DAILYランキング
ビッグバッカーライザー012SLは2019年新発売のかっ飛びライザーシリーズ・スリムタイプ!
2019年ジャッカルから新発売されるビッグバッカーライザー012SLは、大人気ライザーベイトシリーズのソルト用スリムタイプです。
キャスティングジギングのタックルで扱うことができますよ。
その特徴や実釣動画をチェックしてみましょう。
ビッグバッカーライザー012SLってどんなルアーなの?
ビッグバッカーライザー012SLは、前方に突き出したリップ=ライザーリップを搭載した、ソルトゲーム専用ルアーです。
サイズは全長120ミリで自重31.2グラム。
シンキング仕様のかっ飛びルアーに作られていますよ。
ビッグバッカーライザー012SLにはライザーリップを搭載
このルアーのリップを見てください。
ジャッカルのライザーベイトシリーズに適用されたライザーリップが搭載されています。
ボディとほぼ平行に、ルアー前方に突き出た形状になっていますから、空気抵抗を抑えた飛行が可能です。
驚くべき飛距離が出る大きな要因となっていますよ。
貫通ワイヤーで強度アップ
ビッグバッカーライザー012SLのボディには、貫通ワイヤーが設置されています。
これにより内部でアイ同士がつながっているので、思わぬ大物がヒットしても安心してやり取りがおこなえるでしょう。
またウエイトがボディの低い位置に配置されているので、低重心によるキレのあるアクションを生み出すことができます。
キルを入れてフォールさせれば、揺れながら魚を誘ってくれますよ。
ヘビーワイヤー仕様のトレブルフックを装備
このルアーには、ヘビーワイヤーを使ったトレブルフックが標準装備されています。
サイズは2番で、大型青物が掛かっても伸ばされてフックアウトしてしまう危険性が抑えられていますよ。
シャープなハリ先で貫通しやすいセッティングになっています。
ビッグバッカーライザー012SLには、全部で8種類のカラーが用意されています。
青物はもちろん、シーバスにも効果的なカラーばかりですから、ボートデッキからのキャストやショアからのアプローチにも、じゅうぶん活用できるでしょう。
メーカー希望販売価格は、税別1,980円。
秋のショアジギングゲームやシーバスゲームに是非加えてみてはいかがでしょう?
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- イカをはじめ魚がなぜ光に集まってくるのか考えてみた!その理由は光そのものではなく○○にあった!?
- ギマって知ってる?外道なのに可愛くて超ウマい!捌き方や食べ方、毒の有無も含めてご紹介します!
- ザリガニ釣りって意外とハマる!身近だけどあまり知らないザリガニの生態・釣り方・食べ方をご紹介!
- タコのやっかいなヌメリ取り!でもこれをするだけでヌメリがみるみる取れる!?超簡単なその方法とは?
- 冬になると登場する「ノレソレ」って何!?シラスでもシラウオでもないこの魚の驚きの正体とは!?
- アコウは初夏が旬!豊潤な旨みとほどよい歯応えの薄造りが最高なアコウの生態から釣り方まで大公開!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!