DAILYランキング
VDソルトロープロは2019年新発売のソルトゲームに活用可能なベイトリール!
2019年プロックスから新発売されるVDソルトロープロは、ソルトゲームで活用できるベイトリールです。
ロープロファイルなボディフォルムですから、手のひらにすっぽり収まってパーミングしやすいでしょう。
その特徴を詳しくチェックします。
VDソルトロープロってどんなリールなの?
VDソルトロープロは、ソルトゲームで使えるベイトリールです。
ハンドルタイプの異なる3種類がラインナップされていますよ。
VSLP100RDは右巻き、VSLP100RCは1ノブ仕様の右巻き、VSLP100LDは左巻きハンドルになっています。
VDソルトロープロのギア比
このベイトリールは、ギア比が6.3対1で統一されています。
軽やかに手首に負担を感じずに巻き上げることができるギア比ですから、一日中釣りをしていても楽チンでしょう。
魚が掛かっても主導権はこちら側、しっかり巻き上げて引き寄せるようにしましょう。
自重をチェック
VDソルトロープロの自重は、ダブルハンドルタイプが185グラム、1ノブタイプが175グラムです。
200グラムを切る重量ですから、疲れ知らずでキャストを繰り返せそうですね。
バーチカルな釣りでも、高い操作性を発揮してくれるでしょう。
ベアリングの数は?
このリールのベアリング数は、ボールベアリングが2個でローラーベアリングが1個です。
滑らかにスプールを回転させ、ハンドルワークが活きるベーシックな仕様ですね。
釣行後はベアリングの洗浄とオイル付加を怠らないようにしましょう。
VDソルトロープロのラインキャパは、全機種PEライン1.5号を200メートル巻けるようになっています。
これなら船釣りはもちろん、ショアからのキャスティングゲームにも使えますね。
メーカー希望販売価格は3980円と、コスパが極めて優秀なベイトリールといえるでしょう。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 「ヒラメ40」の40っていったい何のこと?ヒラメ釣りのコツやバラさず釣れる方法まで一挙大公開!
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- シュラッグミノーはワインドゲームに最適!気になる特徴やインプレ、オススメカラーをご紹介します!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!