桜マーク付きライフジャケットを着用しよう!国の安全基準に適合した安心安全なライフジャケット3選!
皆さんは、2018年2月1日に小型船舶操縦者法の改正がおこなわれたことをご存知ですか? 全ての小型船舶の乗船者にライフジャケットの着用が義務化されました。 「えっ?持ってないよ。ど…
FISHING JAPAN 編集部
シマノからリリースしているラフトエアジャケット(膨脹式救命具)に、2020年新しくネイビーカラーが追加されます。
国土交通省承認の桜マーク入りライフジャケットとして、愛用者の多いことで知られていますよね。
船釣りシーンはもちろん、バスプロやエギングアングラー・アジングアングラーなどにも広く使われています。
どんな服装にも合わせることのできるオーソドックスなカラーは、多くのユーザーから支持されるでしょう。
目次
ラフトエアジャケット(膨脹式救命具)は、自動膨張機能の付いた軽量なライフジャケットです。
サイズ設定はフリーサイズで、胴回りが最大130センチまで拡大することができます。
これならジャケットやレインスーツの上からでも、装着することが可能ですよね。
表面は撥水仕上げになっていて、浮力材を取り外せば洗濯機を使った洗濯ができるようになっています。
釣りで表面が汚れても、これなら安心ですね。
このライフジャケットに使われている素材は、外側がナイロン100パーセントです。
気室もナイロン100パーセントで、ポリウレタン加工が施されていますよ。
浮力性能は、膨脹したときに74N/24時間以上を発揮できるようになっています。
ラフトエアジャケット(膨脹式救命具)には、国土交通省承認の桜マークが付いています。
これにより船検対応のライフジャケット(TYPE-A)として扱うことができます。
また浮力装置のセット状態を確認可能なインジケーター付きガス充填装置を載せていますよ。
落水センサーが反応して水を感知すると、自動で膨張する仕組みです。
また手動でも膨張できる引き手も付いています。
既存カラーのラフトエアジャケット(膨脹式救命具)を実際に使ってみました。
落水する機会はなかったので、装着してみた感想ですが、とにかく軽くて肩にほぼ負担がかかりません。
ウエストベルトタイプとどちらにしようか迷いましたが、これだけ軽くてフィット感があるのなら、こちらでじゅうぶんでしょう。
内側は、ダブルラッセルメッシュ仕様ですから、汗ばむこともありませんでした。
ノリーズ(NORIES) ミノー レイダウンミノー ウェイクプロッププラス 112mm 14.9g ゴールドラッシュ BR-2
ラフトエアジャケット(膨脹式救命具)の追加カラーは、2020年の3月に発売予定です。
メーカー希望販売価格は、23,800円です。
首周りも速乾タイプのメッシュ生地になっているので、快適に釣りを楽しむことができるでしょう。
ホイッスルも標準装備されているので安心ですね!
桜マーク付きライフジャケットを着用しよう!国の安全基準に適合した安心安全なライフジャケット3選!
皆さんは、2018年2月1日に小型船舶操縦者法の改正がおこなわれたことをご存知ですか? 全ての小型船舶の乗船者にライフジャケットの着用が義務化されました。 「えっ?持ってないよ。ど…
FISHING JAPAN 編集部インフレータブルライフジャケット(ウエストタイプ自動・手動膨脹式)DF-2709に2020年追加カラー登場!
ダイワからリリースされているインフレータブルライフジャケット(ウエストタイプ自動・手動膨脹式)DF-2709に、2020年追加カラーが登場します。 釣り場で大切な命を守ってくれるライフジャ…
FISHING JAPAN 編集部ショートライフジャケット(ネックタイプ手動膨脹式)DF-2520は2020年新発売の国土交通省承認ライフジャケット!
ダイワから2020年に新発売されるショートライフジャケット(ネックタイプ手動膨脹式)DF-2520は、さまざまな釣りのゲームベストと同時装着できるライフジャケットです。 見た目が小さくて、…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング