DAILYランキング
楽しいジャークベイトを使ったバス釣り!トップウォーターゲームの魅力満載
ジャークベイトを使って、バス釣りのトップウォーターゲームを楽しみましょう。
頭部のアゴ下にリップが突き出しているルアーなので、静止状態で水面に浮かび、ラインを引っ張ると水中へ頭を潜らせようとしますよ。
このとき、潜ろうとする動きと、それに反して浮き上がろうとする動きがしっかりケンカするタイププなら、ジャークベイト本来のアクションを引き出しやすいでしょう。
形がジャークベイトだからジャークベイトなのではなく、アクションするかどうかで判断します。
ジャークベイトとは
ジャークベイトは、細長いフォルムのものが多いですね。
そのために浮力を犠牲にし過ぎると、釣り人が期待するジャークアクションが出にくくなってしまいます。
お腹の部分はほぼ一直線でテールに向かっているのに、頭はぽっこり膨れていますよね。
ここに浮力の源を持ってきているからです。
頭部分が浮力の源
浮力の源である頭の部分を、ラインを引っ張って水没させてみましょう。
強く引っ張る必要はないですよ、頭がきっちり水中に隠れるまで引っ張ったら、ラインテンションを緩めてください。
緩んだ拍子に頭が浮き上がりましたよね、少し左か右に向いてませんか?
アクションのコツ
浮上時の頭が左右に振るタイプなら、ジャークアクションしやすいジャークベイトだと判断してください。
アクションを付けるコツは、前述の通り。
ルアーを無理矢理潜らせるのではなく、浮き上がりの佇まいにこそ注目し、それを繰り返せるようになりましょう。
何故なら、その浮上アクションにこそ、バスが好んでバイトする理由が含まれているからです。
リズミカルにジャークさせるのは、もっと先でいいのではないでしょうか。
おすすめのジャークベイト3選
おすすめのジャークベイトをご紹介しましょう。
どれもフックがたくさんぶら下がっているので、前述の浮上の邪魔をしていることになりますが、それが邪魔ではなく絶妙なバランスを生み出すレベルにまで作り込まれている、3つの逸品です。
メガバス(Megabass) ルアー VISION ONETEN Jr.(ビジョン ワンテン ジュニア) 匠セオチアユ 36071
- 最安値価格
- ¥1,881(Yahoo!)
SMITHWICK(スミスウィック) ルアー フローティング ラトリンログ ARB1276
- 最安値価格
- ¥1,507(amazon)
3つとも使ってみると、ロングAが最ももっちゃりした印象を受けますが、このシャープに欠けるアクションが、実はバスによく効きます。
何故だと思いますか?
人によってその評価は変わるのでしょうか?
そういうところもジャークベイトというルアーの奥深さで、答えを求めて3つとも使い込んでみると、いろいろなことが体感できるはずです。
「バス釣り」カテゴリの人気記事
- 冬のバス釣り完全攻略!冬にバス釣るための攻略法7選!
- バス釣りベイトリールの選び方講座!左ハンドルと右ハンドルはどう違う?
- 驚愕の事実!ブラックバス世界記録10.12キロは琵琶湖で釣れていた!?【動画】
- バス釣りに適したラインってどれ?バス釣りラインの選び方を解説!
- 冬のトップウォーターってどうすれば釣れるの?カバー+何が必要か検証します!
- ビッグベイト用ロッド特集!ダイワ・シマノなど人気メーカー別おすすめアイテムを総チェック
- ブラックバスを食べる!?臭いって発想はもう古いかも!
- 日本のバス釣りをあきらめない!釣り場がどんどん減っていく原因は何?楽しいバス釣りを続けるためにしなければならないこと!