DAILYランキング
メバルワーム特集!メバリングで使いたいおすすめワームをピックアップ
メバル釣り=メバリングの季節がやってきました!
専用のメタルジグやハードプラグが、たくさんリリースされるようになってきましたが、やはり定番はジグヘッドにワームをセットしたジグ単の愛好家が多いでしょう。
ここではメバル釣りにおすすめのワームをご紹介します!
目次
メバル釣りにワームを活用しよう!
メバルは、防波堤や磯場などのハードストラクチャーやカバー周りに棲んでいる魚です。
表層に浮いたり、沖合いで群れたりすることもあるので、釣り場の状況に合わせて臨機応変に対処しなければ、良型にたどり着くことはできません。
そこでこだわりたいのが、メバル釣りに使うワームです。
サイズやボリュームデザイン・カラーなどをローテーションしながら、その日のベストを導き出すのも、メバリングの醍醐味といえるでしょう。
アジングに使われるワームも、同様にローテーションに組み込めるので、選択肢の幅はかなり広めになっています。
おすすめメバルワーム①ダイワ・月下美人ビームスティック
メバル用ワームとして、まずおすすめしたいのが、ダイワの月下美人シリーズ・ビームスティックです。
サイズは2.2インチで吸い込みやすくなっていて、素材に張りがあるのが特徴。
歯の強いフグやベラなどに襲われても、カンタンに引き千切られることはありません。
エサ取り魚に邪魔されずにメバル釣りを楽しみたいなら、このワームを使ってみましょう。
ダイワ(DAIWA) アジング メバリング 月下美人 ビームスティック 2.2インチ GLピンク ルアー
- 最安値価格
- ¥451(楽天市場)
おすすめメバルワーム②メジャークラフト・ふぉーる虫
次におすすめするメバルワームは、メジャークラフトのふぉーる虫です。
サイズは1.6インチと小さいので、大小さまざまなメバルを誘ってくれますよ。
12本の足パーツが側面から突き出していて、微波動を発生。
表層からボトムまで、メバルにバイトさせるパワーを秘めています。
おすすめメバルワーム③エコギア・活メバルSTグラブ
エコギアからリリースされているメバルワーム・活メバルSTグラブも、よく釣れることで定評があります。
サイズは2インチ、エサに近い味と匂いを含んだ生分解素材のエコギア・アクアマテリアルを採用しています。
通常素材のワームではバイトしてこないケースで、投入してみたいワームですよね。
エコギア(Ecogear) ワーム アクア 活メバル STグラブ 2インチ A30 リアル稚魚(夜光)
- 最安値価格
- ¥360(楽天市場)
おすすめメバルワーム④ジャッカル・ペケリング
ジャッカルのペケリングもねメバル釣りで大活躍してくれるワームのひとつです。
サイズは2インチでジグベッドにセットして使ってみましょう。
ボディに刻まれたリング状のリブが、しっかりと水をつかみ波動を起こして、メバルを引き寄せてくれます。
JACKALL(ジャッカル) ワーム ペケリング 2インチ グローピンクシルバーフレーク
- 最安値価格
- ¥353(Yahoo!)
「アジング」カテゴリの人気記事
- ルアーでアジが釣れる!アジングをマスターすれば釣りの楽しさ広がること間違いなし!
- アジングに使うラインは何号がおすすめ?ライン種類別にピックアップ!
- 【2022年】釣れるアジングロッドTOP20!価格や特徴をおすすめ順に徹底比較!
- アジングに使うリール選び!初心者におすすめのコスパ優秀モデルから最高峰リールまで15選
- アジングに適した時期っていつなの?釣り方やおすすめタックル特集
- アジ釣りの時期っていつなの?初心者アングラー向けアジングゲーム特集
- アジング用リーダーの選び方!人気ラインメーカーのおすすめアイテム10選
- アジングのキャロ仕掛けでジグ単を遠投しよう!おすすめアイテムを詳しくチェック