20レブロスはコスパ優秀スピニングリール!2020年にフルモデルチェンジしたレブロスのスペックを大公開!
ダイワから2020年新発売となるレブロスは、コスパ優秀な汎用スピニングリールです。 既存モデルも人気が高く、それを軽量進化させたフルモデルチェンジバージョンといえます。 カラーリ…
FISHING JAPAN 編集部
2020年ダイワから新発売のネコマッチョは、高比重でキャストしやすいストレートワームです。
ストレートというには、やや太めでクビレが大きめなのですが、このデザインが有効に機能することは、既存モデルのネコファットで実証済みですよね。
通常のベイトタックルでもラクラク遠投できるので、アキュラシー精度の高いピンポイント撃ちも可能になります。
ここでは、新しいワーム・ネコマッチョについて詳しくご紹介しましょう。
ネコマッチョは、大きなクビレを持ったバス釣り用高比重ワームです。
全長は4.5インチ=11.43センチで、自重はなんと約1/2オンス=14グラムもあります。
ノーシンカーリグで14グラムもあれば、ミディアムやミディアムヘビーのベイトロッドでラクラクキャストできてしまいます。
こんなおデブさんなワーム、ストレート系ではかなり珍しい部類に入るのではないでしょうか。
このワームの素材には、4インチグラブやカットテール・ヤマセンコーなどで有名な、ゲーリーヤマモトのワームマテリアルが使われています。
ゲーリーヤマモトのワームなら、塩がいっぱい入って高比重ですから、ネコマッチョが他のワームより重いのも肯けますね。
ワイドゲイブのオフセットフックをセットして、ノーシンカーリグでカバーエリアをランガンしてみましょう。
特にウィードの残ったエリアで、トレブルフック付きのハードルアーではアプローチしづらいケースなどに重宝するでしょう。
ネコマッチョの形状は、ネコリグでアプローチするのにも適しています。
ネイルシンカーを刺し込んでワームの前半部にフックを装着すれば、クビレ部分を基点にしたユラユラアクションを池・湖のボトム周辺で発生させることができます。
ボディが太い分、水押し効果が期待できるので、バスが振り向いてくれる可能性が高まるでしょう。
既存モデルのダイワ・ネコファットは、実績評価の高いワームです。
新しいネコマッチョよりは幾分スリムですが、やはり通常のベイトタックルでキャスト可能な高比重タイプ。
遠投はもちろん、オーバーハングの奥まで難なく送り込むことができます。
スキッピングがやりやすいので、自分のキャスティング技術が向上したのかと、勘違いしてしまうほどでした。
ダイワ(DAIWA) バス ワーム ゲーリーネコファット 4g BROWN BLUEGILL 341 ルアー
ネコマッチョには、合計10種類のカラーがラインナップされています。
ゲーリーヤマモトのワームカラーで知られているものや、人気の定番カラーも含まれていますから、好みのカラーを選んで活用してみましょう。
気になるネコマッチョの発売日は、2020年の4月です。
シャローカバーにバスが入ってくる季節ですから、このワームが大活躍してくれるでしょう!
20レブロスはコスパ優秀スピニングリール!2020年にフルモデルチェンジしたレブロスのスペックを大公開!
ダイワから2020年新発売となるレブロスは、コスパ優秀な汎用スピニングリールです。 既存モデルも人気が高く、それを軽量進化させたフルモデルチェンジバージョンといえます。 カラーリ…
FISHING JAPAN 編集部シュリンピードは2020年新発売のバス釣り専用ワーム!珍しい上下左右対称デザイン
2020年ダイワより新発売されるシュリンピードは、上下左右対称デザインになったバス釣り専用ワームです。 こういうデザインに仕上がっているワームは、なかなか珍しいですよね。 どこか…
FISHING JAPAN 編集部T.D.バイブレーション82Sは2020年新発売のスローロール対応バイブレーションルアー!
ダイワから2020年新発売となるT.D.バイブレーション82Sは、これまでのT.D.バイブレーションと比較して大きめのサイズに変更されています。 琵琶湖で有効に使われているスローロールの釣り…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング