スティーズ フロッグ/スティーズ フロッグJr.に2020年追加カラーが3種類登場!
人気のダイワ・スティーズ フロッグとスティーズ フロッグJr.に、2020年追加カラーが登場します。 バス釣りのカバーゲームでは、欠かせないフロッグルアーの代名詞になっていますよね。 …
FISHING JAPAN 編集部
ダイワからリリースされているスティーズ チキータフロッグに、2020年追加カラーが登場します。
しかもそのうちの3種類に関しては、ティンセル素材のレッグが採用されていますよ。
水面での移動距離を抑え、艶めかしさを加える効果が見込めるでしょう。
早く広大なシャローエリアで、キャストしてみたいですね。
スティーズ チキータフロッグは、ダイワが開発したコンパクトサイズの中空フロッグルアーです。
カバーやストラクチャーなど、変化のあるところから水面にかけて、きっちりとトレースしながらバスを誘うことができます。
全長は38ミリとかなりコンパクトで、自重はシリコンスカートバージョンのほうが6.3グラム、ティンセルスカートバージョンのほうが5.3グラムに設定されています。
ずいぶんと軽くなりましたね。
このルアーは、頭部先端がカップ形状に作られています。
ポッパーのようなスプラッシュ効果はもちろん、アクション後の移動距離を縮める役割を果たしていますよ。
バスが水面まで到達するのに一定の時間がかかりますから、移動そのものを抑えてバスを待つ仕様になっているわけです。
長いスカートが付いているのも、移動距離を抑えることにつながっています。
スティーズ チキータフロッグには、樹脂製のタングステンウエイトが搭載されています。
ボディはコンパクトでも、ウエイトをしっかり載せることで、イメージ以上の遠投性能を保持することが可能です。
まるで虫パターンで用いる小型の虫ワームのような使用感ですから、フィーディングモードに入ったバスなら、たまらずバイトしてくるでしょう。
既存カラーのスティーズ チキータフロッグ・ブラックイエローを使ってみました。
黒色はシルエットがはっきりしているので、バスからも視認しやすいメリットがあります。
結構アグレッシブに移動させても、バイトミスなくフッキングに持ち込むことができました。
ただし、長時間使い続けると見切られてしまうようで、バイトの回数が落ちてきます。
カラーローテーションは必須かもしれませんね。
ダイワ(DAIWA) バス スティーズ チキータ フロッグ ブラックイエロー ルアー
スティーズ チキータフロッグ追加カラーの発売日は、2020年の6月を予定しています。
メーカー希望販売価格は、1080円です。
ティンセルスカートの効果は、フライフィッシングでもおなじみの、水中でゆらゆらと揺らめくことやキラキラとした光の反射が期待できます。
食い渋るタフコンディションのバスを見つけたら、その口元へ確実にキャストして食わせてみたいですね!
スティーズ フロッグ/スティーズ フロッグJr.に2020年追加カラーが3種類登場!
人気のダイワ・スティーズ フロッグとスティーズ フロッグJr.に、2020年追加カラーが登場します。 バス釣りのカバーゲームでは、欠かせないフロッグルアーの代名詞になっていますよね。 …
FISHING JAPAN 編集部スティーズ チキータフロッグをベイトタックルで使いこなそう!カバーはもちろんオープンエリアも攻略
ダイワから発売中のスティーズ チキータフロッグは、全長38ミリしかない小型中空フロッグです。 しかもウエイトは、7グラムを下回る6.2グラム。 かなり軽量ですが、ベイトタックルで使…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング