DAILYランキング
ソアレ ライズショットDIでアジングのプラッギングゲームを楽しもう!
ソアレ ライズショットDIは、シマノからリリースされているアジング用ルアーです。
ジグ単によるワームゲームが浸透していめアジングですが、どうしてもエサ取りのフグやベラなどにワームを切られてしまうことがありますよね。
そんなときは、ハードルアーを使ったプラッギングゲームがおすすめですよ。
ソアレ ライズショットDIの基本スペックはこちら!
ソアレ ライズショットDIは、2種類のタイプが用意されたアシング用ルアーです。
スローシンキングとヘビーシンキングから選べるようになっていますよ。
サイズはどちらも46ミリで、スローシンキングのほうが3グラム、ヘビーシンキングのほうが6グラムに設定されています。
ソアレ ライズショットDIの2タイプのウエイトを使い分けよう
このルアーは、狙いたいエリアや層に合わせて、ウエイトタイプを使い分けることができます。
通常のアジングを楽しみたいなら軽いほうを、深い層や潮の流れのあるエリアを攻めたいなら重いほうを選択してください。
風の強い日も重いほうが扱いやすいでしょう。
I字アクションもダートアクションもこなせる
ソアレ ライズショットDIは、ただ巻きをするとI字アクションで同じ層をキープすることが可能です。
そこにロッドワークを組み込んで、縦方向にジャークを入れると、しっかりダートしてくれますよ。
アジはもちろん、メバルやメッキを狙う際には、このダートアクションを試してみましょう。
独自のフックシステムを採用
このルアーのフックシステムにも注目です。
お腹部分には、専用のアシストフックが2つ付いていますよ。
内側を向いて吸い込まれやすくなっています。
最後尾には、14番のトレブルフックが装備されています。
ソアレ ライズショットDIには、全部で11種類のカラーがラインナップされています。
定番のグロー系が充実していますし、クリア系やイワシ・ナミノハナも選ぶことができます。
さまざまなシチュエーションでアジングを楽しめる工夫が盛り込まれたルアーですから、是非あなたが通うフィールドでもキャストしてみてください。
シマノ(SHIMANO) ルアー メバリング アジング ソアレ ライズショット DI 46SS XK-R46S 011 チャートグロー
- 最安値価格
- ¥1,343(amazon)
「アジング」カテゴリの人気記事
- 【2020年】釣れるアジングロッドTOP15!価格や特徴をおすすめ順に徹底比較!
- アジングに使うリール選び!初心者におすすめのコスパ優秀モデルから最高峰リールまで15選
- アジングに使うラインは何号がおすすめ?ライン種類別にピックアップ!
- ルアーでアジが釣れちゃう!アジングをマスターすれば釣りの楽しさが広がること間違いなし!
- アジング用リーダーの選び方!人気ラインメーカーのおすすめアイテム10選
- アジングワーム大特集!ダイワやジャッカルなど人気メーカーのおすすめアイテム10選
- アジングのキャロ仕掛けでジグ単を遠投しよう!おすすめアイテムを詳しくチェック
- アジング用シンカーってどんなふうに使えばいいの?ユーザー評価の高いおすすめアイテム特集
「ルアー」カテゴリの人気記事
- ダイソージグはめっちゃ釣れるぞ!コスパ優秀100円均一のおすすめメタルジグ
- シーバスルアー超完全ガイド!確実に釣れる一軍ルアーを大公開!
- ルアーの種類はどうやって使い分ければいいの?初心者アングラー知っ得マニュアル
- REALISマイクロドン88Sは2021年新発売のコンパクトなジョイントベイト!体長88ミリ
- ライトショアジギングを始めよう!ロッド・リール・ルアーからおすすめタックルをピックアップ
- ビッグベイト用ロッド特集!ダイワ・シマノなど人気メーカー別おすすめアイテムを総チェック
- オモックの作り方!さまざまな魚が釣れてしまう便利アイテムを自作しよう
- ルアーを自作するにはどうすればいいの?カンタンなハンドメイドルアーの作り方特集