DAILYランキング
バンタム ジジル85 AR-Cは2019年新発売のジョイント系I字ミノー!
シマノより2019年新発売となるバンタム ジジル85 AR-Cは、バス釣り用に開発されたI字系フローティングミノーです。
通常のミノーのようなリップは付いていませんが、頭部後方でジョイント機構が設置されていますよ。
その詳しい特徴をご紹介しましょう。
バンタム ジジル85 AR-Cの基本スペック!
バンタム ジジル85 AR-Cは、バス釣り用I字系ミノーです。
サイズは全長85ミリで自重6グラムですから、既存モデルよりもボリュームのあるものに仕上がっていますよ。
フローティング仕様で水面に浮かび上がります。
バンタム ジジル85 AR-CはI字系ミノー
このミノーは、I字系です。
I字とは、リトリーブしてもリップ付きルアーのようにウォブリングやローリングしないルアーのこと。
アクションを抑えているので、弱った小魚の様子をリアルに再現できます。
ジョイント機構を採用
バンタム ジジル85 AR-Cは、ジョイント機構を備えています。
頭部の後ろでワグロックジョイントにしてあるので、首を横に曲げることができますよ。
ということは、ロッドワークでI字からスライド・ドリフトアクションへ移行させることが可能になります。
重心移動システム・AR-Cを搭載
このルアーには、重心移動システム・AR-Cを搭載しています。
移動ウエイトがキャストのときに最後尾へスライドして、設置しているバネで元の位置に素早く戻されるようになっていますよ。
安定したスイム姿勢をキープすることで、バスのバイトは増えるでしょう。
バンタム ジジル85 AR-Cには、全部で8種類のカラーがラインナップされています。
ベイトフィッシュのワカサギやアユに似たものや膨張色から選ぶことができます。
2019年8月に発売予定、無防備な小魚を演出してバスを誘い出してみましょう!
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- 2050年には海にいる魚よりプラスチックのゴミの方が多くなる!?人気モデル・ローラさんのSNS投稿から海の環境問題について考えてみよう!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- ギマって知ってる?外道なのに可愛くて超ウマい!捌き方や食べ方、毒の有無も含めてご紹介します!
- タコのやっかいなヌメリ取り!でもこれをするだけでヌメリがみるみる取れる!?超簡単なその方法とは?
- ザリガニ釣りって意外とハマる!身近だけどあまり知らないザリガニの生態・釣り方・食べ方をご紹介!
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヒラスズキってどんな魚?釣るコツやおすすめの料理をご紹介!