DAILYランキング
【九州版】地上波釣り番組全紹介(5月11日~17日)「THEフィッシング(夏を先取り!和歌山の鮎釣り)」では、有岡只祐がテンポよく釣果を上げていきます!
もっともっと釣り番組を見たい!!
そんなあなたのためにFISHING JAPAN編集部が総力をあげて釣りに関するあらゆるテレビ番組を探してきました!!
「THEフィッシング(夏を先取り!和歌山の鮎釣り)」では、有岡只祐がテンポよく釣果を上げていきます!
瀬田匡志は、30センチオーバーの尺鮎を狙います!
「城島健司のJ的な釣りテレビ(ミスター宮ノ浦登場!五島の磯でフカセ釣り!)」では、クロ釣り名手の永島義郎さんと釣りのお勉強!
フカセ釣りビギナーのアシスタント矢野ちゃんが自らの仕掛けで40cmオーバーを釣る??
他にも釣り人の皆さんが楽しめる魅力的な釣り番組が満載ですよ!
それでは、FISHING JAPAN編集部が全力で探し尽くした全8番組を日付順でご紹介します!!
目次
ガイアの夜明け「ワークマンを追え!ライバル続々…知られざるアパレル戦争」
TVQ九州放送(Ch.7)
5/12(火)22:00~22:54
▽釣り具の王者ダイワが作る高機能ウェア
世界を代表する釣り具メーカー、ダイワ。
しかし、釣りウェアの市場は一部ワークマンに食われ、さらには「釣り人口の減少」も…。
この状況を打開すべくダイワが望みをかけるのが、アパレルへの進出だ。
そこでタッグを組んだのが、日本を代表するあのブランド。
目指すは「釣りもできる街着」の開発だ。
長らく不況が叫ばれているアパレル業界に敢えて参入していく"異業種"たち・・・そこには潜在的なニーズを掘り起こし、新たな市場を創造する戦略があった。
■出演
松下奈緒
眞島秀和
城島健司のJ的な釣りテレビ「宮崎キャンプに潜入!Johのお仕事とは??」
RKB毎日放送(Ch.4)
5/14(木)2:30~3:00
今回のJTVは、2月に行われた福岡ソフトバンクホークスの宮崎キャンプに潜入。
その理由は…我らが城島健司が、ホークスの会長付き特別アドバイザーに今季から就任!
期間限定でホークスのキャンプにも参加が決定した!!となればJTVは会いに行くしかないですよね(笑)
久しぶりにグラウンドに立つJohはどのような姿を披露してくれるのか!?
ここだけでしか語っていないJohのキャンプ談や自分自身の未来像についてたっぷりと番組内でお見せします!
さらに釣り大好き森唯斗選手も急遽JTVロケに参戦??豪華視聴者プレゼントまで用意してくれました!
Johからのお願いで工藤監督からも◯◯をプレゼントに!?
■出演
城島健司
小林一史
矢野由希子
つり球
テレビ西日本(Ch.8)
5/15(金)1:55~2:25
江の島で「元祖しらす亭」を営む夏樹の家。
だが夏樹だけはその輪から外れてしまっているみたいだ。
それをなんとなく感じとったハルは、ある行動に出るが……。
舞台は湘南・江の島、懐かしさと瑞々しさの同居した町。
青春をこじらせてしまっている4人が出会い、釣りをして、小さな島は、大きな物語の中心となりーー。
ここから始まる、SF(=青春フィッシング)物語!
■出演
逢坂良太
入野自由
内山昂輝
杉田智和
加藤英美里
冨永みーな
小倉 唯
THEフィッシング「シーズン開幕!ライトスタイルで鮎釣りin 有田川」
TVQ九州放送(Ch.7)
5/16(土)5:00~5:30
2019年5月1日、30年ぶりに元号が“平成”から“令和”に改められ、歴史的瞬間に日本中が歓喜した。
和歌山県有田川では全国に先駆けて、5月1日に鮎の友釣りが解禁を迎える。
アングラーは、日本最大規模の鮎釣りトーナメント“鮎マスターズ”で優勝経験のある有岡只祐、そして、鮎釣りとバレエをこよなく愛する釣りガール宮田亜夢。
まずは流れの緩いポイントにオトリ鮎を送り込む宮田、なんと、開始1分で今年の初鮎を釣り上げた。
有岡も流れの緩いポイントで狙い通りに次々と鮎を掛けていく。
2日目は天気良好、最高気温は24度の予想が出ていたので、宮田が「有岡さん天気も良いですし、ライトスタイルで釣りしましょう!」と、提案。
“ライトスタイル”とは、今注目されている軽装での鮎釣りだ。
困惑気味の有岡だったが、すぐに「めっちゃ動きやすい!最高!」と、絶賛した。
■出演
有岡只祐
宮田亜夢
窪田等
ルアーパラダイス九州TV「折れない心がドラマを呼ぶ長崎県平戸のエギング」
TVQ九州放送(Ch.7)
5/16(土)5:30~6:00
川上さんと柘植さんが春のアオリイカを求めて向かったのは、平戸宮ノ浦の沖に浮かぶ高島。
高島に渡船の丸銀釣センターで渡った2人は、奥行きのある港内と水道に面した漁港の先端を役割分担して釣り始めたほか、餌木のタイプやカラーも使い分けてスタートした。
ポイントを港の先端に絞ると、反転流に餌木を送り込ませた柘植さんが良型をキャッチしたほか、場所変わりした先では川上さんが近距離で技ありの1パイを的中させた。
■出演
川上英佑
柘植学
ガチ釣り「鹿児島を満喫!エギング&ライトゲーム!!」
TVQ九州放送(Ch.7)
5/16(土)6:00~6:30
10年ぶりのエギングに挑む松岡さん。
鉄人は容易くアオリイカをキャッチ!
ライトゲームでは齊藤さんがシーバスをキャッチ!
鹿児島県薩摩川内を楽しみます。
■出演
松岡豪之
齊藤正幸
THEフィッシング「夏を先取り!和歌山の鮎釣り」
TVQ九州放送(Ch.7)
5/16(土)17:30~18:00
今回は去年10月に撮影した鮎の友釣りをお送りする。
前半は有田川での数釣りで、アングラーは高知県在住の有岡只祐。
鮎は秋になると産卵を意識し始め、体力を温存するために、流れの弱い浅場で身を潜めているというが反応はない。
今度は逆に、水深があり少し流れの強いポイントに狙いをかえると、すぐさまヒット!
その後もテンポよく釣果を上げていく有岡は、「盛期の釣りみたい。100尾釣れるんじゃない!?」と、余裕をみせる。
そして後半、同じく和歌山の河川、紀の川で30センチオーバーの尺鮎を狙うのは、鳥取県在住の瀬田匡志。
名手たちの鮎釣りは、イメージトレーニングにぴったり!どうぞお楽しみに!
■出演
有岡只祐
瀬田匡志
窪田等
城島健司のJ的な釣りテレビ「ミスター宮ノ浦登場!五島の磯でフカセ釣り!」
RKB毎日放送(Ch.4)
5/17(日)6:15~6:45
今回はクロ釣り名手の永島義郎さんをゲストにむかえ、釣りのお勉強!
過去6度に渡り永島さんから釣りビギナーのアシスタントに、名人の必殺技「おいでおいで釣法」を伝授してもらい、お目当てのクロを釣らせていただきました!!
今回は雨の中での厳しい自然条件…名人の技で五島の大物クロをHIT!?
名人らしい仕掛け変更、この日はハリが釣果に大きく影響!?
我らがJTVチームの釣果は、なんとフカセ釣りビギナーのアシスタント矢野ちゃんが自らの仕掛けで40cmオーバーを釣る??
今回も見どころ満載!乞うご期待!
■出演
城島健司
小林一史
矢野由希子
永島義郎
気になるテレビ番組はありましたか?
今週は、名手たちのワザが光る釣りシーン満載なので、どの番組も見逃せませんね!
釣り番組は、実際に釣りに行かなくても釣り気分が味わえるので、できるだけたくさん見たいですよね!
来週も徹底的に釣り番組をチェックしてお伝えしていきますので、ぜひお役立て下さい。
「釣りテレビ番組」カテゴリの人気記事
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(1月18日~24日)「フィッシングショーOSAKA2021」では、よしもと釣り部頂上決戦!亜生VSナダルのジギング対決!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月18日~24日)「アウト×デラックス」では、干物グラビアアイドル・吉野七宝実の夢を番組がお手伝い!
- 【BS】釣り番組全紹介(1月18日~24日)「釣りびと万歳」では、ボイメンの元気印・辻本達規が、駿河湾で30㎝オーバーのアマダイに挑戦!
- 【九州版】地上波釣り番組全紹介(1月18日~24日)「THEフィッシング(世界のT.Namiki 冬バス徹底攻略in山口)」では、カリスマの攻略ロジックを大公開!
- 【BS】釣り番組全紹介(1月12日~17日)「釣り百景」では、釣り好きで知られる女優・本上まなみが初めてのワカサギ釣り!
- 【BS】釣り番組全紹介(1月4日~10日)「照英・秋丸美帆の最強!釣りバカ対決!!(新春2時間SP!」では、釣りバカ・トライアスロン再び!
- 【関東版】地上波釣り番組全紹介(1月12日~17日)「ロンブー亮の釣りならまかせろ!」では、亮さん覚醒!カワハギをどんどんHITさせていきます!
- 【関西版】地上波釣り番組全紹介(1月12日~17日)「釣り好き釣りバカ全員集合!ガッ釣り関西」では、柚月めいが番組最年少の19歳釣りガール達とブリ狙い!