DAILYランキング
好評のクランクベイト・ピッコロに2019年追加カラーが3種類仲間入り!
ピッコロは、エバーグリーンから発売中のバス釣り用コンパクトクランクベイトです。
2019年に追加カラーが3種類リリースされることになりました。
その特徴や水中アクション動画を見てみましょう。
ピッコロってどんなクランクベイトなのか知ってる?基本スペックはこちら
ピッコロは、コンパクトデザインのバス釣り用クランクベイトです。
全長は4.0センチ、自重は6.4グラム。
小さいながらもベイトタックルでじゅうぶんキャストできる性能は、その使いやすさを秀でたものにしています。
ピッコロは固定重心設計
このルアーの内部構造に注目してみましょう。
ありがちな重心移動システムは存在せず、固定重心設計になっています。
専用ウエイトをボディの最低部分に設置することにより、広い空気室を得て高い浮力でキレのあるアクションを生み出します。
水平型のワイドロングリップを搭載
ピッコロには、水平型のワイドロングリップが装着されています。
キャスティングの際の空気抵抗を抑えてよく飛び、水中に潜行した際は、さまざまな情報を手元に伝えてくれますよ。
カバーや地形変化に触れたら、すぐに手元で感知できるのは嬉しいですね。
横方向のフックアイに注目
フックアイには、横アイを採用しています。
標準装備されている8番サイズのトレブルフック同士が、絡みにくくなりますし、縦アイよりもボディの内部空間を広く確保することができます。
シンプルな発想ですが、ルアー性能の根幹を形作っている大切な要素といえるでしょう。
ピッコロには、3つの追加カラーがラインナップされます。
●稚ギルカラー
●ネオンワカサギカラー
●マッディブルカラー
オカッパリはもちろん、ボート・カヤックからのバス釣りでも、大活躍してくれそうなカラーばかりですね!
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- タックルインジャパンのイカリマイターを使って、イカリバリを巻いてみよう!指が痛くならないハリの巻き方をご紹介!
- スルメイカの美味しい食べ方とは!?捨てるところほぼ無し!簡単な捌き方から美味しい肝料理、子供が喜ぶレシピまでご紹介します!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!