DAILYランキング
エクスセンス トライデント60S AR-Cに2019年新しいカラーが5種類追加!
シマノからリリース中のエクスセンス トライデント60S AR-Cに、2019年追加カラーがラインナップされます。
60ミリと小粒なフォルムでも、しっかりとアピールしてシーバスを振り向かせますよ。
その特徴や追加カラーを見てみましょう。
目次
エクスセンス トライデント60S AR-Cってどんなルアーなの?
エクスセンス トライデント60S AR-Cは、シーバスを攻略するためのシンキングペンシルです。
全長は60ミリと小さく、自重は8グラムです。
それでも平均飛距離51メートルを叩き出してくれますから、頼りになるルアーですよね。
エクスセンス トライデント60S AR-CにはAR-C重心移動システム内蔵
このルアーには、AR-C重心移動システムが内蔵されていますので、小さいのによく飛ぶ仕様になっています。
平均で51メートルも飛びますから、広範囲のシャローエリアを丁寧にくまなく探ることができますね。
特にトウゴロウイワシや子アユ、バチが浮いている季節などで効果を発揮するでしょう。
ワイドロールアクション
エクスセンス トライデント60S AR-Cのアクションは、リトリーブするとロールを始めます。
それがワイドなロールに切り換わっていくので、シーバスは見つけやすい対象となるでしょう。
スローなリトリーブを織り交ぜながら、シーバスの反応に注意してください。
水平姿勢のままフォーリングバイブレーションを発生
このルアーをキャストして着水させると、その場から水平姿勢でフォールします。
小刻みなフォーリングバイブレーションを伴ないますので、ボトムに着くまでセルフでアピールし続けていることになります。
糸フケが出たらバイトの合図ですから、フッキング動作に入るようにしましょう。
シマノ(SHIMANO) ルアー エクスセンス トライデント 60S AR-C XL-260M 001 キョウリンイワシ
- 最安値価格
- ¥1,320(amazon)
エクスセンス トライデント60S AR-Cには、全部で5種類の追加カラーが用意されています。
●キョウリンPキャン
●キョウリンイワシ
●キョウリンボラ
●キョウリンG
●キョウリンRH
2019年11月に発売予定、まずは釣り場のベイトフィッシュを見つけるところから始めましょう。
「ルアー」カテゴリの人気記事
- シーバスルアー超完全ガイド!確実に釣れる一軍ルアーを大公開!
- ダイソージグはめっちゃ釣れるぞ!コスパ優秀100円均一のおすすめメタルジグ
- ライトショアジギングを始めよう!ロッド・リール・ルアーからおすすめタックルをピックアップ
- 記憶に残るデザインで、記録に残る釣果を。新進気鋭の釣具ブランド【パドリー】が釣り業界の常識と序列を踏み越える!
- 春のバス釣り攻略マニュアル!春バスに効くおすすめルアーも大特集
- ビッグベイト用ロッド特集!ダイワ・シマノなど人気メーカー別おすすめアイテムを総チェック
- オモックの作り方!さまざまな魚が釣れてしまう便利アイテムを自作しよう
- ブラックバスを夜釣りで狙う!夜釣りのルールと夜釣りに強いルアーをご紹介!