DAILYランキング
シマノクリップオンUJ-401Sは2019年新発売のメガネにクリップオンして使う偏光グラス!
シマノクリップオンUJ-401Sは、2019年新発売の釣り用偏光グラスです。
いつものメガネにクリップオンできる仕組みに作られていますよ。
その特徴を詳しくご紹介しましょう。
目次
シマノクリップオンUJ-401Sってどんな偏光グラスなの?
シマノクリップオンUJ-401Sは、メガネの上から設置可能な偏光グラスです。
サイズは、フレーム幅が144ミリ、レンズの縦×横が44ミリ×54ミリとなっています。
おしゃれなスクエアデザインですから、どんな服装にも似合いそうですね。
シマノクリップオンUJ-401Sの素材
このグラスの素材をチェックしてみましょう。
フレームにはナイロン素材が使われていて、レンズには高性能なポラファインCR39が採用されています。
レンズにはポラファインCR39を採用
シマノクリップオンUJ-401Sのレンズ・ポラファインCR39には、偏光フィルムにコンベックス社厳選の汎用フィルムを使っています。
レンズの凹面にハードコートとARコート超撥水コートを施しています。
ミラー面には、ハードコートとミラーコート、それから超撥水コートを施しています。
いつも使っているメガネの上に装着できるのはメリットが大きい!
いつも使っているメガネの上に装着できるこのグラスなら、度数の付いた偏光グラスを用意する手間が省けます。
気軽にクリップオンして、釣りに臨めるのは嬉しいですよね。
携帯しておいて、必要なときに偏光グラスに切り替えられるメリットは大きいでしょう。
シマノクリップオンUJ-401Sには、合計6種類のレンズカラーがラインナップされています。
●イエローカラー
●イエローブルーミラーカラー
●グレーシルバーミラーカラー
●ブラウンピングゴールドミラーカラー
●グレーカラー
●ブラウンカラー
2019年7月にリリース予定、可視光線透過率をチェックしながらお好みのカラーを選んでくださいね!
「釣りニュース」カテゴリの人気記事
- スピニングリールの欠点を解消しよう!道糸のヨレが綺麗にとれる方法とは!?バックラッシュなどのトラブルを防止するコツをご紹介!
- オジサンってどんな魚!?ババアって名前の魚もいるの!?変な名前の魚の由来や捌き方をご紹介します!
- サケとマスの違いって?釣り人なら知っておきたい違いとは!?最近は「サーモン」名乗るマスもいるんです!
- ヌートリアって見たことある?水辺に生息する特定外来種・ヌートリアの特徴を紹介!
- 鳥も食べちゃう獰猛すぎる魚!通称GTと呼ばれるロウニンアジの迫力ある衝撃映像はこちら【動画】
- 釣りの大敵、風の予想ができる!?釣り人必見のワザを徹底解説!
- カワハギには2つの旬がある!カワハギの釣り方や捌き方を解説!
- ベイトリールのバックラッシュは備えあれば憂いなし!サミング技術やブレーキシステムについて徹底解説!