シュリンピードは2020年新発売のバス釣り専用ワーム!珍しい上下左右対称デザイン
2020年ダイワより新発売されるシュリンピードは、上下左右対称デザインになったバス釣り専用ワームです。 こういうデザインに仕上がっているワームは、なかなか珍しいですよね。 どこか…
FISHING JAPAN 編集部
スリムフィンズバグは、2020年ダイワから新発売となるバス釣り用ワームです。
パンチングで濃いカバーを撃つ際に、とても便利なフォルムをしていますよ。
硬いマテリアルをあえて使わずに、潜り込んだカバー内でナチュラルな動きをおこなえるよう作られています。
スリムですからヘビーダウンショットリグや、チャターベイトのトレーラーにも適しているでしょう。
ノーシンカーリグのフリーフォールやカーブフォールでも、バスの食性を刺激してくれるに違いありません。
スリムフィンズバグは、バス釣りを楽しむための専用ワームです。
既存モデルのフィンズバグと比べると、かなりスリムな形状に変えられていますね。
全長は4.9インチ=12.446センチありますから、水中でのアピール度はバツグンです。
このワームの最後尾に注目してください。
極薄にデザインされたウェーブテールが装着されています。
これがカバーの中で放置している状態でも、水の流れをしっかりとらえて、自発的に揺らめくようなアクションを繰り出します。
近寄ってきたバスがその動きを見つけたら、迷わずバイトしてしまうでしょう。
スリムフィンズバグに採用したソフトマテリアルは、パンチング用ワームの常識を覆すものです。
これまでのパンチング用ワームは、藻やカバーをすり抜けやすくするために、硬いマテリアルを採用していました。
そのほうが効率よく攻めることができると考えられていたのですが、生命感溢れるような艶かしいアクションは、硬さによって失われていたのかもしれません。
ソフトマテリアルなら、アングラーがロッドアクションを加えなくても、自発的に動いてくれる可能性が高まるでしょう。
既存モデルのフィンズバグ4インチの評価をチェックしてみましょう。
実際に使ってみると、バックスライドでオーバーハングの奥などに送り込めるのがメリットであると実感できます。
キャストタビリティは、ノーシンカーリグの状態でもじゅうぶん納得できるレベルでしたよ。
ダイワ(DAIWA) バス パンチングワーム フィンズバグ 4インチ シュリンプ ルアー
スリムフィンズバグには、全部で10種類のカラーが用意されています。
クロー系・シュリンプ系のものが多く、チャート系を絡ませた膨張色も含まれていますよ。
ジュンバグやグリパンなど、バス釣りワームで人気の定番カラーも漏らさずにラインナップされているのが嬉しいですね。
スリムフィンズバグの発売日は、2020年の5月です。
スポーニングの第一陣が終わり、水面にカバーが広がり始める時期ですから、このワームでパンチングをするには丁度いいかもしれませんね。
シュリンピードは2020年新発売のバス釣り専用ワーム!珍しい上下左右対称デザイン
2020年ダイワより新発売されるシュリンピードは、上下左右対称デザインになったバス釣り専用ワームです。 こういうデザインに仕上がっているワームは、なかなか珍しいですよね。 どこか…
FISHING JAPAN 編集部T.D.バイブレーション82Sは2020年新発売のスローロール対応バイブレーションルアー!
ダイワから2020年新発売となるT.D.バイブレーション82Sは、これまでのT.D.バイブレーションと比較して大きめのサイズに変更されています。 琵琶湖で有効に使われているスローロールの釣り…
FISHING JAPAN 編集部20レブロスはコスパ優秀スピニングリール!2020年にフルモデルチェンジしたレブロスのスペックを大公開!
ダイワから2020年新発売となるレブロスは、コスパ優秀な汎用スピニングリールです。 既存モデルも人気が高く、それを軽量進化させたフルモデルチェンジバージョンといえます。 カラーリ…
FISHING JAPAN 編集部DAILYランキング