ルアー 写真

タイニークラッシュのセッティングを極めたい!どんなセッティングでバスを攻略しているの?

FISHING JAPAN 編集部

タイニークラッシュは、DRT=ディヴィジョンレーベルタックルズのジョイントタイプ・スイムベイトです。

全長6.6インチで自重2オンス、さまざまなアクションをこなせることで有名ですよ。

リップやテールを取り外したり装着したりしながら、効果的なアクションを探ってみましょう。

タイニークラッシュのセッティング①リップ付きセッティング

まずはタイニークラッシュのリップを装着した状態のセッティングをチェックします。

まさにこれがノーマル状態のセッティングといえるでしょう。

リップが付いているので、キャストしてリトリーブするだけで強めのウォブリングアクションを発生させますよ。

クランクベイトのような広範囲を素早いサーチして、高活性バスをとらえるのに向いています。

またリップが付いていることで、スナッグレス効果も高いですし、レンジキープもやりやすくなっています。

タイニークラッシュのセッティング②リップ無しセッティング

次にチェックするのは、リップを外した状態のセッティングです。

脱着式リップはカンタンに取り外せるので、リップレスでの使い方が広まっていきました。

例えば、I字引き。

ゆっくりとリトリーブすれば、小魚が弱ったときのI字泳ぎをおこなってくれますよ。

またS字軌道にスライドさせるには、スローリトリーブするのが適切でしょう。

ペンシルのようなドッグウォークやナチュラルドリフトなど、さまざまなアクションをすることができます。

ウェイトチューンで攻略するレンジを変えたり、ナチュラルな動きでピンスポットを攻める時に使いたいセッティングです。

タイニークラッシュのセッティング③ウエイト貼りセッティング

リップレスの状態にウエイトを貼り付けるチューンも面白いでしょう。

ウエイトの増減によって攻略するレンジを変えられますし、リップによる抵抗が無いぶん、自然なアクションが意図せず溢れ出るかもしれませんよ。

タイニークラッシュのセッティング④超スローリトリーブ用揺れセッティング

オプションパーツのショートリップとVテールを装着してください。

それを超スローリトリーブすれば、ヨタヨタと揺れながらアクションしますよ。

まさしく傷ついたベイトフィッシュそのもの、バスは疑いなく食い付いてくるでしょう。

素早く巻き取ってしまっりステイが短か過ぎるのは、あまり効果的とは呼べません。

タイニークラッシュはロングステイ、つまりデッドスティッキングでアピールするのも、ビッグバスを呼び込むのに効果があるでしょう。

制動させたいのであれば、リップ付きセッティングのほうが確実に止まれますが、微妙にドリフトして流されていく様子もバスを魅了するかもしれませんよ。

自分なりのセッティングを導き出してみてください。

バス釣り」カテゴリの人気記事

ルアー」カテゴリの人気記事

琵琶湖」カテゴリの人気記事

DAILYランキング