DAILYランキング
【関東版】地上波釣り番組全紹介(12月14日~20日)「なりゆき街道旅」では、俳優・三宅弘城&ロッチ中岡創一&ハライチ澤部がワカサギ釣りに挑戦!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「なりゆき街道旅」では、俳優・三宅弘城&ロッチ中岡創一&ハライチ澤部がワカサギ釣りに挑戦!
諏訪湖で獲れたてを天ぷらに!
「人生の楽園」では、千葉県館山市で宿カフェを営む釣り好き父ちゃんを紹介!
宿泊客には道具の選び方から実際の浜釣りまで、丁寧にガイドされるそうですよ。
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全9番組を日付順でご紹介します!!
目次
逆転人生「一攫千金!マグロの初セリ」
NHK総合1・東京(Ch.1)
12/14(月)22:00~22:45
12/19(土)0:15~1:00
さかなクンがマグロの魅力を徹底解説!
青森・大間の漁師の家に生まれた竹内薫さんは、事故で左腕が不自由になり、マグロの一本釣りが不可能に。
はえ縄漁を始めるが、今度は船が全焼。
それでも家族に励まされ、竹内さんは一億近い借金を背負い船を新造。
一世一代の大勝負で初競りマグロに挑む。
釣り上げたマグロは全長2メートル、重さ202キロ、当時の史上最高額で落札された。
ロマンあふれる逆転劇にとろサーモン久保田もびっくり。
■出演
山里亮太
杉浦友紀
竹内薫
さかなクン
久保田かずのぶ
青森伸
ロンブー亮の釣りならまかせろ!「フカセ釣りならまかせろ! 沖堤防でアウトドアを満喫!」
テレ玉(Ch.3)
12/15(火)22:00~22:30
12/19(土)10:00~10:30
tvk(Ch.3)
12/20(日)7:30~8:00
TOKYO MX2(Ch.9)
12/20(日)9:30~10:00
未経験者から上級者まで幅広い層が楽しめる釣り番組。
「楽しく!真剣に!」をモットーに、釣って楽しい、食べておいしい釣りの魅力をお届けします。
沖堤防フカセ釣り後編!
今回は釣った魚でアウトドアクッキング!
自分達の食材を自分達で釣って、自分達で料理!
釣りの楽しさがここに凝縮!
■出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
安井まゆ
未梨一花
大塚仁人(マルキユーインストラクター)
おとな釣り倶楽部「関西の名手が挑む東京湾テンヤタチウオ!」
tvk(Ch.3)
12/19(土)7:30~8:00
生涯の趣味として、“釣り”を中心とした余暇のすごしかたを提案し、人生をより豊かにするお手伝いをいたします。
これまでに釣りの面白さを体験したことのない方はもちろん、かつて釣りをしたことはあるが、現在は竿を置いてしまった方。
また、釣りはしているが、もっと別の釣種に挑戦してみたいという方を応援する活動です。
日本各地を訪ね、より深く自然を身近に感じながら、その土地の歴史や文化と触れ合い、自分で釣った魚を堪能する…。
日々をさらに充実させ、上質な時間を満喫するための情報をお伝えします。
THEフィッシング「30cmオーバー連発!!デカアジ&デカメバルゲーム」
テレビ東京(Ch.7)
12/19(土)17:30~18:00
アングラーは、全国各地でデカアジを釣り上げてきたアジングの名手・渡邉長士と、40センチオーバーのメバルを釣り上げた実績を持つデカメバルハンター・岩崎林太郎。
アジングといえば漁港の常夜燈周りで釣るのが一般的だが、渡邉の案内で今回やってきたのは広大なサーフ。
ベイトフィッシュが集まりそうな場所に狙いを定めてキャストを繰り返すと、渡邉にヒット!
上がってきたのは、いきなりの特大サイズ!
その後も尺越え連発、驚異の釣果を見せた。
翌日は舞台を伊豆半島に移してメバル狙い。
尺アジ、尺メバル連発の驚愕の釣果。
エキスパート2人の攻略法は必見です!
■出演
渡邉長士
岩崎林太郎
窪田等
人生の楽園「釣り好き父ちゃんの宿カフェ~千葉・館山市」
テレビ朝日(Ch.5)
12/19(土)18:00~18:30
趣味の釣りを生かした仕事がしたいと千葉県館山市の波左間海水浴場近くに移住し、カフェと素泊まり宿を開いた柳沼宗隆さん(47歳)の物語。
カフェで出すのはナポリタンやカツカレーなど、宗隆さんが好きな喫茶店メニュー。
企業の保養所だった建物は客室を開放的な洋室に改装し、宿泊客には道具の選び方から実際の浜釣りまで、丁寧にガイドする。
そんな父を追って釣り好きな長男も東京から移住し、現在は管理人室で父子2人暮らし!!
宗隆さんの釣りスタイルはキャッチ&リリース。
ガイドでは釣り初心者にも基本から優しく教え、釣り方も丁寧に手ほどきします。
時折、離れて暮らす妻・佳代さんと長女の寿々奈さん、次女の葉月さんもやってきて、楽しい週末を過ごします。
■出演
西田敏行
菊池桃子
Stories ~あなたのライフを探す家~
日テレ(Ch.4)
12/19(土)22:57~23:00
趣味の魚釣りが高じて移動釣り堀などの仕事をするようになり、自宅の庭に釣り道具などを並べた“趣味専用小屋”まで造った、齋藤竜也。
小屋は、棚や家具を一から手作りして、自宅でも自分の趣味の世界を堪能している。
また、釣りが子どもとのコミュニケーションツールになり、家族の仲を深めることにも役立っている。
自分らしく生きている人にスポットをあて、仕事や生活を紹介しながら今へと繋がるターニングポイントを紐解きます。
そんな彼の、今の暮らしを始めて良かったことは?
■出演
ホラン千秋
福島伸次郎
ルアルアチャンネル「広瀬達樹さんと瀬戸内TGタイラバ」
tvk(Ch.3)
12/20(日)7:00~7:30
広瀬達樹さんと高本采実が高松より出船しての瀬戸内でタイラバに挑みます。
ポイントは水深20~30メートルの浅い場所。
曇り空でローライト時にはマットなカラーで。
晴れたときにはゴールドのフラッシング作戦が功を奏して、あやみん見事に真鯛をGET!
大事なことは、天気でヘッドやネクタイのカラーを選ぶこと。
そしてフックは必ず新品を。
船長さんによる、ネクタイ選びのコツも紹介します。
■出演
広瀬達樹
高本采実
四季の釣り
TOKYO MX2(Ch.9)
12/20(日)10:00~10:30
四季折々の釣りを楽しめる番組。
各地方での伝統釣法の仕掛けや釣り方を詳しく解説するほか、最新釣り事情や様々なテクニックを紹介する。
なりゆき街道旅
フジテレビ(Ch.8)
12/20(日)12:00~14:00
冬の定番、ワカサギ釣りに挑戦!
今週は俳優の三宅弘城&ロッチ中岡創一と長野県上諏訪をなりゆき旅。
諏訪湖で獲れたてを天ぷらに!
長野を代表するパワースポット、諏訪大社にお参り!
信州蕎麦にブランド豚と、名物グルメに舌鼓!
大ヒット映画「君の名は。」の聖地で人気の絶景スポットへ!
旅の締めくくりは、諏訪湖が一望できる絶景露天風呂で癒やしの絶頂に!
■出演
澤部佑(ハライチ)
三宅弘城
中岡創一(ロッチ)
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、釣りと共に人生を歩む方々にスポットをあてた番組など、興味深い内容が勢揃いですよ。
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 釣果アップの新習慣!上手い人はスマホでいつも〇〇してる!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(4月12日~18日)「THEフィッシング」では、陸っぱりのプリンス・川村光大郎が遠賀川でランカーバスを狙います!
- 【BS】釣り番組全紹介(4月12日~18日)「釣りびと万歳」では、長濱ねるさんが”深海のルビー”と呼ばれる高級魚アカムツ(別名ノドグロ)に挑戦!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(4月12日~18日)「釣りごろ つられごろ」では、 人気上昇中!アマラバで50cmクラスの高級魚アマダイGET!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(4月5日~11日)「1億3000万人のSHOWチャンネル」では、長州力&武藤敬司が式根島で釣りを大満喫!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(4月12日~18日)「THEフィッシング(夏を先取り!和歌山の鮎釣り)」では、トーナメンター達の鮎の友釣りに密着!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(4月5日~11日)「千鳥のひな壇団」では、瀬戸内海岩国沖・阿多田島の海上釣り堀とスタジオを結んで、リモート釣り対決!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月4日~10日)「THEフィッシング」では、エサは極上ヤリイカ!正月らしい“めでタイ”ハモノを釣り上げます!