DAILYランキング
MPヒップバッグ(A)は2019年新発売のさまざまな釣りシーンに対応可能なバッグ!
ダイワから新発売のMPヒップバッグ(A)は、多くの釣り場へ持って行き使うことのできるバッグです。
スペースを取らずに体にフィットさせることが可能ですよ。
その特徴を詳しく見てみましょう。
MPヒップバッグ(A)の基本スペックはこちら!
MPヒップバッグ(A)は、さまざまな釣りシーンに対応可能なマルチパーパスバッグです。
サイズは2種類、SサイズとMサイズが用意されていますよ。
Sサイズは外寸約8x30x12センチ、Mサイズは外寸約12x40x22センチです。
MPヒップバッグ(A)の生地素材はナイロン
このバッグに使われている生地は、ナイロン素材です。
そして表面には、撥水加工が施されていますよ。
メインとなる生地全体が、水を弾いて汚れが着きにくい状態になっているのです。
急な天候の変化で雨が降ってきても、気にせず釣りを続けられるのは嬉しいですね。
ただし、撥水機能は経年劣化しますし完全防水ではありません。
キーフックを搭載
MPヒップバッグ(A)には、本体の内部にキーフックが付いています。
キーフック部分に鍵を取り付けておくことで、キーを紛失することは大幅に減るでしょう。
オカッパリで移動しているときなどに、安心して次のエリアへ向かうことができますよね。
Mサイズの収納例
このバッグのMサイズの収納例を挙げてみましょう。
600ミリリットルまでのペットボトルなら、1本入ります。
ダイワマルチケース205サイズ(21x15センチ)なら、2個入ります。
その上、ポケッタブルレイン(DR-32009J)なら1着入れることができますよ。
MPヒップバッグ(A)には、合計3種類のカラーが用意されています。
●キャメルカラー
●ネイビーブルーカラー
●リバーブルーカラー
2019年の9月にリリース予定、大型ファスナーを搭載しているので素早く開閉できるのもいいですね!
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- イカをはじめ魚がなぜ光に集まってくるのか考えてみた!その理由は光そのものではなく○○にあった!?
- ギマって知ってる?外道なのに可愛くて超ウマい!捌き方や食べ方、毒の有無も含めてご紹介します!
- ザリガニ釣りって意外とハマる!身近だけどあまり知らないザリガニの生態・釣り方・食べ方をご紹介!
- タコのやっかいなヌメリ取り!でもこれをするだけでヌメリがみるみる取れる!?超簡単なその方法とは?
- 冬になると登場する「ノレソレ」って何!?シラスでもシラウオでもないこの魚の驚きの正体とは!?
- アコウは初夏が旬!豊潤な旨みとほどよい歯応えの薄造りが最高なアコウの生態から釣り方まで大公開!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!