DAILYランキング
SLJアシストフック ランシャは2019年新発売のスーパーライトジギング専用フック!
2019年ダイワから新発売されるSLJアシストフック ランシャは、流行りのスーパーライトジギング専用フックです。
メタルジグのフロントやリアに装着して、スーパーライトジギングを楽しみましょう。
その特徴やスーパーライトジギング動画をピックアップしてみました。
目次
SLJアシストフック ランシャの基本スペックはこちら!
SLJアシストフック ランシャは、メタルジグのフロントやリアに装着するための専用フックです。
ジグのフロント用としてダブルフックが、リア用としてシングルフックが用意されていますよ。
それぞれS・M・Lの3つのサイズから選べるようになっていますから、ジグの大きさや狙う魚に合わせて使い分けましょう。
SLJアシストフック ランシャはイレギュラーなフラッシング=乱反射を起こす!
このフックそのものに、イレギュラーなフラッシング=乱反射を起こす造型が施されています。
優れた集魚力を見込めますので、ジグ本体のフラッシング効果にプラスする能力を持っていますよ。
またフックとしての刺さりや強度も兼ね備えていますから、安心して掛かった魚とのやり取りを楽しめるでしょう。
小型メタルジグのアピール力の弱さをカバーできる!
SLJアシストフック ランシャなら、小型メタルジグを使用することの多いスーパーライイトジギングに向いています。
小型であることによるアピール力=フラッシング効果の低さを、しっかりとカバーできるわけです。
フックが乱反射するメリットを実釣で体感してみましょう。
フロントにダブルフック、リアにシングルフックを装着しよう!
メタルジグのフロントには、ダブル仕様のフックを使って、フッキング効率を高めましょう。
青物などは、メタルジグのフロント部分を噛むことが多いですから、確実にフッキングに持ち込めるでしょう。
リアにはシングル仕様のフックを装着して、アシストフックとしての効果を上げるようにしたいですね。
SLJアシストフック ランシャは、タブル・シングルともにメーカー希望販売価格が、税別550円になっています。
2019年8月にリリース予定、この夏からのスーパーライトジギングが楽しくなりそうですね!
ボートデッキ上での釣りになりますので、滑りにくいデッキシューズやライフジャケットの装着を心がけるようにしましょう。
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 冬になると登場する「ノレソレ」って何!?シラスでもシラウオでもないこの魚の驚きの正体とは!?
- ギマって知ってる?外道なのに可愛くて超ウマい!捌き方や食べ方、毒の有無も含めてご紹介します!
- イカをはじめ魚がなぜ光に集まってくるのか考えてみた!その理由は光そのものではなく○○にあった!?
- ザリガニ釣りって意外とハマる!身近だけどあまり知らないザリガニの生態・釣り方・食べ方をご紹介!
- タコのやっかいなヌメリ取り!でもこれをするだけでヌメリがみるみる取れる!?超簡単なその方法とは?
- アコウは初夏が旬!豊潤な旨みとほどよい歯応えの薄造りが最高なアコウの生態から釣り方まで大公開!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!