DAILYランキング
【関東版】地上波釣り番組全紹介(11月16日~22日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、東京湾で今人気急上昇中のテンヤを使ったタチウオ釣り!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、東京湾で今人気急上昇中のテンヤを使ったタチウオ釣り!
迫力満点!ドラゴンに出会うことはできるのでしょうか?!
「THEフィッシング(名手が魅せる!秋のエリアトラウト攻略術)」では、名手2人が釣り対決!
舞台の長野県の平谷湖フィッシングスポットは、ビギナーからエキスパートまで楽しめる人気の管理釣り場ですよ!
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全7番組を日付順でご紹介します!!
目次
ロンブー亮の釣りならまかせろ!「タチウオテンヤならまかせろ! 出るかドラゴン!?」
テレ玉(Ch.3)
11/17(火)22:00~22:30
11/21(土)10:00~10:30
tvk(Ch.3)
11/22(日)7:30~8:00
TOKYO MX2(Ch.9)
11/22(日)9:30~10:00
未経験者から上級者まで幅広い層が楽しめる釣り番組。
「楽しく!真剣に!」をモットーに、釣って楽しい、食べておいしい釣りの魅力をお届けします。
東京湾へ出船した亮さんたち。
今回はドラゴンと呼ばれるビッグタチウオを狙います!
今人気急上昇中のテンヤを使ったタチウオ釣り!
迫力満点です!
■出演
田村亮(ロンドンブーツ1号2号)
幸田彩加
安井まゆ
入稲福佳寿巳(ハヤブサフィールドスタッフ)
The Hit「明石海峡周辺でジギング! 船長コールで大ハマチ」
テレ玉(Ch.3)
11/19(木)21:00~21:30
今週はリポーターの村瀬みずきが村上晴彦さんと、兵庫・西宮から出船し明石海峡周辺でジギングで青物を狙う。
最近腕を上げてきたミズキに村上さんは放任主義でスタートすると、ミズキが初ヒットでマサバを釣り上げる。
本命ではないが釣れると嬉しいミズキ。
見切りが早くテンポよく移動する船長に、村上さんの信頼も厚い様子。
魚探に反応ありという船長コールで村上さんの集中力が高まる。
ジグの動きをギクシャクさせない、重めのジグでキッチリ底を取る。
そして何より頼りの船長コールで、2人揃って狙いのハマチを釣り上げる。
■出演
磯部公彦
村瀬みずき
村上晴彦
おとな釣り倶楽部「剣崎沖のコマセマダイ、感激の大物と美味!」
tvk(Ch.3)
11/21(土)7:30~8:00
生涯の趣味として、“釣り”を中心とした余暇のすごしかたを提案し、人生をより豊かにするお手伝いをいたします。
これまでに釣りの面白さを体験したことのない方はもちろん、かつて釣りをしたことはあるが、現在は竿を置いてしまった方。
また、釣りはしているが、もっと別の釣種に挑戦してみたいという方を応援する活動です。
日本各地を訪ね、より深く自然を身近に感じながら、その土地の歴史や文化と触れ合い、自分で釣った魚を堪能する…。
日々をさらに充実させ、上質な時間を満喫するための情報をお伝えします。
食彩の王国「若狭湾の美味!旬のアオリイカは水晶の如く輝く!」
テレビ朝日(Ch.5)
11/21(土)9:30~9:55
漁師の重田利男さんに密着し、トローリングでの一本釣りを見せて頂きながら、アオリイカの「活き造り」にこだわり続ける理由に迫ります。
その重田さんを訪ねるひとりのシェフ。
福井県敦賀市「リストランテ カルド」のオーナーシェフ川端治雄さんが若狭町の世久見漁港へ。
釣り上げたばかりのアオリイカを味わい、感動する川端シェフ。
負けじと民宿の厨房で腕をふるいます。
今後の自分の料理のヒントを求め、漁師・重田さんと向き合います。
シェフ渾身のアオリイカ料理とは!?
■出演
薬師丸ひろ子
THEフィッシング「名手が魅せる!秋のエリアトラウト攻略術」
テレビ東京(Ch.7)
11/21(土)17:30~18:00
アングラーは、トラウト歴約40年、トーナメントでも活躍している名手・三浦敬児、そして現役大学生アングラー・和田浩輝。
和田は弱冠20歳ながら全国規模の大会で優勝した実績があるトップトーナメンターだ。
今回、2人が訪れたのは長野県の平谷湖フィッシングスポット。
まずは2人ともスプーンで表層付近を攻めると一投目でヒットし、開始早々ニジマスをキャッチする。
その後、三浦は攻めるレンジを細かく変えながらヒットを重ねていき、一方、和田はルアーの重さを変えながら釣果を伸ばす。
そして、番組後半は名手2人の釣り対決!
果たして、勝者は!?2人の名手が魅せる秋のエリアトラウト。
■出演
三浦敬児
和田浩輝
窪田等
ルアルアチャンネル「萩原徹さんとスーパーライトジギング」
tvk(Ch.3)
11/22(日)7:00~7:30
つり具のブンブン西昆陽店のスタッフ、沖さんと細川さん、そしてペルビー貴子がスーパーライトジギングに挑戦します。
今回の目的は、釣り初心者の細川さんに、とにかくなんでもいいからサカナを釣ってもらうこと。
指導役として、ゲストにDUOの萩原徹さんをお迎えして、マンツーマンで細川さんにレクチャーしていただきます。
そして細川さんがついに釣り上げます。
そのレアなサカナは?
■出演
萩原徹
ペルビー貴子
四季の釣り
TOKYO MX2(Ch.9)
11/22(日)10:00~10:30
四季折々の釣りを楽しめる番組。
各地方での伝統釣法の仕掛けや釣り方を詳しく解説するほか、最新釣り事情や様々なテクニックを紹介する。
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、魚種多彩に釣法もさまざまなので、どの番組も要チェックですね!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(8月1日~7日)「それって!?実際どうなの課」では、木村拓哉をゲストに迎え、釣った魚で一攫千金を狙います!
- 釣果アップの新習慣!上手い人はスマホでいつも〇〇してる!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(8月1日~7日)「ギョギョッとサカナ★スター」では、釣りのターゲットとしても人気が高い「スズキ」がテーマです!
- 【BS】釣り番組全紹介(8月1日~7日)「釣り百景」では、アカムツのハイシーズンを迎える茨城県波崎沖で名手2人が数釣り極意を伝授!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(6月20日~26日)「それって!?実際どうなの課」では、初ガツオの1本釣り!関NO.1が怒涛のカツオラッシュを起こします!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(8月1日~7日)「城島健司のJ的な釣りテレビ(幻の魚種『アラ』釣り解禁)」では、全長1m重量10kgオーバーは釣れるのでしょうか?
- 【BS】釣り番組全紹介(4月19日~24日)「魚が食べたい!」では、お魚大好きな女性ディレクターが褒め上手な船長と海釣りに挑戦!
- 【BS】釣り番組全紹介(7月4日~10日)新番組「ちょい釣りダンディ」は、臼田あさ美さん演じる檀凪子が釣りを通して人生を楽しむ愛と癒しの釣りドラマ!