DAILYランキング
ホワイトカラーがバスに効く理由ってナニ?秋のバスフィールドに応じたおすすめ活用法
秋はフィールドの広範囲にバスが散っているといわれています。
理由は、ベイトフィッシュを追いかけて捕食活動を積極的におこなっているから。
そういうモードのバスを効率よく獲っていくために、ルアーのカラーにこだわってみましょう。
ベイトフィッシュのお腹の色
バス釣りに効果的なルアーカラーはいくつも存在しますが、秋の捕食モード真っ最中のバスには、ひと目でベイトフィッシュだと判断できるものがおすすめです。
ベイトフィッシュを見上げながらバスは追いかけますから、その目の飛び込んでくるのは・・・魚の腹部のカラー、つまりホワイトカラーなのです。
日陰のポイントでホワイトカラーをチョイス
水面に浮かぶトップウォータールアーなら、その腹部にホワイトカラーを配したものを使ってみましょう。
場所は日陰が効果的。
日照が弱いので、バスが素直に上を向くことが可能だからです。
ホワイトカラーのクランクベイトで水中をチェック
水面でバスの反応がない場合は、水中に潜ってくれるクランクベイトを活用してみましょう。
こちらも全体的にホワイトカラーをまとったものがおすすめです。
膨張して見える効果があり、少し離れたところにいるバスにも、クランクベイトの存在を知らせることができるでしょう。
さまざまな層や濃いカバーにはホワイトカラーのスピナーベイト
もっと深い層や濃いカバー周りでホワイトカラーを使いたければ、スピナーベイトを使ってみてください。
シンキングタイプですからじゅうぶんに沈めることができますし、アッパーアームのおかげでカバーに引っ掛かりにくいメリットもあります。
ブレードによる水押しや波動が、バスの捕食本能にスイッチを入れてくれるでしょう。
スミス(SMITH LTD) スイッシャー ヘドン ベビートーピード 2-1/2インチ 6.35cm 3/8oz 10.5g Gフィニッシュシャッド GBSD ルアー
- 最安値価格
- ¥1,266(楽天市場)
シマノ(SHIMANO) ルアー バンタム マクベス フラット AR-C ZQ-C57S 003 サンフィッシュ
- 最安値価格
- ¥1,348(amazon)
シマノ(SHIMANO) ルアー バス スピナーベイト バンタム スウェジー 1/2oz タンデムウィロー(TW) ZO-114R 241 キャンディブラック
- 最安値価格
- ¥1,378(楽天市場)
自然界に真っ白なものがあまり存在しないので、ホワイトカラーのルアーに手が出ない釣り人が結構いますよね。
でもバスが捕食対象の体のどの部分を凝視しているかをイメージできれば、試してみる価値はじゅうぶんにあるのです。
ホワイトカラーを使いこなせるようになってくださいね。
「バス釣り」カテゴリの人気記事
- 冬のバス釣り完全攻略!冬にバス釣るための攻略法7選!
- バス釣りベイトリールの選び方講座!左ハンドルと右ハンドルはどう違う?
- 驚愕の事実!ブラックバス世界記録10.12キロは琵琶湖で釣れていた!?【動画】
- バス釣りに適したラインってどれ?バス釣りラインの選び方を解説!
- 冬のトップウォーターってどうすれば釣れるの?カバー+何が必要か検証します!
- ビッグベイト用ロッド特集!ダイワ・シマノなど人気メーカー別おすすめアイテムを総チェック
- ブラックバスを食べる!?臭いって発想はもう古いかも!
- 日本のバス釣りをあきらめない!釣り場がどんどん減っていく原因は何?楽しいバス釣りを続けるためにしなければならないこと!