DAILYランキング
【九州版】地上波釣り番組全紹介(8月17日~23日)「ごちそうマエストロ」では、玄海灘で育つ大ぶりの真アジ「釣りアジ玄ちゃん」を求めて福岡県宗像へ!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「ごちそうマエストロ」では、玄海灘で育つ大ぶりの真アジ「釣りアジ玄ちゃん」を求めて福岡県宗像へ!
鮮度を守るべく一本釣りで釣り上げ、一切触れずに生きたまま出荷するというこだわり満載の漁から出荷までに完全密着!
「城島健司のJ的な釣りテレビ(ファミリーフィッシング♪九十九島で船からキスを狙う)」では、大物キスが見られるのでしょうか?
首の後ろを握って、跳ねる尻尾が肘を叩くサイズ約30cmの大物は、「肘たたき」と呼ばれているんですよ!
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全8番組を日付順でご紹介します!!
目次
東野・岡村の旅猿17
FBS福岡放送(Ch.5)
8/20(木)1:39~2:09
「山梨・神奈川で釣り対決の旅」第3話。
東野・鈴木チームが一歩リードで渓流釣りへ。
東野&ドランクドラゴン鈴木拓チームと、岡村・FUJIWARA原西チームに分かれて、釣り3番勝負で雌雄を決する。
第2戦目はイワナ・ヤマメ・ニジマズなどが釣れる渓流釣り対決。
東野は1年間の練習の成果を出すべく完全本気モード。
するとまさかの展開に!
さらに原西が旅猿始まって以来の驚きの行動に出る!
果たしてその結末は?
■出演
東野幸治
岡村隆史(ナインティナイン)
原西孝幸(FUJIWARA)
鈴木拓(ドランクドラゴン)
城島健司のJ的な釣りテレビ「みんな大好きタイラバ&スロージギング♪」
RKB毎日放送(Ch.4)
8/20(木)2:30~3:00
今回のJTVは福岡県中央区の港からスタート!!
船を走らせ魚影が濃い玄界灘の大海原へ!!
挑戦する釣りは家族で楽しめる鯛ラバ&スロージギングの2本だて!!
鯛ラバとは、真鯛釣りで用いられるルアーの一種で、近年、鯛ラバを用いた釣りが新たなゲームとして人気急上昇している!
一方、スロージギングもスロージグと言われるルアーをキャストし様々なアクションで魚を食わせる楽しい釣りだ!
釣れるお魚も鯛だけではなく様々な魚種がターゲットになるため上がってこないと何が釣れているのか分からないのも楽しみのひとつ!
今回の釣果はいかに!?小林さんが大物ヒット!!
魚の正体はOAでお確かめください!
■出演
城島健司
小林一史
久米知里
ルアーパラダイス九州TV「暑さぶっ飛ぶ連続ヒット、長崎県角力灘のタイラバ」
TVQ九州放送(Ch.7)
8/22(土)5:30~6:00
夏から秋のマダイは、この魚ならではの雑食性が顕著に出る時期だ。
エビやカニの甲殻類やタコやイソギンチャクなどを食っている個体は底層中心に、イワシなどの小魚を食っている個体は下層から中層までに照準を合わせるのが要領のよい組み立てだ。
長崎県西彼杵半島の西に広がる角力灘を舞台に、植田マスオさんや山崎泰史さんらは、ベイトとスピニングのタックルを使い分けながら、手分けして探り、やがてヒットパターンを見出した。
■出演
植田マスオ
山崎泰史
藤永一
大石学
大石キクミ
浦里英二船長
THEフィッシング「つるの剛士&村越正海 爽快!痛快!真夏のシイラ」
TVQ九州放送(Ch.7)
8/22(土)6:00~6:30
アングラーは、最近地方ロケには必ずロッドを持参するというほどの釣り好きタレント・つるの剛士とソルトルアーフィッシングのパイオニア・村越正海。
2人は、今回の舞台、神奈川県湘南エリアに住むご近所さんで、公私共々親交のある釣り仲間。
「村つるコンビ」を結成し、思う存分シイラ釣りを満喫する。
良い群れにあたれば、ひとつのルアーを奪い合うように食ってくる。
爽快、痛快なゲームフィッシングだ。
メータークラスのシイラが姿を現わす激アツの相模湾の洋上で、村つるコンビが大暴れ!
ところが、まさかの展開が2人を待っていた…。
■出演
村越正海
つるの剛士
窪田等
THEフィッシング「ライトでヘビーな面白さ!真夏のスーパーライトジギング」
TVQ九州放送(Ch.7)
8/22(土)17:30~18:00
今、大人気のスーパーライトジギングを紹介する。
アングラーは、九州地方をホームグラウンドとする、スーパーライトジギングのエキスパート・鳴瀬雄太と、北九州在住の高校生アングラー・井上晴喜。
舞台は、長崎県北部の鷹島周辺、最初のポイントは水深20m。
パワー勝負のジギングとは違い、力の弱い女性や子供でも一日中ロッドをしゃくっていられる手軽さも、この釣りの魅力だ。
2人は、水深や潮流に合わせて重さや形状の違うジグを使い分け、40cmオーバーのイサキや、高級魚のキジハタ、良型のマダイなど、ヒットを重ねていく。
さらに、びっくりゲストも!?
スーパーライトジギングの面白さが詰まった30分!どうぞお楽しみに!
■出演
鳴瀬雄太
井上晴喜
窪田等
ごちそうマエストロ「ロバート馬場が今が旬!宗像の絶品アジを使ったレシピを披露」
TVQ九州放送(Ch.7)
8/23(日)1:30~2:00
今回は玄海灘で育つ大ぶりの真アジ「釣りアジ玄ちゃん」を求めて、福岡県宗像市へ。
特徴でもある鮮度を守るべく、一本釣りで釣り上げ、一切触れずに生きたまま出荷するというこだわり満載の漁から出荷までに完全密着!
そして、出荷先のお食事処では活づくりをいただきます!
その弾ける食感と繊細な甘みにロバート馬場も驚きを隠せません。
さらに、馬場ちゃんレシピでは焼きアジのほぐし身が主役の「ごまだしうどん」が登場!
■出演
馬場裕之(ロバート)
上野敏子
フィッシング倶楽部「数釣り&ドラゴンを満喫! テンビンとテンヤで夏タチウオ」
TVQ九州放送(Ch.7)
8/23(日)5:00~5:30
忍姉さんと山下さんが、東京湾で夏タチウオを狙う!
テンビン&テンヤで数釣りと型狙いを楽しみます!
ドラゴン級連発で見ごたえ十分!
■出演
三石 忍(がまかつフィールドテスター)
山下 雄大(がまかつフィールドテスター)
城島健司のJ的な釣りテレビ「ファミリーフィッシング♪九十九島で船からキスを狙う」
RKB毎日放送(Ch.4)
8/23(日)6:15~6:45
今回のJTVはファミリーフィッシングとしても親しみのある「キス釣り」に挑戦♪
舞台は九十九島。
Johが生まれ育った長崎県佐世保市相浦からJohの船でいざ出港!
1年中、楽しめるキス釣り!
首の後ろを握って、跳ねる尻尾が肘を叩くサイズ約30cmの大物は、「肘たたき」と呼ばれている。
そんな大物のキスが見られるのか、今回もわくわく感たっぷりの釣りだ!
キス以外にも魚影の濃い九十九島ではあんなお魚やこんなお魚までヒット!?
今回のJTVも見逃せない!
■出演
城島健司
小林一史
矢野由希子
気になるテレビ番組はありましたか?
今週も、暑さを吹き飛ばすようなアングラー達の熱い釣りシーンで見ごたえ充分ですよ!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 釣果アップの新習慣!上手い人はスマホでいつも〇〇してる!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(4月5日~11日)「千鳥のひな壇団」では、瀬戸内海岩国沖・阿多田島の海上釣り堀とスタジオを結んで、リモート釣り対決!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(4月5日~11日)「1億3000万人のSHOWチャンネル」では、長州力&武藤敬司が式根島で釣りを大満喫!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(4月12日~18日)「THEフィッシング」では、陸っぱりのプリンス・川村光大郎が遠賀川でランカーバスを狙います!
- 【BS】釣り番組全紹介(4月5日~11日)「釣りびと万歳選」では、プロフィギュアスケーター村上佳菜子さんが玄界灘のイサキに挑みます!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月4日~10日)「THEフィッシング」では、エサは極上ヤリイカ!正月らしい“めでタイ”ハモノを釣り上げます!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(4月12日~18日)「釣りごろ つられごろ」では、 人気上昇中!アマラバで50cmクラスの高級魚アマダイGET!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(4月12日~18日)「THEフィッシング(夏を先取り!和歌山の鮎釣り)」では、トーナメンター達の鮎の友釣りに密着!