DAILYランキング
バスプロ青木大介特集!渡米した日本最強トーナメンターの実力チェック
青木大介さんは、日本を代表するバストーナメンターです。
2003年にバスプロとしてデビューし、なんと2008年にはJBワールドチャンピオンのタイトルを獲得してしまったツワモノです。
JB・TOP50年間優勝を三度も果たし、前人未塔の強さを発揮していますよ。
彼の強さはどこにあるのか、また彼がプロデュースしているルアーについてもチェックしてみましょう。
青木大介さんとは
青木大介さんは、1982年に神奈川県で生まれています。
他のバスプロと同様、学生時代にバス釣りにハマり、自分の実力を確かめてみたいという思いが膨らんでいったのでしょう。
コンペティションの世界に憧れて、実際にその場に立つ行動力は、周囲の人を惹き付ける彼の魅力となっています。
ルアーメーカーを創業
青木大介さんは、バスプロとして活動しているだけではありません。
2013年にはルアーメーカー“DSTYLE”を創業、自分が培ってきたノウハウをカタチにして、多くのバスアングラーにそれらを提供する道も歩み始めたのです。
なかなか出来ることではないですが、彼は実行に移しました。
現在、数多くのバス釣りアイテムがリリースされており、ユーザーの満足度を高めていますよ。
本場アメリカのバストーナメントに参戦
そんな青木大介さんが、2019年アメリカへ渡りました。
本場のバストーナメントに参戦するためです。
日本で培ってきたバス釣りスキルを、アメリカの強豪バスプロたちと戦うことによって、より高いレベルへ昇華させる狙いがあるのでしょうか。
日本を代表して、世界最高峰の舞台でその実力を発揮してもらいたいものです。
青木大介さんプロデュースのおすすめルアー
青木大介さんが関わって製作されたアイテムは、多岐に渡っています。
ルアーはもちろん、ロッドやウエア・その他釣り関連道具が市場に溢れていますよ。
彼の釣りノウハウに、尋常でない広さ・奥行きが存在していることを証明しているようです。
DSTYLE(ディスタイル) ワーム トルキーストレート 3.8インチ グリパンモエビ.
- 最安値価格
- ¥847(Yahoo!)
青木大介さんが釣りアイテム開発に関わることで、ユーザーはもっと良いものを求めるようになります。
そのときに見せる彼独自の斬新な切り口が、より一層ユーザーを満足させることになるでしょう。
アメリカの地でも結果を残しながら、ルアーメーカーの主宰としても次を求められ続ける立場に、彼は堂々と応えてくれるに違いありません。
「ルアー」カテゴリの人気記事
- ぶっ飛び君95Sで沖にいるあらゆる魚を狙おう!超人気ルアーの気になる特徴や使い方、カラーをご紹介!
- ダイソージグはめっちゃ釣れるぞ!コスパ優秀100円均一のおすすめメタルジグ
- シーバスルアー超完全ガイド!確実に釣れる一軍ルアーを大公開!
- ビッグベイト用ロッド特集!ダイワ・シマノなど人気メーカー別おすすめアイテムを総チェック
- ライトショアジギングを始めよう!ロッド・リール・ルアーからおすすめタックルをピックアップ
- ルアーの種類はどうやって使い分ければいいの?初心者アングラー知っ得マニュアル
- REALISマイクロドン88Sは2021年新発売のコンパクトなジョイントベイト!体長88ミリ
- ルアーを自作するにはどうすればいいの?カンタンなハンドメイドルアーの作り方特集