DAILYランキング
メガロドーン ソルトカラーは2019年新発売のシーバスゲーム専用スピナーベイト!
ジャッカルから2019年新発売のメガロドーン ソルトカラーは、シーバスを攻略するためのスピナーベイトです。
回転ブレードがシーバスに効くことは知られていましたが、いよいよ専用のスピナーベイトまで登場しましたよ。
その特徴を詳しくご紹介しましょう。
目次
メガロドーン ソルトカラーの基本スペック!
メガロドーン ソルトカラーは、シーバスゲームで活用するためのスピナーベイトです。
ウエイトは1.5オンスですから、じゅうぶんな飛距離をキャストできるでしょう。
スピニングタックルはもちろん、ベイトタックルでも扱えるのが嬉しいですね。
メガロドーン ソルトカラーには直径1.4ミリの高強度ステンレスワイヤーワームを採用
このルアーには、直径1.4ミリの高強度ステンレスワイヤーワームを採用しています。
ビッグサイズのシーバスとのやり取りにも耐えられるように、強靭なステンレス製の太いワイヤーになっていますよ。
これがブレードの起こした波動をヘッド部にも伝えてくれますから、シーバスを振り向かせるのに高い効果を発揮します。
巨大なウィローリーフ型ブレードを搭載
メガロドーン ソルトカラーには、巨大なウィローリーフ型ブレードが搭載されています。
軽快な巻き抵抗を維持しながら、強い波動と高いフラッシング効果を発生。
ベイトフィッシュであるコノシロを彷彿とさせるでしょう。
ティンセルの付いたトレーラーフックを標準装備
このルアーのフック部分に注目してください。
ティンセルの付いたトレーラーフックが標準装備されています。
これによりフッキング率の向上と、シーバスへのアピール力を増やせるでしょう。
広範囲からシーバスを引き寄せるのに効果があります。
メガロドーン ソルトカラーには、合計3種類のカラーが用意されています。
どれもコノシロやイワシをイメージさせるもので、シーバスが好んで捕食しているベイトフィッシュに似ています。
新たな可能性を大いに含んだこのスピナーベイトを、一日も早くフィールドでキャストしたいですね!
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- スルメイカの美味しい食べ方とは!?捨てるところほぼ無し!簡単な捌き方から美味しい肝料理、子供が喜ぶレシピまでご紹介します!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!