シマノのウェアを着て釣りを楽しみたい!人気レインウェアやアンダーウェアなどおすすめ10選
天候の変化が激しくなる季節、釣りに出かけていきなり雨!という展開に、悩まされたことはありませんか? 強い陽射しで紫外線が気になったり、汗ばむ身体のままだと集中力が途切れたりと、…
FISHING JAPAN 編集部
自分の釣りスタイルにこだわりを持っている人は、ウェアや周辺アイテムに対しても厳しい目を向けています。
扱いにくいものや機能的でないもの、自然の中に出て通用しないものは、選びたくありません。
そんなアングラーをじゅうぶん納得させてしまう、豊富な製品ラインナップを誇っているのが、パズデザインです。
ゲームベストやウェーダー・グローブ・キャップ・バッグなど、釣り関連アイテムが充実していますよ。
しかもフィールドテストをしっかり活かした作り込みの良さで、釣りに効果的なアイテムが多いのが特徴です。
ここでは、パズデザインの特徴やおすすめアイテムをご紹介しましょう。
パズデザインとは、1994年にスタートした釣りウェアを中心とする関連アイテムメーカーのことです。
トキシンさんのカワイイ魚イラストが使われていることで有名ですよね。
フローティング機能を持ったゲームベストや、シーバスゲーム・フライゲームに対応できるウェーダーなど、多岐に渡った製品展開で我々アングラーを支えてくれています。
ロゴデサインも含めて、あらゆるアイテムにキレッキレのセンスを感じますね。
洗練されているだけでなく、とても機能的で扱いやすいのです。
釣りは自然と向き合う趣味ですから、そこで求められるスペックは、単に着飾るレベルでは通用しません。
雨風に対する耐久性や防水・透湿機能や、防寒・防風機能などにも納得できるものが求められています。
それにストレートに分かりやすく応えてくれているのが、パズデサインの提示している製品クオリティではないでしょうか。
ぜひ釣具店などで手に取ってみてください、あなたの釣りに重ねられるものが見つかるはずです。
パズデザインには、夏場に効くラッシュガードが用意されています。
実際に使ってみたのですが、身体を締め付けるような着心地にはなりません。
汗をかいても乾きが素早いですし、有害な紫外線を手首ギリギリまでカバーしてくれるのがいいですね。
キャスティングやフッキングの際にも、腕や肩周りの動きを阻害されることはなく、釣りで使いやすいアイテムといえるでしょう。
市販されているラッシュガードの中には、ゲームベストの裏地と擦れて、カンタンに毛羽立ったように傷んでしまうものがあります。
パズデザインのものならそういう心配はありませんし、長く使い続けられるのがありがたいですよね。
上半身用以外に、足・太ももをガードしてくれる下半身用もラインナップされています。
パズデザインでは、ルアーも製作・販売しています。
特に全長180ミリのビッグミノーは、大型の青物やヒラスズキ狙いに効果的。
安定した飛びと、自ら作った泡の中へダイブする感じは、とても誘いの要素が際立っていますよ。
190ミリの3フッカータイプもリリースとなりましたから、ショアから攻めたいアングラーのタックルボックスを充実させるのは間違いないでしょう。
バチ抜けの時期に使いたい、スリムなシンキングペンシルも揃っています。
シーバスゲームを積極的に楽しみたい人なら、パズデザインのルアーをぜひ手に取ってみてくださいね。
それでは、パズデザインがラインナップしている中から、おすすめのアイテムを取り上げてみましょう。
まずは、釣りウェアから。
ゲームベストの作り込みやウェーダーの使いやすさには、目を見張るものがあります。
その機能をじっくりチェックしてください。
パズデザイン コンプリートⅣ+ SLV-028 ブラックグリーン Free
パズデザインがリリースしている、フローティングタイプのゲームベストです。
浮力体にビーズフロートを用いているので、個々の身体のラインにきっちりフィットしてくれますよ。
ビーズフロートとは、丸くて小さな粒状になった浮力体のことで、これをたくさん封入して浮力を得ています。
一枚ものの浮力体よりも、着ているアングラーの体格にフィットしやすいので、安定した着心地を得られるようになっていますよ。
プライヤーホルダーやシステムポーチ・バックポーチ・フロントポケット専用の防水インナーなどが満載されています。
アングラーが便利だと感じるような仕様に出来上がっていますね。
Pazdesign(パズデザイン) スーパーライトベスト/SUPER LIGHT VEST ブラックグレー size:フリー SLV-024
こちらは、シーバスゲームでお馴染みのコアマンとコラボしたゲームベストです。
素材にパラシュートクロスを採用しているので、かなり軽く仕上がっていますよ。
軽ければアングラーの肩などにかかる負担が抑えられますから、釣りに対する集中力が生まれます。
ビーズフロートを浮力体に採用しているので、フィット感も向上していますよ。
またポケットの中にホイッスルが入っているので、落水した際などに人に見つけてもらうよう活用してください。
サポート用のベルトやバッグ、ゲームベストのサイドベルトなどに装着可能なベルトストッパーです。
後付けできるのが嬉しいですよね、そういう機能を持っていないベルトが多いですから。
これを挟み込んでおけば、面倒なベルトのズレを防ぐことができます。
すぐに取り外すことができますから、要らないときはポケットなどに収納しておきましょう。
あると嬉しい便利グッズのひとつです。
パズデザイン PSLインフレータブルラフトベルトIII PFL-003 レッド F
国土交通省承認のラフトベルトです。
センサーで自動膨張するようになっているので、落水時に水面に浮かび上がるようになっています。
腰周り130センチまで対応できるので、体格に合わせてアジャストしてください。
タイプAなので、乗合船・遊漁船での使用もOKです。
パズデザイン ウェーダー PVCブーツチェストハイウェーダーFS PPW-451 グレー XL
フェルトスパイクソールになっている、胸まで覆うウェーダーです。
420デニールナイロンを採用していて、耐久性に優れていますよ。
ウェーディング初心者の人におすすめで、実売価格が安いのも魅力のひとつですね。
透湿タイプできないので、汗をかくと濡れ始めますから、自分で拭き取りなどの時間を設けるようにしてください。
パズデザイン ウェーダー BS チェストハイブーツウェーダーRD PBW-482 チャコール S
こちらは、汗をかいても蒸れの少ない透湿素材=ブレスシェード3レイヤーを使ったウェーダーです。
軽量なPVCブーツを組み合わせていますよ。
歩く際に足上げの動きをスムーズにおこなえる、3D立体裁断を施しています。
サーフなどで歩きやすいラジアルソールを搭載しています。
パズデザイン ウェーディングスタッフ PAC-204 ブラック 120-140cm
ウェーディングの際に、前方のエリアに潜んでいる生き物や障害物がないか、チェックするための杖です。
コンパクトに収納することができますし、最長140センチの長さまで伸ばすことができますよ。
特にシーバスゲームでは、河口域に立ち込むことが多いですから、エイが潜んでいると大変危険です。
このスタッフで突きながら歩けば、エイは驚いて逃げてしまうでしょう。
厚手のラッシュガード生地を用いている、マスク+フードタイプのフルオープンジャケットです。
手の甲部分までカバーできるように、サムホールが開けられていますよ。
吸汗・速乾加工が施されていて、UVをカット(UFP40+)しています。
紫外線を防いでくれると熱中症予防にもつながりますから、釣りには欠かせないでしょう。
抗菌防臭仕上げですから、汗のニオイも気になりませんね。
パズデザインの定番品といえる、ロングスリーブのラッシュガードです。
良く伸びて締め付けの少ない生地ですから、着用時にあまりストレスを感じないで済みますよ。
吸汗・速乾+UVカットに加えて、抗菌消臭機能も付加されています。
一度着たら手放せなくなる快適さですから、ぜひ手に取ってみてもらいたいですね。
Pazdesig(パズデザイン)/reed(リード) グランソルジャー190F/Grand Soldier 190F #007 ダイナマイトブラック 190㎜ GS190F-007
キャストしやすくて誘いをかけやすい、フローティングのビッグミノーです。
これくらいのボリュームが最も誘いやすく、小さなルアーに慣れている人は、使ってみてください。
ボディサイズの割りには着水音が静かで、魚を必要以上に驚かさない工夫が含まれていますよ。
貫通ワイヤーで各アイがつながっているのも、安心して使える理由になっているでしょう。
パズデサインの特徴や、おすすめアイテムをピックアップしてみましたが、いかがでしたか?
釣りに求められる機能をぞんぶんに搭載しているので、シンプルに扱いやすいものばかりですよね。
ゲームベストやウェーダーへのこだわりが素晴らしく、他メーカーのものと比較すると違いがはっきりしています。
そういう分かりやすさを常に追求しているので、買うときに迷わなくて済むのが嬉しいですね。
これからも自然と向き合えるアイテムを、プロデュースし続けてもらいたいものです。
シマノのウェアを着て釣りを楽しみたい!人気レインウェアやアンダーウェアなどおすすめ10選
天候の変化が激しくなる季節、釣りに出かけていきなり雨!という展開に、悩まされたことはありませんか? 強い陽射しで紫外線が気になったり、汗ばむ身体のままだと集中力が途切れたりと、…
FISHING JAPAN 編集部釣り用レインウェア特集!ダイワやシマノなど人気アイテムおすすめ10選
季節の変わり目に天候が急変することがあります。 特に釣り場では、高気圧・低気圧の影響を受けやすく、変化に対して備えておくことが求められますよ。 そこでおすすめなのが、釣りをす…
FISHING JAPAN 編集部釣りに着ていくウェアにこだわりたい!ダイワ・シマノの人気ウェアをチェック!
釣りをするときに着用するウェアには、専用に作られたものが多いですよ。 例えば、上半身に着るジャケット。 水に強い生地を用いられていて、撥水効果や透湿効果に優れています。 普…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング