DAILYランキング
【九州版】地上波釣り番組全紹介(11月3日~8日)「ルアーパラダイス九州TV」では、80cmに迫るマダイを筆頭に、タイラバらしい多彩な美味魚!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「ルアーパラダイス九州TV」では、80cmに迫るマダイを筆頭に、タイラバらしい多彩な美味魚!
玄界灘で、船長だらけのマダイ連発大会です!!
「THEフィッシング(達人直伝!釣果UPの極意 爆釣!エリアトラウト)」では、女子高生アングラー・前崎凪砂がヒット連発!
エリアトラウトの基本、スプーンの釣りからバリエーション豊かなプラグの釣りまで、エキスパートの理論を一挙ご紹介。
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全7番組を日付順でご紹介します!!
目次
城島健司のJ的な釣りテレビ「アシスタント矢野ちゃんが船舶免許取得!」
RKB毎日放送(Ch.4)
11/4(水)1:55~2:25
今回はJTV番外編!!
今年の夏の終わりに矢野ちゃんから1本の電話が…何とJohや小林さんが船を操船する姿を見て、どうしても自分で船を動かしてみたい!!と…
そう!矢野ちゃんが言い出したのは船舶免許取得だ(自腹で)!!
しかもJohが持つ2級ではなく小林さんが持つ1級を。
様々な学科、教習、実技、筆記試験など最短でも4日間の険しい道のりになる!!
JTVは撮影許可を得て密着取材を決行することに!
1級小型船舶操縦士に矢野ちゃんはなれるのか!?
■出演
城島健司
小林一史
矢野由希子
久米知里
旅番組はじめました「新ネタを作る旅!」
TVQ九州放送(Ch.7)
11/4(水)2:05~2:35
途中立ち寄った川では初めて釣りに挑戦しニジマスを味わう!
今回の旅人は、ピン芸人のハリウッドザコシショウ。
誇張ものまねの新ネタを作るべく旅に出る!
鉄工房では小道具になりそうな作品を探す!
80年以上続く陣馬そばの老舗や露天風呂を堪能したザコシショウ。
はたして新ネタは完成するのか!?
■出演
ハリウッドザコシショウ
ルアーパラダイス九州TV「船長だらけのマダイ連発大会、玄界灘のタイラバ」
TVQ九州放送(Ch.7)
11/7(土)5:30~6:00
秋、マダイのベイトはイカからイワシへと移行する。
これは、マダイがイカを食っているかイワシを食っているかでタイラバのヒット層が底層中心から中層~下層中心へ移ろうことを意味している。
しかし、乗船していた釣り人のほとんどは遊漁船の船長たち。
百戦錬磨の刺客は、移ろうベイトをものともせず、爆釣劇の幕を開けた。
80cmに迫るマダイを筆頭に、タイラバらしい多彩な美味魚で船上は賑わった。
海域は小呂、水深80m だった。
■出演
植田マスオ
三苫豪冬
井上直城
楠生祥章
山崎泰史
永島栄
酒井保明
橋本真朗
THEフィッシング「達人直伝!釣果UPの極意 爆釣!エリアトラウト」
TVQ九州放送(Ch.7)
11/7(土)6:00~6:30
今回、この釣りの奥深さを学ぶのが、エリアトラウト特訓中の女子高生アングラー・前崎凪砂、そして先生役には、エリアトラウトの達人、高田達也と三浦敬児。
3人が訪れたのは、群馬県にある、川場フィッシングプラザ。
エキスパートの2人は、前崎にエリアトラウトの極意を伝授。
最初はアタリを出せなかった前崎も2人の教えを実践し、ヒット連発!
エリアトラウトの基本、スプーンの釣りからバリエーション豊かなプラグの釣りまで、エキスパートの理論を一挙ご紹介。
ゲーム性の高さにハマること間違いなし!
エリアトラウトの魅力が詰まった30分。どうぞ、お楽しみに。
■出演
高田達也
三浦敬児
前崎凪砂
窪田等
THEフィッシング「つるの剛士&村越正海 村つる4 ロックフィッシュin初島」
TVQ九州放送(Ch.7)
11/7(土)17:30~18:00
舞台は、首都圏からほど近く、熱海港からフェリーでわずか30分で行ける静岡県・初島。
今回のターゲットは、岩場に身を潜めるロックフィッシュと呼ばれる根魚。
根魚3魚種を釣ったら釣具ゲットという「根魚御三家トライアル」を開催すると、のっけから思いがけない展開が…。
沖目にキャストすると、朱色に輝くあの超人気高級魚がまさかの入れ食いで、村つるコンビ大興奮。
さらに、つるのが地元・湘南で釣っている定番根魚とご対面!これで2魚種達成。
ラストは、足元のゴロタ場に潜むいつでも釣り人を癒やしてくれるあの根魚なのだが…思い通りにいかないのが釣り。
果たして、その結末は!?
つるの剛士と村越正海が釣って笑って初島の海を遊び尽くす!どうぞ、お楽しみに!
■出演
村越正海
つるの剛士
窪田等
ビッグ・フィッシング「北海道・知床半島で船のサケ釣り(2)」
TVQ九州放送(Ch.7)
11/8(日)5:00~5:30
釣行初日の大漁に気を良くしたオール阪神さんと今井さんは、知床世界自然遺産の羅臼地域の川に入りフライフィッシングでオショロコマを狙いました。
ガイドから投げ方などのレクチャーを受けたあと川に入りますが、初フライフィッシングの阪神さんは悪戦模様。
30年ぶりのフライフィッシングの今井さんはなんと1投目でオショロコマを釣り上げ笑みを浮かべます。
後半コツをつかんだ阪神さんは連続ヒットで面目踊如の大活躍。
一方、宮下さんと近藤さんは前日に引き続き船からサケ釣りを楽しみ、夕方には阪神さん今井さんと合流してオンネベツ川河口キャスティングでサケを狙いました。
最終日も船からサケ釣りを満喫して釣行を終えました。
雄大な自然に包まれながらの釣りを皆さんも一度体験してはいかがですか?
■出演
オール阪神
門脇佳奈子
今井浩次
城島健司のJ的な釣りテレビ「長崎県西海市・自然の国で名人と石鯛釣り!」
RKB毎日放送(Ch.4)
11/8(日)6:15~6:45
今回のJTVは、過去大物を何度も釣った長崎県西海市・自然の国でしましま模様の幻の魚!!
そう、磯の王者と言われる「石鯛釣り」に挑戦!
なんと石鯛のエサはウニや赤貝、サザエなど高級なものばかり!
そして今回は、がまかつの底物フィールドテスター「高園知明さん」が駆けつけてくれた!
名人の必殺「送りと引き抜き」で大物!石鯛はGETなるか!?
小林さんは大親友のハトポッポと再会!?(笑)
今回も見どころ満載!乞うご期待!
■出演
城島健司
小林一史
果南
高園知明
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、船釣り、磯釣り、エリアトラウト等々、いろんな釣りが見られるので楽しみですね!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月18日~24日)「アウト×デラックス」では、干物グラビアアイドル・吉野七宝実の夢を番組がお手伝い!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(1月18日~24日)「フィッシングショーOSAKA2021」では、よしもと釣り部頂上決戦!亜生VSナダルのジギング対決!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月26日~31日)「THEフィッシング」では、マルイカ釣りのエキスパート2人が相模湾でヒット連発!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(1月26日~31日)「フィッシングショーOSAKA2021」では、漫才師・テンダラーが最強釣りガール・マルコスと船上対決!
- 【BS】釣り番組全紹介(1月18日~24日)「釣りびと万歳」では、ボイメンの元気印・辻本達規が、駿河湾で30㎝オーバーのアマダイに挑戦!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(1月26日~31日)「城島健司のJ的な釣りテレビ(大分の鬼才!田中修司降臨!!)」では、多数の技で魚のサイズアップに成功!
- 【BS】釣り番組全紹介(1月26日~31日)「釣りびと万歳」では、相模湾で深紅の超美味深海魚・ベニアコウを村田雄浩が狙います!
- 【BS】釣り番組全紹介(1月4日~10日)「照英・秋丸美帆の最強!釣りバカ対決!!(新春2時間SP!」では、釣りバカ・トライアスロン再び!