DAILYランキング
バス釣りオフシーズンを迎える前にやっておきたいことをチェック!
いよいよ秋も深まって、木枯らしが吹く季節になってきました。
季節は移り変わるもの、暖かい日々がいつまでも続くわけではありません。
それを敏感に感じ取って、バスは寒さへの対応策をすでに実施しているでしょう。
そんな中で、我々釣り人は何をしておくとよいのでしょうか?
寒くなったらバス釣りをしない!だけではもったいない
「寒くなったら納竿さ、釣りを一旦お休みすればいいんだよ。」
「暖かい季節がやってくるまで待つだけじゃないの?」
そういう意見が聞こえてきそうですが、実はこの寒さを感じ始めた季節にしか得られないものがあるのです。
バス釣りに有効な情報を探そう
秋の終わり頃から得られるものとは、それまでの季節では見ることがかなわなかった、バス釣りに有効な情報です。
例えば、この画像をご覧ください。
真上に木々の枝の葉が生い茂っていたので、夏場はほぼ見えなかった水面です。
覗き込んでみると、水面下にさまざまな障害物が沈んでいることが分かりますね。
あらゆる季節のバス釣りに応用可能な情報が見つかるかも!
沈んでいる障害物の種類や、その積み重なりの具合を、この機会にしっかり記憶しておきましょう。
暖かい季節になれば、また木々の葉で覆い隠されてしまう情報です。
この場所のどこに障害物が密集して沈んでいるのか把握しておけば、どの季節でもバス攻略の糸口となり得るでしょう。
さまざまな対象をこまめに記録していこう!
沈下物だけではありません。
虫の巣や棲み処が露わになるので、どこにバスのエサとなる捕食対象が集まっているのか知ることができます。
湧き水の出どころを偶然発見するかもしれませんし、バスの産卵場跡やバスそのものに出会える可能性も秘めています。
パナソニック HDビデオカメラ V360MS 16GB 高倍率90倍ズーム ホワイト HC-V360MS-W
- 最安値価格
- ¥29,411(amazon)
Canon デジタルカメラ PowerShot SX720 HS レッド 光学40倍ズーム PSSX720HSRE
- 最安値価格
- ¥31,467(amazon)
コクヨ ノート キャンパスノート 用途別 B5 5mm方眼罫 5冊 ノ-30VS10-5NX5
- 最安値価格
- ¥519(amazon)
三菱鉛筆 多機能ペン ジェットストリーム 4&1 0.5 ブラック MSXE510005.24
- 最安値価格
- ¥639(Yahoo!)
生い茂っていた木々の枝や葉がない季節こそ、これまでのバス釣りの答え合わせができる機会だととらえてください。
そして来たるバス釣りオンシーズンのために、得た情報をもとにしてじゅうぶんな準備をおこなうようにしましょう。
自らの記憶だけでは曖昧になってしまいますから、情報の記録にはビデオカメラやデジタルカメラ、手描きできるノートを用意して、こまめに残すようにしたいものです。