プロックス特集!コスパ優秀なラインナップからおすすめアイテムをピックアップ
安くて扱いやすい釣具を探しているなら、プロックスの製品をおすすめします。 釣具店はもちろん、ネット通販サイトにも数多くのアイテムが並んでいますよ。 特に人気なのが、ウェーダー…
FISHING JAPAN 編集部
釣りに便利なコスパ優秀アイテムをリリースし続けるプロックスから、またまたスゴイモノが発売になります。
ソルトウォーターゲームやトラウトゲームなどでひんぱんに用いる2ピースタイプのロッド、これをカンタンに車内に収納可能なロッドキーパーが完成しました。
その名は、ヘッドレストロッドキーパー!
いったいどんなアイテムなのか、詳しくチェックしてみましょう。
「ヘッドレストって車の座席に付いているやつでしょ?あれにロッドを収納・・どうやるの?」
とても斬新でありながら、シンプルな設定ですぐに使えるスグレモノですよ!
目次
ヘッドレストロッドキーパーとは、2020年プロックスから新発売される、2ピースロッド専用のロッドキーパーのことです。
まずは写真を見てください。
車の座席の背面側に、このアイテムをぶら下げるようにして取り付けてあります。
運転席と助手席の両方に取り付けるようにして、2ピースロッドを橋渡しするのです。
これなら車内の動線を阻害しませんから、後部座席にも乗車できますし、助手席の人もいつも通り座っていられるでしょう。
座席の背面スペースにロッドホルダーを設置するとは、さすがはプロックス!目の付けどころが違いますよね!
このロッドキーパーに収納できるのは、車内の横スペースに入り切る長さのロッドでなければいけません。
何故なら、運転席と助手席のヘットレストを使って支えるからです。
1ピースロッドのような、長くて継ぎ目のないタイプなら、車に真横に積み込むことすらできませんよね。
それではこのロッドキーパーに収められないのです。
その点だけ注意して活用するようにしましょう。
「エギングとかアジングしかしないんだけど大丈夫かな?」
エギングゲームやアジングゲーム用に作られているロッドなら、ほぼ全て2ピース仕様ですから、仕舞寸法が車の横スペースより短いですよね。
ならばOK!バッチリ使えるはずです。
自分が所有している2ピースロッドを、車内で真横にして確認してみましょう。
ヘッドレストロッドキーパーの取り付け方法は、とてもカンタンです。
車の運転席の背面に回って、付属のベルトをヘッドレストの足の部分に沿うように廻してから、バックルをパチンとはめれば完了。
ベルトの長さは調整できるようになっていますから、席の背面にフィットするように設置してください。
助手席側も同じように作業すれば、あっという間に取り付けることができます。
あとは実際に自分のロッドを収めてみましょう。
合計で3本まで収められるので、友達や彼女の分のロッドも載せることができますね。
またロッドにリールを装着したままでも収められるので、釣り場に着いたらすぐに釣りを始められますよ。
素材は水に強いネオプレンで出来ていて、サイズは幅18センチ×高さ37.5センチです。
使わないときは、丸めて固定できるので、車内で場所を取らずに保管しておくことも可能です。
ヘッドレストロッドキーパーに収納可能な2ピースロッドを取り上げてみましょう。
ショアジギングやエギング・アジングゲームなどを楽しみたいなら、それぞれのタックルを積んでおくと便利です。
これでいきなり青物の遭遇に出会っても、車に戻ればカンタンにタックル交換ができますね。
プロックス (PROX) エギンガープレミアム エアーK SE EPAKS86ML 86ML
プロックスがリリースしている、2ピースのエギングロッドです。
8.6フィートの長さですから仕舞寸法は134センチ。
これなら車内で横向きにしても入りますよね。
軽量で高感度、ニューガイドコンセプトのオールSiCリングガイドが装備されている本格派です。
にしてもリーズナブルな価格には、いつも驚かされますね。
水温がどんどん上昇していますから、アオリイカを磯場や防波堤で釣るのに絶好の季節到来です。
エギングゲームをするのが初めての人も、今からなら釣りやすいでしょう。
プロックスのロックフィッシュゲーム用ベイトロッド、根魚権蔵の頑固です。
ネーミングセンスがスゴイ!もうインパクトしかありません。
こちらも2ピース仕様なので、仕舞寸法は113センチと収納可能な長さです。
大型のロックフィッシュを確実にフッキングに持ち込んで、シモリから引きずり出せるパワーとトルクが魅力のロッドに仕上がっていますよ。
リールシートがスケルトンシートタイプになっているのも、とてもカッコイイですよね。
ソルトウォーターゲームで使ったベイトリールは、そのままにせずしっかりとボディを水洗いしてください。
プロックスから出ている、鯛ラバ・鯛カブラ専用の船釣りロッドです。
2ピースになっていて、仕舞寸法は99センチとこちらも収納可能。
流行りの鯛ラバにも鯛カブラにも使えるので、1本持っておけば応用範囲の広がる釣りを展開できるでしょう。
180グラムまでぶら下げることができるので、深場はもちろん、ドテラ流し釣法などにもチャレンジできますね。
6対4調子にソリッドグラスのティップを採用しているので、鯛ラバ初心者の人でも扱いやすいでしょう。
ヘッドレストロッドキーパーの気になる発売日は、2020年の6月を予定しています。
公式サイトでは、すでに発売を開始したとの一報が掲載されていますから、最寄りの釣具店へ出向いて確認してみましょう。
メーカー希望販売価格は、1,900円です。
「えっ、1枚で?」
いいえ、2枚のセット価格になっていますから、購入して車内に設置してみましょう。
次の釣行がとても待ち遠しくなるのは間違いないでしょう。
プロックス特集!コスパ優秀なラインナップからおすすめアイテムをピックアップ
安くて扱いやすい釣具を探しているなら、プロックスの製品をおすすめします。 釣具店はもちろん、ネット通販サイトにも数多くのアイテムが並んでいますよ。 特に人気なのが、ウェーダー…
FISHING JAPAN 編集部オールインワンソルトは足場の高い釣り場で便利なランディングアイテム!長さ5mと6mの2種類から選択可能!
皆さんは、足場の高い波止などで掛けた魚を取り逃がしてしまったことはありませんか? 素早くランディングネットを差し出していれば、バレでしまうことはなかったのに!と悔やんだ人は多い…
FISHING JAPAN 編集部キャリーカート大車輪は2019年新発売の釣り専用折りたたみカート!
2019年プロックスから新発売されるキャリーカート大車輪は、ビッグサイズのタイヤを装着した車輪付きカートです。 車輪が大きければ、凸凹した悪路でも荷物を運びやすくなりますよ。 そ…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング