村拓哉をゲストに迎え、釣った魚で一攫千金を狙います!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(8月1日~7日)「ギョギョッとサカナ★スター」では、釣りのターゲットとしても人気が高い「スズキ」がテーマです!