DAILYランキング
セフィアSSは2019年新発売のエギング専用スピニングリール!上位機種の性能に迫るミドルクラス
2019年シマノより新発売のセフィアSSは、エギングシーンを熱くする専用スピニングリールです。
上位機種のスペックに迫る性能で、より一層エギングを楽しめますよ。
その特徴を詳しくご紹介しましょう。
セフィアSSの基本スペックはこちら!
セフィアSSは、エギングを楽しむための専用スピニングリールです。
設定機種は、4種類。
シングルハンドルのC3000S・C3000SHGと、ダブルハンドルのC3000SDH・C3000SDHHGです。
セフィアSSのウエイト
シングルハンドルモデルは、自重205グラムと軽量な設定で、0.6号のPEラインを200メートル巻けるようになっています。
ダブルハンドルモデルは、自重220グラムです。
自分のしゃくり方などに合わせて、扱いやすいハンドルタイプを選んでください。
HAGANEギアを搭載
セフィアSSには、HAGANEギアが搭載されています。
金属の塊を高圧でプレスして、切削なしにミクロン単位の精度で仕上げている精密冷間鍛造が大きなメリットを生みます。
高精度で高強度なギアになりますから、滑らかな巻き心地でエギングを満喫できるでしょう。
コアプロテクトを採用
このリールには、コアプロテクトを採用しています。
撥水処理によって水玉を形成するようになっていて、微細な隙間があっても水の浸入を抑えてくれますよ。
ハンドルを回したときの抵抗を増やさずに防水効果を向上させています。
どこにも接触せずに防水効果を維持できる画期的な仕組みですね。
セフィアSSには、マグナムライトローターを搭載しています。
左右非対称の構造で操作性と感度の向上を図っていますよ。
回転が軽くなっていることを是非体感してください。
2019年8月にリリース予定、あなたのエギングを確実に支えてくれるアイテムといえるでしょう。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 「ヒラメ40」の40っていったい何のこと?ヒラメ釣りのコツやバラさず釣れる方法まで一挙大公開!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?日本の水辺に生息する特定外来種”ヌートリア”の特徴をご紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- 車にロッドホルダーがあると超便利!人気の便利アイテムを使ってみた!
- サメとフカって違う生き物!?実は地方によって呼び名が違うサメについて徹底解説!