DAILYランキング
【関西版】地上波釣り番組全紹介(9月28日~10月4日)「FISHING LIFE(数も型も楽しめる 大阪湾タチウオテンヤ)」では、忍姉さん連発!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「FISHING LIFE(数も型も楽しめる 大阪湾タチウオテンヤ)」では、忍姉さん連発!
2020年登場のニューロッド「タチウオテンヤMS」で、タチウオの爽快なバイトを楽しみます。
「四季の釣り(明石海峡マダイとタチウオ狙い ジグで大真鯛をゲット)」では、60cmオーバーのマダイ!
その後も、30cmクラスのマダイや、ハマチ、ガシラなどが姿を見せますよ。
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全11番組を日付順でご紹介します!!
目次
- FISHING LIFE「数も型も楽しめる 大阪湾タチウオテンヤ」
- おとな釣り倶楽部「磯の黒鯛大物連発と感動の九十九里ハナダイ」
- 四季の釣り「香川県の磯でエギングが開幕! アオリイカをゲット!」
- The Hit「地元フィールドで初登場だけど水温低下で激ヤバ」
- LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
- ビッグ・フィッシング「奈良・室生ダムで秋のヘラブナ▽みさき釣り」
- ソルトフィッシングパラダイスTV
- 四季の釣り「明石海峡マダイとタチウオ狙い ジグで大真鯛をゲット」
- 釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「兵庫県・淡路島 志筑一文字で釣り三昧」
- THEフィッシング「DAY&NIGHTで楽しむ秋のライトゲームin大分」
- 釣りごろ つられごろ
FISHING LIFE「数も型も楽しめる 大阪湾タチウオテンヤ」
サンテレビ1(Ch.3)
9/28(月)20:54~21:24
秋本番を迎え大阪湾もタチウオシーズンが到来。
今回は、2020年登場のニューロッド「タチウオテンヤMS」で、タチウオの爽快なバイトを楽しみます。
開始から忍姉さんはタチウオを連発。
巧みな誘いが威力を発揮しバイトが多発。
ちょっとしたコツを伝授された細香さんも次々とロッドを曲げる。
ニューロッドの特徴はもちろん、テンヤ釣りで数を伸ばすコツなどをわかりやすく解説します。
■出演
三石忍
島田細香
おとな釣り倶楽部「磯の黒鯛大物連発と感動の九十九里ハナダイ」
サンテレビ1(Ch.3)
9/29(火)22:30~23:00
今回のおとな釣り倶楽部はこれまで放送された中から、選りすぐりの釣りをお届けします。
最初は、山口県防府市の野島で磯の黒鯛釣りを楽しみます。
登場するのは、シマノフィールドテスター/百合野崇さんとナビゲーター/田中梨乃さん。
初挑戦の田中さんが、一投目で年なしサイズの黒鯛を釣り上げ、その後もふたりは大物連発!
続いては、千葉県九十九里でハナダイ釣りに挑戦です。
登場するのは、シマノフィールドテスター/鈴木新太郎さんとナビゲーター/三輪晴香さん。
鈴木さんは流石、次々とハナダイを釣り上げます。
中々ハナダイに出会えない三輪さんですが、改めて鈴木さんにシャクリ方を教わり、船長のアドバイスで、やっとハナダイに出会えます。
■出演
百合野崇
田中梨乃
鈴木新太郎
三輪晴香
四季の釣り「香川県の磯でエギングが開幕! アオリイカをゲット!」
サンテレビ1(Ch.3)
9/30(水)8:00~8:30
フィッシングアドバイザーは、メジャークラフトの広瀬達樹。
香川県三豊市の詫間港を午前5時に出船。
春から夏にかけて生まれたアオリイカが成長し、コロッケサイズもしくはトンカツサイズまでになっているのか?
まずは磯近くの浅場にキャストすると、ティップのアタリを取って、トンカツサイズをゲット。
この時期はアオリイカがエギを追いかけ、サイトフィッシングも楽しめる。
磯近くまで寄せてきたアオリイカを見ながら、次々とゲットしていく。
エギをローテーションしながら、コロッケサイズからトンカツサイズが姿を見せた。
■出演
伊丹章
広瀬達樹
The Hit「地元フィールドで初登場だけど水温低下で激ヤバ」
サンテレビ1(Ch.3)
9/30(水)22:00~22:30
10/1(木)8:00~8:30
今週は、リポーターの加納永美子が番組初登場の福島直城さんと、福島さんの地元紀ノ川でビッグバスを狙う。
海釣りからバス釣りにどっぷりはまって10年の福島さんは、「簡単に釣れないのがバス釣りの面白さのひとつ」と言う。
その言葉通り、季節の変わり目による水温急低下で一筋縄ではいかない。
バスは見えてもヤル気なく、付いてくるけどヒットしない。
上流からの土砂の流れ込みで毎年ポイントも変わる紀ノ川。
厳しい状況の中、地元バサーの実力が試される。
■出演
磯部公彦
加納永美子
福島直城
LURE×LURE CHANNEL ルアルアチャンネル
サンテレビ1(Ch.3)
9/30(水)22:30~23:00
広瀬達樹さんと高本采実が、三重県は尾鷲の沖磯でエギングに挑戦!
使うのは餌木蔵の新色スケスケクリアカラー。
しかし、秋の数釣りパターンなら、イカがエギの後ろをわらわらとついてくるはずが、まったくチェイスがありません。
では、せっかく磯に来たのだからと、ショアジギサビキを始める広瀬さん。
後半ロックフィッシュのヒットラッシュに驚きの1匹が!
そして、沖磯エギング初挑戦のあやみんにはアオリイカは釣れるのか?
■出演
広瀬達樹
高本采実
ビッグ・フィッシング「奈良・室生ダムで秋のヘラブナ▽みさき釣り」
サンテレビ1(Ch.3)
10/1(木)22:00~22:30
10/3(土)6:00~6:30
ヘラブナは水位が下がると喰いが渋ることから、タナ取りとエサの配合が重要になってきます。
奈良・室生ダムも前日から5cmほど水位が下がり、久保一美さんは浅めのタナを狙い竿を出すとコイの様なアタリがあり、すかさず合わすと釣れたのは39cmのヘラブナでした。
室生ダムのヘラブナは春先から好釣果が続いているということで、その後も同行の中島さん・高浦さん・原田さんもナイスサイズのヘラブナを釣り上げ笑顔の釣行となりました。
サンテレビアナウンサー吉本美咲が、初心者でも釣りを楽しめるように様々な講師陣のもと基礎から釣りを学ぶ新コーナー。
初回は講師に今井浩次さんを迎えて、海づり公園での釣りに挑戦します。
吉本アナはどこまで腕を上げることができるのか?
視聴者の皆さん温かい目で応援してあげてください。
■出演
久保一美
オール阪神
門脇佳奈子
吉本美咲
今井浩次
ソルトフィッシングパラダイスTV
サンテレビ1(Ch.3)
10/1(木)22:30~23:00
新番組!
ソルトルアーメインに(たまに餌も)楽しい釣りを紹介する『ソルト フィッシング パラダイスTV』、ぜひご覧ください。
■出演
広瀬達樹
ペルビー貴子
四季の釣り「明石海峡マダイとタチウオ狙い ジグで大真鯛をゲット」
サンテレビ1(Ch.3)
10/2(金)22:00~22:30
兵庫県の明石海峡でマダイとタチウオのリレー釣り。
フィッシングアドバイザーは、バレーヒルの池田朋史。
まずは40m前後の水深でスーパーライトジギングからスタート、ボトム着底から直ぐの巻きで、突然のヒットで上がって来たのは60cmオーバーのマダイ。
その後も、30cmクラスのマダイや、ハマチ、ガシラなどが姿を見せる。
続いてはタチウオジギング。
ジャーク中に、ガツンと竿を止めるタチウオ独特のアタリを楽しみながら次々とゲット。
ジギングは釣れた人の真似ジグ、真似カラーが基本。この日のタチウオの好みは?
■出演
伊丹章
池田朋史
釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西「兵庫県・淡路島 志筑一文字で釣り三昧」
テレビ大阪(Ch.7)
10/3(土)6:20~6:50
秋の淡路島は、様々な釣り物が狙える、釣り人にとって夢のような島だ。
その淡路島で昼の部、夜の部の二幕を楽しみます!
西浦伸至さんにショアジギング高速巻きを教わり、アジ、サバなど釣り上げるリポーターの川田一輝。
昼の部を存分に楽しんだあとはいよいよ夜の第二部へ。
夜の帳が下りた頃、餌とルアーのハイブリッド釣法に飛びついたのは満月の光に輝くタチウオ。
昼も夜も釣り三昧したい方、必見です!
■出演
川田一輝
西浦伸至
THEフィッシング「DAY&NIGHTで楽しむ秋のライトゲームin大分」
テレビ大阪(Ch.7)
10/3(土)17:30~18:00
舞台となるのは九州の東に位置する大分県、九州と四国との間を流れる豊後水道の影響で魚種が豊富なエリアだ。
アングラーの岩崎林太郎は、普段は大分で遊漁船の船長をしながら、釣りユーチューバーとして動画配信をするなどマルチに活動している実力派ルアーマンだ。
そして、福岡在住の釣りガール、田上みずほ。
ビギナーの田上に岩崎が軽いルアーの扱い方をレクチャーすると、田上はメキメキと上達しカサゴやメバル、ヒラメなど次々とキャッチしていく。
そして岩崎も、アジ、マダイ、カサゴ、メバルなどヒットを連発。
そして2人は時間を忘れ、朝から晩まで、多種多様な魚とのやり取りを楽しむ。
手軽なタックルで気軽に楽しめるライトゲーム!様々な魚とのやり取りは見応え十分!
■出演
岩崎林太郎
田上みずほ
窪田等
釣りごろ つられごろ
関西テレビ(Ch.8)
10/4(日)5:00~5:15
瀬戸内海を中心に日本海や太平洋の好漁場を紹介、釣り人が魚を釣り上げるまでの過程を追います。
■出演
棚田徹
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、昼も夜も楽しめる秋本番の釣りを満喫できる専門番組が揃っていますよ!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(3月1日~7日)「じゅんいちダビッドソンの下手なキャンプでごめんなさい」では、故郷・兵庫県へ渓流釣り!
- 【BS】釣り番組全紹介(3月1日~7日)「極上空間」では、釣り大好き芸人コロチキ・ナダルが、東京の釣り堀巡りドライブ!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(3月1日~7日)「四季の釣り(串本沖でタイラバサビキ絶好調 トリプルヒット連発!)」では、7魚種ゲット!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(3月1日~7日)「THEフィッシング」では、究極のグルメ船!豪華!オニカサゴ&ヤリイカリレーでヤリイカ大爆釣!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(2月22日~28日)「満天☆青空レストラン」では、三代目 J SOUL BROTHERS山下健二郎とキハダマグロを釣り!
- 【BS】釣り番組全紹介(2月22日~28日)「釣りびと万歳」では、”ものまねタレント”の神奈月さんが海釣り初挑戦!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(2月22日~28日)「ビッグ・フィッシング」では、門脇佳奈子さんと吉本美咲アナがニジマス釣りやワカサギ釣りに挑戦!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月4日~10日)「THEフィッシング」では、エサは極上ヤリイカ!正月らしい“めでタイ”ハモノを釣り上げます!