DAILYランキング
バンタム ラトリンサバイブ70を使って秋のクルーズバスを攻略しよう!
バンタム ラトリンサバイブ70は、シマノからリリースされているバス釣り用のバイブレーションプラグです。
70ミリで19グラムですから、硬さMクラス程度のベイトタックルで楽々キャストできますよ。
12ポンド前後のフロロカーボンラインをベイトリールに巻けば、じゅうぶんな飛距離をコンスタントに得られるでしょう。
バンタム ラトリンサバイブ70はシミーフォール可能
バンタム ラトリンサバイブ70を実際にキャストすると、着水してからリトリーブしなければ、その場でシミーフォールを始めます。
シミーフォールとは、ボディを左右に揺らしながらボトムに向かって落ちていくアクションのこと。
これがあれば、あらゆる層にサスペンドするバスにアピールできますよね。
バンタム ラトリンサバイブ70はスローリトリーブでもきっちりアクション
リトリーブを開始すると、ゆっくりリールハンドルを回しても、確実にパタパタとボディを揺らしているのが伝わってきます。
そのままボトムタッチしてしまっても、しっかりとパタパタアクションを続けてくれるので、フラッシング効果はもちろん水押し効果も期待できます。
秋バスの攻略を開始
バンタム ラトリンサバイブ70を使って、秋バスを攻略してみましょう。
岸際のカバーへ向けてキャストするのではなく、そこから沖へ目を向けます。
ボトムに地形変化が発生していそうなエリアを絞り込んで、キャストを始めましょう。
最初は地形変化を見つけにくいでしょうから、岬周りなどからアプローチするといいですよ。
一ヶ所にとどまらないバスを効率よく刺激しよう
秋のバスは、捕食活動を優先するために、地形変化に合わせてクルージングをおこないます。
一ヶ所にとどまらない傾向が強いので、ネチネチ粘って攻めても釣果が上がらないことが。
そんなときにこのルアーを使えば、クルージング中のバスに出会える確率がアップするのです。
シマノ(SHIMANO) バイブレーション バンタム ラトリンサバイブ 70mm 19g ローブルー 281 ZV-108Q ルアー
- 最安値価格
- ¥1,452(amazon)
バンタム ラトリンサバイブ70にはシミーフォール機能がありますから、リトリーブの途中で時おりキルを入れて沈めてみましょう。
そういう刺激を伴なったアクションが、バイトを誘発してくれますよ。
遠投を繰り返しながら、スローリトリーブとハイスピードリトリーブを織り交ぜつつ、バスを振り向かせてみましょう。