DAILYランキング
HRF KJカーリーを使ってロックフィッシュゲームを楽しもう!
ダイワから発売中のHRF KJカーリーは、ロックフィッシュゲームを楽しむための専用ワームです。
ボディ側面のもじゃもじゃしたリブが特徴的で、キジハタやカサゴ・アイナメを引き寄せるでしょう。
その実釣動画や詳しい特徴をピックアップしてみました。
HRF KJカーリーってどんなワームなの?
HRF KJカーリーは、キジハタを始めとするロックフィッシュを対象にした専用ワームです。
サイズ設定は、3種類。
2.2インチ・3インチ・3.8インチの中から、狙う魚の大きさに合わせて使い分けましょう。
HRF KJカーリーにはもじゃもじゃ状のリブを搭載
このワームの側面には、もじゃもじゃした複数のリブが装着されています。
魚が口に含んだときの食感が、生エサのように柔らかくリアルになるでしょう。
またリブとリブの間に気泡が挟まり、水中で独特の演出をすることが可能です。
例えば、ロッドをシェイクするとその気泡が水中に放たれますし、気泡を抱いているぶんだけ浮力が増して生命感につながることも。
まるで生きているかのようなイメージを、魚に印象付けるかもしれません。
カーリーテールデザイン
HRF KJカーリーの最後尾を見てください。
カーリーテールにデザインされていますよ。
その中央部分は凹んでいて、しっかりと水をつかめるようになっています。
テキサスリグにセットしてアプローチ
このワームには、スリップシンカーとオフセットフックをセットして、テキサスリグで使うことをおすすめします。
テキサスリグなら、岩礁帯などに引っ掛かることを抑えられますから、手返しよくキャストを繰り返せるでしょう。
キャストの数に比例して、釣れる数が伸びていくはずです、
ダイワ(DAIWA) ロックフィッシュ ワーム HRF KJグラブ 4.3インチ マイワシ ルアー
- 最安値価格
- ¥644(楽天市場)
HRF KJカーリーには、全部で17種類(3.8インチモデルのみ)のカラーがラインナップされています。
チャートやピンクなどの膨張色系が多く、ロックフィッシュを惹き付けるでしょう。
アプローチのコツは、スローにズル引くこと。
ロッドをしゃくって跳ね上げることなく、丁寧にボトムの変化をなぞり続けてください。
「ロックフィッシュゲーム」カテゴリの人気記事
- オモックの作り方!さまざまな魚が釣れてしまう便利アイテムを自作しよう
- キャロライナリグをキャストしてみよう!バスはもちろんヒラメや根魚も釣れる
- 根魚を釣るための仕掛けってどれがいいの?船・堤防・ルアーのおすすめアイテムをチェック
- ロックフィッシュゲーム用ベイトタックルはどれを選べばいいの?おすすめタックル特集
- ロックフィッシュロッド選びにハマる!おすすめベイト&スピニングロッド18選
- HRF PEスペシャルは2020年新発売のロックフィッシュゲーム専用ベイトリール!
- ロックフィッシュゲームを楽しみたい!釣り方とおすすめアイテムを徹底紹介
- 根魚=ロックフィッシュの種類や釣り方特集!おすすめの人気タックルもピックアップ