DAILYランキング
月下美人ビビビームに2019年追加カラーが2種類登場!
ダイワからリリースされている月下美人ビビビームに、2019年新しく2種類のカラーが追加されます。
メバリングやアシングを思いっきり楽しんでみましょう!
その特徴を詳しくご紹介します。
月下美人ビビビームってどんなワームなの?
月下美人ビビビームは、ライトソルトゲームのメバリングやアジングを楽しむための専用ワームです。
サイズは1.5インチ=3.81センチとひと口サイズ。
これならメバルやアジはもちろん、メッキやカマス・サバ・アイナメなどの対象にできそうですね。
月下美人ビビビームはファットなボディフォルム
このワームは、とてもファットなボディフォルムになっています。
リブも大きめで、しっかりと水をつかめる形状に仕上げられていますよ。
周囲の水を攪拌する要素にもなりますから、魚に気づいてもらいやすいでしょう。
最後尾には極薄0.6ミリ厚のテールを配置
月下美人ビビビームの最後尾には、極薄0.6ミリ厚のテールが付いています。
これがスイミング時に柔らかな波動を生み出し、魚を引き付けるのです。
追尾してバイトを迷う魚がいれば、思わず口を使わせてしまうきっかけを作り出してくれるでしょう。
イカゴロ成分やエビ粉成分をボディ内部のコアに封入
このワームには、イカゴロ成分をボディ内部のコアに封入しています。
通常の集魚成分の約43倍の濃度に設定されていて、味とニオイを強烈にアピール。
魚ならたまらず食い付いてしまうフォーミュラといえるでしょう。
またエビ粉成分がコアに入っているタイプもラインナップされていて、これは通常の集魚成分の約90倍の濃度に凝縮されていますよ。
ダイワ(DAIWA) アジング メバリング 月下美人 ビビビーム 1.5インチ 粒アミ ルアー
- 最安値価格
- ¥396(楽天市場)
月下美人ビビビームには、2種類の追加カラーが用意されています。
●桜ドットグローカラー
●レッドグローカラー
2019年の9月にリリース予定、追加カラーの威力を自分の目で確かめてみたいですね!
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 冬になると登場する「ノレソレ」って何!?シラスでもシラウオでもないこの魚の驚きの正体とは!?
- ギマって知ってる?外道なのに可愛くて超ウマい!捌き方や食べ方、毒の有無も含めてご紹介します!
- イカをはじめ魚がなぜ光に集まってくるのか考えてみた!その理由は光そのものではなく○○にあった!?
- ザリガニ釣りって意外とハマる!身近だけどあまり知らないザリガニの生態・釣り方・食べ方をご紹介!
- タコのやっかいなヌメリ取り!でもこれをするだけでヌメリがみるみる取れる!?超簡単なその方法とは?
- アコウは初夏が旬!豊潤な旨みとほどよい歯応えの薄造りが最高なアコウの生態から釣り方まで大公開!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!