DAILYランキング
撥水軽量キャップDC-60009Wは2019年新発売のつば芯が柔らかいキャップ!
ダイワより2019年新発売の撥水軽量キャップDC-60009Wは、つば芯が柔らかく作られた釣り専用キャップです。
ポケットやバッグに収納できるのが、とても便利ですね。
その特徴やカラーラインナップをご紹介しましょう。
撥水軽量キャップDC-60009Wの基本スペックはこちら!
撥水軽量キャップDC-60009Wは、釣り専用の軽量キャップです。
サイズはフリーサイズ設定で、頭囲58センチから60センチに対応できるようになっています。
実際に釣具店でかぶってみて、自分の頭に合うか試着してから購入することをおすすめします。
撥水軽量キャップDC-60009Wは撥水効果のある生地を使用
このキャップは、表地に撥水効果のある素材を用いています。
釣り場は天候が変わりやすいですから、急な雨のときでも対処できるのがいいですね。
特にレインコートなどの雨具を持参していないケースでは、急場をしのぐ役割も果たしてくれるでしょう。
つば芯が柔らかい
撥水軽量キャップDC-60009Wは、つば芯がカンタンに変形するように柔らかく作られています。
丸めてポケットに突っ込んだり、バッグに入れたりすることができますよ。
急いで移動するときや風の強まったときなど、キャップを脱いで対処できるのがいいですね。
アジャスター付き
このキャップの後頭部には、アジャスターが付いています。
自分の頭囲に合わせて調節したり、風の強い日に締めたりできますよ。
柔軟にサイズ変更できることで、多くの人がこのキャップをかぶれるでしょう。
撥水軽量キャップDC-60009Wには、合計3種類のカラーがラインナップされています。
●ブラックカラー
●グレーカラー
●ネイビーカラー
2019年の10月にリリース予定、予備のキャップとして釣り場に持ち込めるのも嬉しいですね。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- エギボンバーはコスパ抜群でめっちゃ釣れる!デフレエギの中で最高と話題のエギのインプレ・釣果をご紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣果速報!香川県・小豆島沖で美里丸がマダイ100枚超の釣り上げに成功!夢の爆釣の秘訣は船長の○○にあった!(3/2 19:00更新)
- 極軽竿(きょくけいかん)は2019年新発売の軽量で細身設計の振り出し延べ竿!
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!